10万円の革靴って安物なのかよ・・・

ネタ・雑談

LAST第18号【雑誌】クロノス日本版2020年6月号増刊 雑誌

1: 名無し 18:11:11 ID:q65
ワイが同窓会に履いて行ったら笑われたんだが

詳細は続けて話す

2: 名無し 18:11:41 ID:aTf
手入れしてないからや

4: 名無し 18:12:13 ID:f1o
それは靴と服とイッチのバランスが取れてなかったのでは

6: 名無し 18:12:29 ID:zCR
顔でしょって言われるスレ

7: 名無し 18:12:54 ID:aTf
まずは靴の写真を上げろ
話はそれからや

人気記事


8: 名無し 18:13:01 ID:q65
独立して小さな会社を作って
売上がそこそこ増えたらスーツを着る機会が出て来たのよ
そこで10万円くらいのスーツと靴を買った
靴は三陽山長とかいうブランドでデパートにあったからという理由で買った
ファッションとか疎いからどういうランクか分からん

9: 名無し 18:13:10 ID:7NJ
ワイ未だに学生時代に買った革靴で同窓会行っとるんやがあかんのか?

10: 名無し 18:15:23 ID:p08
値段言うから笑われるんやな
不細工はソレしか自慢要素ない思うんや

11: 名無し 18:16:05 ID:f1o
靴の写真くらいさっさと貼れや
そんなんだから笑われんねん

15: 名無し 18:17:49 ID:q65
写真はちょっと待て

14: 名無し 18:17:39 ID:SfF
段取り悪いってよく言われるやろイッチ

17: 名無し 18:18:28 ID:q65
>>14
高級車や高級時計ならわかるが10万円くらいの靴で写真要求は予想外や

16: 名無し 18:18:04 ID:tk6
10万円?!ギャハハハっ!
お前じゃせいぜい5千だわギャハハハっ!

18: 名無し 18:18:32 ID:XHL
ワイの革靴は9800円
それでもワイ的にはええの履いてるつもりや

20: 名無し 18:19:07 ID:0D8
でも靴だけ高いとかも変やし
なんか10万の靴を安物扱いする世界なんていきたいとも思わんわ

21: 名無し 18:19:37 ID:UwK
同窓会で金の話なんてしたくないわ

22: 名無し 18:20:21 ID:NCr
普通の革靴なんかピカピカなら何でもいいんや

24: 名無し 18:20:23 ID:7NJ
なんか殺伐とした同窓会もあるんやな

25: 名無し 18:20:26 ID:97b
安物やと思われて笑われたわけじゃなさそう

26: 名無し 18:21:17 ID:q65
no title

no title

写真

29: 名無し 18:22:40 ID:0D8
>>26
何でこれを笑われるんや?

27: 名無し 18:21:18 ID:zCR
飲み会で靴の値段を聞いても反応に困るよな

32: 名無し 18:23:31 ID:aTf
普通のストレートチップやな
10万の価値があるかは知らんけど、笑われるようなもんでもない

37: 名無し 18:24:42 ID:q65
>>32
時計マニアは10万円の時計とか高級じゃないと言うし
スポロレやグランドセイコー鼻で笑ってるけど
世間では十分高級品の部類に入ると思う

33: 名無し 18:23:42 ID:q65
高校時代からの靴好き同士集まってね
時計とかみんな無難にグランドセイコーやロレックスやから
あんま盛り上がらんの
それが靴になると勝負が始まるわけだ
ジョンロブとかグリーンも普通にいるからな

41: 名無し 18:25:05 ID:0D8
>>33
なんか息苦しい会やな
ワイなら行きたくないわ

50: 名無し 18:31:22 ID:q65
>>33
一般常識では5万円の一眼レフとか高級品やん
カメコからすれば20万円くらいからじゃないと話にならんやん
マニア同士の集まりだからそういうのと同じで特殊な状況なんや

34: 名無し 18:24:13 ID:UwK
それ事前に出す情報ちゃうんか

36: 名無し 18:24:37 ID:zCR
こういうのがクラスメイトじゃなくてよかったwww

39: 名無し 18:24:51 ID:v7z
>>36
ほんこれ

40: 名無し 18:25:05 ID:BV0
ただマウントとりたいだけやろ

46: 名無し 18:27:45 ID:q65
>>40
だいたい高級○○がつく人が集まるとマウント合戦になるよな
ポルシェオーナーだけとか集まっても車種でマウント合戦

45: 名無し 18:26:59 ID:Lnq
高校の時の靴好きって普通スニーカーとかちゃうの
革靴マニアなんてクラスに何人もおらんやろ

48: 名無し 18:28:49 ID:q65
>>45
ワイの世代だとそうでもないで
キムタク効果でレッドウィングがプレ値で売ってた時代で
スニーカーブームは終わってた

47: 名無し 18:27:57 ID:LHn
友達  えぇー!靴10マン!?
     すげー!(笑)
(ほんまにすごいと思って 笑みが溢れる)

ちゃうん?

