ダサいやつ、チー牛がよく着てるブランド一覧がコチラwwww

アパレル業界・流行

[エドウィン] ジーンズ 503 スリムテーパード E50302 メンズ

1: 名無し 20/08/15(土)01:04:31 ID:SYs
・テアトラ
・オーラリー
・MHL
・フレッドペリー
・ジーユー
・エドウィン

もっとあるけどとりあえず

※追記 2020/08/15 01:27:17
しゃーない、解説や

・テアトラ 気取った奴が着てるクソダサいブランド
・オーラリー お洒落気取りが着てるクソダサいブランド
・MHL マーガレットハウエルの名前だけ使ってダサくて中途半端な服を量産してるブランド
・フレッドペリー 一時期流行ったためにクソダサいチー牛専用となった悲しいブランド
・ジーユー ゴミ
・エドウィン リーバイスやユニクロでええのになぜか買う奴がおるブランド

人気記事


2: 名無し 01:05:01 ID:0fv
とりあえず全身無印で固めてるやつも

5: 名無し 01:05:47 ID:SYs
>>2
既婚者で服に金かけたくない層が着てるイメージ

3: 名無し 01:05:40 ID:KZf
ヨシ!ユニクロは許されたな!

10: 名無し 01:06:11 ID:SYs
>>3
あれはまあ服というか日用品やし

4: 名無し 01:05:41 ID:yrK
アウトドアはセーフでよかった

7: 名無し 01:05:57 ID:kdx
陰キャチー牛ワイ
H&M
WEGO
Browny

9: 名無し 01:06:10 ID:yrK
>>7
陽キャかな

14: 名無し 01:06:31 ID:SYs
>>7
頭悪そうなセレクト

8: 名無し 01:06:10 ID:DwK
田舎民やけど普通に可愛い女の子がジーユー利用しとったぞ

まぁ田舎だからかもしれんけど

25: 名無し 01:07:59 ID:SYs
>>8
女の子はまたちょっとちゃうな

13: 名無し 01:06:14 ID:LMG
チー牛に着られるフレッドペリー普通にかわいそうやな

19: 名無し 01:07:13 ID:SYs
>>13
ダサいからね、しょうがないね

15: 名無し 01:06:31 ID:eVi
エドウィン以外全部知らなくて草

20: 名無し 01:07:20 ID:SYs
>>15
ジーユーは知ってるやろ

22: 名無し 01:07:45 ID:eVi
>>20
GUってあかんのか?

18: 名無し 01:07:10 ID:8NT
GLOBAL WORKは許された

23: 名無し 01:07:46 ID:kdx
>>18
あそこの店つまらんわ
買うもんないし

33: 名無し 01:08:41 ID:SYs
>>18
大学デビューで着るやつもおるしチー牛よりはだいぶマシ

36: 名無し 01:09:23 ID:8NT
>>33
デビュー勢はwegoやろ

26: 名無し 01:08:03 ID:LMG
これがない
no title

no title

34: 名無し 01:08:55 ID:SYs
>>26
絶滅種やろ

31: 名無し 01:08:28 ID:ban
EDWINめっちゃ着やすい
ポリエステルと綿がうまい具合に入ってて細身のシルエットを保ちつつ伸び縮みするのに安い
他にいいブランドあったら教えてほしい

40: 名無し 01:09:57 ID:SYs
>>31
ストレッチジーンズならユニクロでええやん
あと多分ストレッチ素材ならポリエステルじゃなくてポリウレタンが入ってるやつやと思うで

57: 名無し 01:12:42 ID:ban
>>40
ユニクロもありっちゃありやけど…
いまはどうか知らんけど欲しいやつがローライズしかなかったり生地が微妙やったりしてええ思い出がなくてな
種類が豊富なEDWINにどうしても行ってまうわ

