男のファッションで重要なのってやっぱり服の色使いなんだよなぁ

アイテム・コーデ相談

FINEBOYS(ファインボーイズ) 2020年 06 月号 [普段着にこそ清潔感を!/目黒蓮] (日本語) 雑誌

1: 名無し 2020/05/04(月) 05:27:00.15 ID:ew2nJcHm0
陽キャ「服は赤や青や黄色やピンクが好き」
陰キャ「服は黒か白か茶しか着ない」

陰キャはこれだから暗いんや

2: 名無し 2020/05/04(月) 05:28:44.80 ID:Q2UMSTyv0
ワイ「黒」「赤」「黄緑」は陰陽どっちだ?

3: 名無し 2020/05/04(月) 05:29:48.16 ID:ew2nJcHm0
>>2
黒外せば陽

4: 名無し 2020/05/04(月) 05:31:56.42 ID:Q2UMSTyv0
>>3
でも黒かっこいいし陽キャでも着てる奴おるやん
イケメンでスタイル良かったら黒似合うぞ

人気記事


5: 名無し 2020/05/04(月) 05:32:04.50 ID:N1pYVrrsd
ファッションあるある

陰キャが思う陰キャは黒が好きだから陰キャほど黒を嫌いがち

6: 名無し 2020/05/04(月) 05:33:36.03 ID:Q2UMSTyv0
黒×ピンク好き

7: 名無し 2020/05/04(月) 05:35:27.23 ID:wrZODJILd
白とか陰さんが着るか?

8: 名無し 2020/05/04(月) 05:37:00.89 ID:GUShiE2k0
白黒とネイビーとたまにベージュや

9: 名無し 2020/05/04(月) 05:37:35.58 ID:piebtxjOd
ワイ陽キャ、全身ピンクにする

11: 名無し 2020/05/04(月) 05:40:17.23 ID:ew2nJcHm0
>>9
ガチ陽キャやん

10: 名無し 2020/05/04(月) 05:38:27.10 ID:YVEG6ZbF0
黒スキニーw

12: 名無し 2020/05/04(月) 05:40:45.40 ID:ew2nJcHm0
陽キャ「服は柄付きじゃないとね」
陰キャ「服?無地でいいや…」

ここでモテ度の差が出るよね

16: 名無し 2020/05/04(月) 05:42:12.61 ID:Q2UMSTyv0
>>12
ワイは全体的にかっこいいかダサいかで判断してる
柄物でも菅田将暉が着てるようなのって普通にダサいやろ

18: 名無し 2020/05/04(月) 05:43:22.24 ID:ew2nJcHm0
>>16
確かに柄はダサいとかっこいいがあるけど
無地だけはありえないわな
無地とか服興味ないんかって思う

13: 名無し 2020/05/04(月) 05:41:07.63 ID:fOTmZLRU0
ワイレインボーやな

15: 名無し 2020/05/04(月) 05:41:58.11 ID:ew2nJcHm0
>>13
陽キャ

14: 名無し 2020/05/04(月) 05:41:20.92 ID:249q1+GB0
ガチの陰キャはポケットいっぱいあるズボンやぞ
ソースはワイ

17: 名無し 2020/05/04(月) 05:43:03.53 ID:HHg/hbEpd
ファッションで重要なのは色や素材よりもカルチャーやろ

19: 名無し 2020/05/04(月) 05:44:06.19 ID:ew2nJcHm0
>>17
いや色だろ
どんなにハイブランドの服を着たって
白や黒の地味な色で無地だったら台無しや

20: 名無し 2020/05/04(月) 05:44:50.53 ID:HHg/hbEpd
>>19
大学でびゅーの君はまだその段階なんやね
君もいつかわかる日がくるよ

21: 名無し 2020/05/04(月) 05:46:00.36 ID:ew2nJcHm0
>>20
地味な服着た陰キャくんかな
どんな服だろうと「地味」な時点で陰キャだよ

23: 名無し 2020/05/04(月) 05:47:03.41 ID:HHg/hbEpd
>>21
そう思うのは君が大学でひゅーのキョロだからや
君はまだ幼い
もっと感度やセンスを磨くべきや
頑張って

22: 名無し 2020/05/04(月) 05:46:50.27 ID:KXqKfvd60
ピンクは難しくない?

24: 名無し 2020/05/04(月) 05:47:27.10 ID:ew2nJcHm0
>>22
陽キャなら着こなせる
陰キャはピンクの服なんて買うことも躊躇やね

25: 名無し 2020/05/04(月) 05:49:34.36 ID:Q2UMSTyv0
>>22
黄色とピンクは陽キャなんだろうがダサい
男は黒×ピンクか黄緑が陽キャかつかっこいいやろ

26: 名無し 2020/05/04(月) 05:49:40.82 ID:sUupn5th0
ワイは紺ピンク臙脂

27: 名無し 2020/05/04(月) 05:50:18.42 ID:ew2nJcHm0
>>26
いいね

29: 名無し 2020/05/04(月) 05:51:08.45 ID:onTcZzWe0
ワイ紺大好き
てか基本シャツばっかやからな~楽な服装大好き🤣

30: 名無し 2020/05/04(月) 05:52:03.13 ID:rbaVuDrg0
青緑と灰色しか着ないわいは?

31: 名無し 2020/05/04(月) 05:53:06.18 ID:sgP/w2Xp0
ワイ、グリーンマン!

32: 名無し 2020/05/04(月) 05:53:31.09 ID:XiWXTuSd0
黒は陰キャとかいいながらチェックのシャツ着るのが真の陰キャ

コメント

  1. ノーブランドさん より:

    とりあえずイッチは陰の者やしセンス悪いし仲良くなれなさそうやね

  2. ノーブランドさん より:

    明るい色差しとけば陽キャはまずない

  3. 名無しさん@ファ板速報 より:

    重要なのはサイズ感だろ。

  4. ノーブランドさん より:

    一番大事なのは着る人間

  5. ノーブランドさん より:

    全身ピンクの林家ペーは陽キャか?

  6. 名無しさん@ファ板速報 より:

    隠キャでも色使いデタラメでチンドン屋みたいな奴おるやん

  7. ノーブランドさん より:

    こいつ服といっしょで中身もペラッペラやな

  8. ノーブランドさん より:

    色なんて関係ないよ。
    陰キャは滲み出る暗さがある。

  9. 名無しさん@ファ板速報 より:

    どうせお外に出ないからどうでも良くない?
    しばらく服買ってないし、今後も買わない予定
    服に関してはミニマリストになるわ

  10. ノーブランドさん より:

    どんな色でも柄でも取り入れ方が上手けりゃセンスの良い陽キャだし下手ならただのダサい隠キャ
    ソースは俺

  11. ノーブランドさん より:

    サイジングが一番大事
    服のデザインは二の次

  12. ノーブランドさん より:

    >>5
    あれが陽じゃなかったらなんやねん
    若者基準の『陽』ではないとは思うが

  13. ノーブランドさん より:

    >>9
    顔色大事よ
    たまにベランダとか出て軽くでいいから肌焼くべき

  14. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ※9
    むしろ自粛期間になってから服飾品買いまくってるわ
    お散歩するときに着るんや

タイトルとURLをコピーしました