49: 名無し 18:29:37 ID:q65
>>47
ロブやグリーンはいててそれはない
10万の靴なんか安物扱いだわ

53: 名無し 18:33:51 ID:0D8
10万の靴笑う奴らって何してる奴らなん?
逆に普通の庶民で10万の靴笑ってたらその方がカッコ悪いで

55: 名無し 18:34:45 ID:q65
>>53
色々や
外コン外銀商社など
意外とベンチャー社長みたいのは服に金かけないのな

54: 名無し 18:33:54 ID:q65
客観的にばからしい結果と分かってても
くやしいたけなんだよ

56: 名無し 19:10:46 ID:TZc
20万のジョンロブが似合ってない男より
4万のレッドウィングが似合う男がかっこええで
本人のキャラと服装のマッチング次第やで

59: 名無し 19:15:55 ID:q65
>>56
ジーンズやったら明らかにレッドウィングが合うもんな

57: 名無し 19:13:31 ID:0D8
それこそ年収1000万の奴がジョンロブ履いてるのも相当背伸びやしな
ぶっちゃけ年収何千万円の世界に生きてる奴以外は知らなくていい世界

59: 名無し 19:15:55 ID:q65
>>57
ジョンロブとか欧州じゃ上流階級しか履かない
アメリカは道が悪いので革靴にはこだわらない

58: 名無し 19:15:49 ID:uXL
革靴で10万は一般人なら高級品レベルやから履いてて恥ずかしい値段じゃない
問題があったなら内羽外羽根とかシーンの使い分け間違ったんじゃないんか

60: 名無し 19:16:45 ID:q65
>>58
内羽根黒ストチはワイ以外にもいた
単に値段の問題やねん

61: 名無し 19:17:38 ID:TZc
しかし三陽山長って
リーガルTOKYOや大塚製靴とならんで国産の最高峰の一角やないか
舶来物より国産品が良いって人間ぎょうさんおんのに
それを笑いの対象にされたらどうもならんで

62: 名無し 19:20:56 ID:q65
>>62
国産最高峰でも国産ってだけでプゲラする人いるからなあ
時計に車にオーディオに鞄にスマホなど

65: 名無し 19:26:19 ID:TZc
>>62
時計趣味でセイコーシチズンカシオをリスペクト出来ないやつはニワカ
靴趣味で山長印靴本舗をリスペクトできないやつはニワカ
しょせんブランドに踊らされて情報を食ってるだけの奴らと逆に知識マウント取れるんじゃないのか

66: 名無し 19:32:13 ID:vhs
ワイが去年行った同窓会と正反対やな
ワイの所はみんな仕事もバラバラやし服装もスーツの奴もいたら私服の奴もいるし作業着の奴もいる
でも誰もマウント取らんかったで

70: 名無し 21:26:53 ID:TZc
>>66
いいよな平和が一番
ひとり開業医で成功してるやつがアクアスキュータムのジャケット、ZENITHのエルプリメロ
靴はメーカー不明だが高そうなスペクテイターシューズ(ジャケットと合わせるなら英国靴だろう)
だったけど周囲が総スルーの中で俺は心中スゲースゲー思ってたわ

63: 名無し 19:23:16 ID:Mn0
同窓会にクロックスでいったワイ、死亡

コメント

  1. 名無しさん@ファ板速報 より:

    こんなクソ下らないこと気にしてないで黙々とメンテしてりゃいいよ
    服装をブランドだの高い安いだのでしか見れないのは本当に浅すぎて力が抜ける

  2. ノーブランドさん より:

    汚いシワが左右非対称に入ってるな
    笑われたのはそういうとこじゃないの?

  3. ノーブランドさん より:

    3万の靴でいいから3足買って毎日交代で履け

  4. ノーブランドさん より:

    フェラガモ靴は良質靴だけど、
    一般的な従業員(社員)ではコスパ悪い。
    小生、1ヶ月もしないままボロボロになったフェラガモ靴www

  5. ノーブランドさん より:

    靴のせいじゃなくて本人が嫌われてるだけなんじゃないのかな
    高校時代から虚言癖があるとかで

  6. ノーブランドさん より:

    いい靴なのに笑われるとか息苦しいな

  7. 名無しさん@ファ板速報 より:

    中敷してないのか?山長ロゴまわりは何?

  8. 名無しさん@ファ板速報 より:

    なんでそんなやつらと関わってるんや

  9. 名無しさん@ファ板速報 より:

    話もつまんねーし重要な事を後出しで言う嫌われやすい性格やからちゃう

  10. ノーブランドさん より:

    革靴よく知らなくて興味なさそうなのにそういうところ行くのがガイジっぽい。

  11. 名無しさん@ファ板速報 より:

    エドワード・グリーンとか関税あるからかなり上がってるけど現地やと10マンくらいやぞ
    逆にイギリスで日本の靴うったら1.5倍くらいなんねんから物の価値なんてテキトーやぞ
    ユニクロもフランスやったら別に安くないのにみんな買ってんねんぞ

  12. ノーブランドさん より:

    国内既成靴ではトップクラスやろ

  13. 名無しさん@ファ板速報 より:

    スレの立て方、流れ見てると1の性格か思考に問題があるようにしか思えない

  14. ノーブランドさん より:

    最高級のベルルッティでええやろ

  15. ノーブランドさん より:

    >>2
    キモッ

タイトルとURLをコピーしました