38: 名無し 01:09:31 ID:ycH
全身ユニクロマン、富士山から見物

52: 名無し 01:11:57 ID:RhH
びーふぃーの白T

55: 名無し 01:12:16 ID:LMG
>>52
結構好きやけどなあ
あかんか

59: 名無し 01:12:53 ID:SYs
>>52
あれは別にええやろ
アメカジ以外でわざわざビーフィー選ぶやつはネットde真実感があるが

53: 名無し 01:11:59 ID:9sN
フレッドペリーはガチ
チー牛脱却目指してる奴が着るイメージ

66: 名無し 01:14:37 ID:kaI
SHIPSはセーフか

72: 名無し 01:15:25 ID:SYs
>>66
セレクトショップやしな…
セレオリは大学デビューとか、若い奴がとりあえず着る分にはええやろ

70: 名無し 01:15:19 ID:RhH
最終的にはドマイナーなブランドしか残らんやろ

78: 名無し 01:15:44 ID:qah
無印はあかんのか?

83: 名無し 01:16:16 ID:LMG
>>78
サイズ感あうなら無難やと思うが

114: 名無し 01:20:41 ID:SYs
>>78
既婚者のイメージ
ダサいというよりはつまらん服や
ユニクロと一緒

105: 名無し 01:18:36 ID:Vbu
ほんまもんのチー牛はお母さんに買ってもらったしまむらの服やろ

117: 名無し 01:21:08 ID:RBE
スポーツブランドよぅ着るやつおるけど
あれって筋肉質だったり、鍛えてたりするやつが着るものじゃないん?

121: 名無し 01:21:36 ID:SYs
>>117
動きやすいからダサいだけの服よりはマシやな

119: 名無し 01:21:10 ID:ban
なんならワイはワークマンとしまむらで揃えてるしな

124: 名無し 01:22:01 ID:SYs
>>119
ワークマンはわかるけどしまむらなんかゴミしかないやろ

122: 名無し 01:21:41 ID:RhH
ヘインズとユニクロだけで事足りるのは事実

126: 名無し 01:22:10 ID:8NT
チー牛は外出たくないからZOZOTOWN

127: 名無し 01:22:17 ID:lfp
【悲報】ワイ、>>1の中でエドウィンとGUしか分からない?

154: 名無し 01:27:17 ID:SYs
>>127
!add
しゃーない、解説や

・テアトラ 気取った奴が着てるクソダサいブランド
・オーラリー お洒落気取りが着てるクソダサいブランド
・MHL マーガレットハウエルの名前だけ使ってダサくて中途半端な服を量産してるブランド
・フレッドペリー 一時期流行ったためにクソダサいチー牛専用となった悲しいブランド
・ジーユー ゴミ
・エドウィン リーバイスやユニクロでええのになぜか買う奴がおるブランド
>>1に追記(1回目)




170: 名無し 01:32:51 ID:XE0
オーラリー買うチー牛なんておるんか?

174: 名無し 01:33:42 ID:SYs
>>170
オーラリーの場合はチー牛というかクソダサいのにお洒落気取りたい雑魚が「雰囲気が~」とか言いながら着るブランドや

173: 名無し 01:33:10 ID:OfD
Have a good time
Yupoong
cocoro

は許されるんか?

176: 名無し 01:34:11 ID:SYs
>>173
そのへん知らん

177: 名無し 01:34:24 ID:0KU
ワイ服に興味がなさ過ぎてブランド名がわからない

181: 名無し 01:35:19 ID:SYs
>>177
興味ないなら大人しくユニクロで揃えろ

180: 名無し 01:35:13 ID:OfD
ボックスロゴ系はかっこ悪いのでやめとけ

185: 名無し 01:35:49 ID:SYs
>>180
あれは投げ銭みたいなもんやし

186: 名無し 01:36:02 ID:2Ap
ふぁっしょんなんざ好きなもん着りゃあ良いだろうに
俺なんて中学の頃から同じアディダスのジャケット着てるぜ

193: 名無し 01:37:59 ID:SYs
>>186
好きなもんきて好きにダサい格好してくれて構わんで

198: 名無し 01:39:51 ID:XE0
チーさんはお洒落するぞってなると、襟付けたりシルエット絞ったりしてカッチリしがちよね

202: 名無し 01:41:18 ID:SYs
>>198
あとネットでブランド調べて変な方向突き進んだりな
普通に近くのショッピングモール行って同じ年代の奴が買う量産服買えばええだけやのに

207: 名無し 01:44:37 ID:eHT
ライトオンはええんか?

217: 名無し 01:46:40 ID:SYs
>>207
中学生

221: 名無し 01:48:14 ID:h6p
apcは?

226: 名無し 01:50:17 ID:SYs
>>221
ブランドイメージはええし、お洒落な人も着てるけど質の悪い服を高値で売ってるところって認識や

224: 名無し 01:48:25 ID:QsM
ピコ
バッドボーイ
タウン&カントリー
ラスケー

230: 名無し 01:51:24 ID:SYs
>>224
もう着てる奴おらんで

235: 名無し 01:53:25 ID:QsM
バナナセブン
ボディグローブ
ビーチサウンド
ガッチャ

237: 名無し 01:54:03 ID:SYs
>>235
知らねえ

247: 名無し 01:57:58 ID:Zf9
陰キャワイはナノユニバース

248: 名無し 01:59:23 ID:SYs
>>247
その辺は逆張り感はうすいしまあ別にええやろ
ナノユニはお兄系の名残があるが

252: 名無し 02:01:12 ID:XE0
セレオリ買う位ならユニクロで良くない?
別注とかならまだ良いかなとは思う

254: 名無し 02:02:15 ID:SYs
>>252
どっちでもええけど、セレオロはユニクロよりはちゃんと若者らしい服装になると思うで

267: 名無し 02:11:28 ID:5jy
ヴァンキッシュ
ナノユニバース
アーバンリサーチ

274: 名無し 02:15:32 ID:SYs
>>267
その辺はダサいけどまたちょっとベクトルが変わってくるからな…

278: 名無し 02:17:38 ID:5jy
>>274
何がちがうんや?

282: 名無し 02:19:35 ID:SYs
>>278
なんというか、そもそも今着てる奴がいない

285: 名無し 02:22:41 ID:5jy
>>282
チー牛向けだけど流行ってないということか

286: 名無し 02:23:28 ID:SYs
>>285
というかチー牛がヴァンキッシュとか着ないやろ

268: 名無し 02:11:36 ID:yaE
ワイが好きでよく着るの

カンゴール
キングリー
ミルクボーイ
トラバス

273: 名無し 02:15:24 ID:nsd
GUは普通に使い勝手いいの多いぞ
まあワイはChampionとかCarharttとかリーバイスがほとんどやけど

277: 名無し 02:17:09 ID:SYs
>>273
ジーユーはチャオパニックとかコーエンみたいな安いセレオリのアイテムをさらに安くダサくしたやつがたくさん置いてある
何回か入ったことがあるが、H&Mとかと同じゴミ屋敷って感じや

276: 名無し 02:16:45 ID:nsd
あとFILAとBILLABONG大好き
LEEもだいぶチー牛むけやと思うけどええの?

280: 名無し 02:18:40 ID:SYs
>>276
リーもダサいけどほっこり系に立ち位置獲得してる感じがある

284: 名無し 02:21:22 ID:SYs
>>276
フィラはちょっと陽キャに受け入れられつつある感じがある

288: 名無し 02:29:26 ID:XE0
服もそうやけど、靴もチー牛好みの傾向あるよな
黒のオールスターとか
もちろんワイもひとつ持っとるで

289: 名無し 02:32:31 ID:SYs
>>288
黒のオールスターとか定番品は別にええやろ
チー牛っぽいのはドラゴンベアードとかスピングルムーブとかプーマとか

287: 名無し 02:27:03 ID:XE0
結局、ワイ牛は毎日ビィーフィーTと適当なショーツやな
たまに襟付き着よか思ったけど、普通のポロシャツに15,000円は申し訳ないやがやっぱり気が進まんわ

コメント

  1. ノーブランドさん より:

    フレッドペリーだめか?
    ポロシャツって言ったらフレペだろ
    ラルフとかのが着たくないから着てるのに

  2. ノーブランドさん より:

    きめえ

  3. ノーブランドさん より:

    フレッドペリー俺も嫌いラルフやらバナリパのがまだまし
    だけど韓流のお陰で女子受けはいいよね

  4. 名無しさん@ファ板速報 より:

    1ポロシャツはラコステかフレペリ
    同価格帯のラルフはめちゃくちゃ質が悪い
    そもそもチー牛は服に金なんて使わない
    ナノユニとかセレショを微妙に推してるのも
    脱牛したい同族嫌悪のチーって感じがするけどなww

  5. ノーブランドさん より:

    そもそも顔がチー牛だからどんな服着ても同じだろw

  6. 名無しさん@ファ板速報 より:

    おっさんワイ
    ウェアハウス
    バズリクソンズ
    シュガーケーン
    ダルチザンなど
    マスゴミ推し韓国ファッション大嫌い
    一生アメカジでええ

  7. ノーブランドさん より:

    で、このイッチは自分が何着てるか言わんという
    結局テアトラオーラリーフレッドペリーあたりは金なくて着れんから僻んでるだけっていうね
    わざわざスレ立ててダッサいやつやで

  8. ノーブランドさん より:

    スピングルムーブは普通にかっこいいだろ
    デザインも履き心地もいいし

  9. 名無しさん@ファ板速報 より:

    わざわざ深夜に特定のブランドこき下ろすスレとか立てちゃうあたりこいつ自身もお察しだろ
    どうせユニクロGUで片足あげて写真撮ってwearに投稿してるような奴

  10. ノーブランドさん より:

    何故かユニクロ排除 察するわ

  11. ノーブランドさん より:

    MB信者かねw

  12. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ラルフローレン、リーバイス、白スニーカー(ラスト細み)で通す私

  13. ノーブランドさん より:

    >>7
    いや、さすがにその辺の服なら学生やフリーターでも買えるだろ

  14. ノーブランドさん より:

    >>8
    デザイン好かんけどやっぱり日本のメーカーは応援したくなるな
    俺も一足だけ持ってる

  15. 名無しさん@ファ板速報 より:

    そもそもチー牛ってなんやねん?
    朝鮮人の新手の呼び名か?

  16. 名無しさん@ファ板速報 より:

    もうオッサンなうえに陰キャでチー牛ぽい顔だからハイブラとか似合わないので
    春秋はマニファッチュラ チェッカレッリやポストオーバーオールズ
    冬はアンデルセンアンデルセンとかワンピースオブロックをここ数年着てる
    スニーカーサッパリわからんからトリッカーズクロケオールデンあたりでお茶にごす
    40代になるとマジで流行が追えなくなったわ……

  17. 名無しさん@ファ板速報 より:

    GUはアンクルパンツだけ最高やわ。3000円弱で買える上に自分でセンタープレスをつけてベルト締めれば自然とタックが出来るからハイブラのスラックスと見分けつかない

  18. ノーブランドさん より:

    エドウインだけは履いてるなぁ
    というよりジーンズはエドウインしか履かないと決めている
    ジーンズはこだわり始めると金かかってしゃーないから

  19. 名無しさん@ファ板速報 より:

    >エドウィン リーバイスやユニクロでええのになぜか買う奴がおるブランド
    これ逆じゃね?
    ユニクロ買うならエドウィンかリーバイスのアウトレット買えばいいじゃない。

  20. ノーブランドさん より:

    俺はその系統のブランドは着ないけどオーラリーとフレッドペリーダサイは草
    オーラリーは当たり障りない服で素材いいしフレッドペリーはど定番だろ

  21. ノーブランドさん より:

    ラコステはゆるさたれたんやなぁ…

  22. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ※21
    100日後に死ぬワニと一緒に葬られたよ

  23. ノーブランドさん より:

    チー牛ってすき家のチーズ牛丼の事だろ?お前らよくあんな不味そうなもん食えるな

  24. ノーブランドさん より:

    >>8
    絶妙なダサさで正にチー牛好みだろアレ
    出始めの一瞬だけお洒落さんが履いてたりセレショで扱ってたりしてたけど
    偶に未だに履いてるの見るけど決まって垢抜けないヤツばっかりだわ

  25. 名無しさん@ファ板速報 より:

    君たちダサいダサいといわれてオシャレしても
    女を作りたいわけでもないんでしょ?
    まして30過ぎ40過ぎでオシャレしたとしても
    お相手になる女は立派な成人で年増で目は肥えていて見た目だけで釣れるようなギャルというわけでもない
    格好つけて釣れるのはせいぜい大学生くらいまでのギャルじゃないのぉ?
    つまりおっさんがオシャレしてもそれで釣れるような女なんてもういないわけ
    なのになんでオシャレにこだわる訳?
    それは自分の趣味や好み自己満足や自己実現の為の趣味としてのオシャレでしょ
    自分が満足するカッコして納得したいわけよね?
    そこでよく考えてほしいのは
    その恰好はつまり自分の為よね?あなた男よね?
    じゃ「男が喜ぶ男の為のオシャレ」をしてるってことになるわよね?
    だってあなた同性の男に向かってダサいだのなんだのって注文つけてるじゃないの
    まだ気が付かないの?
    あなたは男が好みってことよ

  26. ノーブランドさん より:

    >>25
    君たちダサい
    まで読んだ

  27. 名無しさん@ファ板速報 より:

    そうじゃないといいたいのかしら?
    でも女がジーパンのメーカーがどうのなんてこだわりで男選ぶかしら?
    あの人リーバイス履いてるから大好き!なんてなる?
    女はそんなところ見てないし年代がどうのとか違いもわからないんじゃないの?
    そんなジーンズの味だのブランドがどうのとか理屈にこだわるのは男だけよね?
    男だから年代がどうのとかメーカーがどうのとか
    味があるだのなんだのって細かい理屈にこだわるのよね??
    だからあんたたちは自分と同じような好みの男相手のオシャレしてんのよ
    同じ趣味を持つ男から素敵!と言われたいからオシャレしてんのよね?
    まだ気が付かないのかしらねwww

  28. 名無しさん@ファ板速報 より:

    チー牛こらぁ何ダセーカッコしてんだよ
    俺の好みのジーンズはこれよ
    これ履いてカッコよくなれよ俺好みの男になってみろよ
    おおっ・・・いいじゃねーかよ
    オメーよくみんとイカス男だな
    一緒に飯食いにいかね?普段なにしてんだよ
    ラルフローレンのポロシャツ着てみろよ
    俺着てたのおめーにあげんからよ
    いいじゃねーかよ・・・
    何股間膨らましてんだよ・・・ツツツゥ・・・
    なんだよどうしたんだよ
    何顔赤らめてやがんだよ・・・ううんっ・・・あっあっあっ・・・
    てってめーここじゃなんだからよ
    裏・・・裏来いよ・・・
    オッオッオッ・・・・

  29. ノーブランドさん より:

    ※欄にめっちゃキモいの沸いてて草

  30. ノーブランドさん より:

    逆張りさんは何着てるんだろ
    ハイブラに身を包んだチー牛とか笑わせんなよ

  31. ノーブランドさん より:

    チー牛がフレッドペリーみたいな1万円超える服を買うわけないやろ
    本物はママが買ってきたシマムラとジーンズメイトのオリジナル商品着てるから

  32. ノーブランドさん より:

    土定番だったフレッドペリーラコステシュプリームのアレなどはアジアのダサ坊の定番となり浜でしにました

  33. 名無しさん@ファ板速報 より:

    テアトラの短パンとデバイスパンツはええやろ!パッカブルは俺は好きじゃない
    オーラリーは良さがわからんし高いだけなんはわかるけどな
    あとはMSGMとかMHLはわからんでもない

  34. 名無しさん@ファ板速報 より:

    いや…知らないのばっかだけどブランド?
    名もなきブランド見下してるお前も充分チー牛だろ

  35. ノーブランドさん より:

    >>11
    信者ならオーラリーを素材が良いと絶賛するはず
    単なるファッションに最近興味持ち出したニワカ感しかしない

  36. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ブランドじゃなくて着こなしの問題だろ

  37. ノーブランドさん より:

    ブランドのイメージだけで語る奴に言われたくはないなぁ

  38. ノーブランドさん より:

    とりあえず>>1がユニクロか無印愛用してるのは分かった

  39. ノーブランドさん より:

    チー牛は通販で買ったよくわからんメーカーの服とスニーカーしか持ってなさそう
    上下コーデで一万円みたいなやつ

  40. ノーブランドさん より:

    オーラリーとかMHLってほぼ無地のイメージしかないけどダサい?まあMHLはハウエル買えない奴が買う感じはある。

  41. ノーブランドさん より:

    >>17
    見分けつかないのお前だけだぞ

  42. ノーブランドさん より:

    チー牛に関してとても詳しい
    妙だな…

  43. ノーブランドさん より:

    >>16
    今かんだよね!?

  44. ノーブランドさん より:

    チー牛御用達らしいブランドを普通に着ているが、俺自身がハイブランドだから特に気にならない。俺御用達のブランドをチー牛が着ればチー牛ブランドとしてディスられることもないだろう。
    俺が着るか俺以外が着るか、というスタンスでしか服を選ばないね。

  45. ノーブランドさん より:

    >>13
    買えるだろうけど、だからといって買うのかって話だろ。

  46. ノーブランドさん より:

    >>30
    逆張りとかじゃなくてあがってるのガチで共感できるような服かじりたてのイキリみたいな奴が着てるのばっかやん。オーラリーとかシンプルすぎるし部屋着だろ。ならUNIQLOでええやんってなるし。

  47. ノーブランドさん より:

    >>24
    いやないわ
    結局周りが履かなくなったからダサい認定してるようにしか見えない

  48. 名無しさん@ファ板速報 より:

    レスの無駄遣いやめろよ・・・

  49. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ブランドで括ってる時点であれだな

  50. ノーブランドさん より:

    >>44
    チー牛御用達と呼ばれるブランドを着ているお前が御用達のブランドをチー牛ご着ればチー牛ブランドとディスられることは無い……???
    全体的に何を言ってるんだって感じだけどこれは何を言ってるんだ????

  51. ノーブランドさん より:

    まあユニクロが一番ダサいのは揺るぎない

  52. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ワークマンとコミネで固めてるから大丈夫

  53. ノーブランドさん より:

    イッチが服しらないんだろうな。 
    ppcmはまず着たことないだろうし
    そこからのサイとかカラーみたいなパターンの良い服も興味無さそうだな。 その辺のパイセン的なクラスとか。。
    マーガレットハウエルよりMHLの今風だし、若かったらマーガレットハウエルなんて着ないし。 
    テアトラもすんごいよく考えて作ってる。 
    オーラリーダメならデサントのポーズやオルテラインもダメそうな雰囲気。 
    もっと色んな服を着て、見て、買ってこういうことを書いて欲しい。 
    イッチの前にブランドネームとロゴを全て取った服をGUから全部並べて判断してほしい。 多分嫌いなブランドの服も手に取ると思う。

  54. ノーブランドさん より:

    イオン

  55. 名無しさん@ファ板速報 より:

    キョロイッチ「チー牛チー牛」

  56. ノーブランドさん より:

    ブランドごどうのこうので決める奴が
    一番ダセー

  57. ノーブランドさん より:

    初心者はインフルエンサーブランドを回避するのも関門かもな
    物が良いとか悪いとかじゃないからな?人としてダサいとよくわかると思うよ

  58. ノーブランドさん より:

    なんか1が一番ダサい奴に見える

  59. 名無しさん@ファ板速報 より:

    こういうのでは何故か異様にコメントが伸びるんだよな不思議

  60. 名無しさん@ファ板速報 より:

    まいどまいど
    なんでこいつに認められないといかんの?
    ファッション王がやってんの?

  61. ノーブランドさん より:

    フレッドペリーはポロシャツとモッズコート愛用しとるわ。そしてチーはポロシャツに15kなんか出さんやろ。

タイトルとURLをコピーしました