アークテリクスのリュック使ってるんだが、どんなイメージ?

バッグ・鞄

(アークテリクス) Arc'teryx リュックサック メンズ ARRO 16 BACKPACK [並行輸入品]

1: 名無し 15:35:15.85 ID:2HhCtkW70
ええな

2: 名無し 15:35:38.78 ID:wLBiak/Z0
アロー?

4: 名無し 15:36:40.02 ID:2HhCtkW70
>>2
アロー16や

5: 名無し 15:36:45.76 ID:wdQBcU6ya
重くてゴミ

10: 名無し 15:37:38.55 ID:2HhCtkW70
>>5
そうか?前フューズボックスだったからか今のアロー16軽くてええわ

人気記事


40: 名無し 15:48:49.46 ID:zRaYILqX0
>>5
ヒョロガリさん…w

7: 名無し 15:37:10.93 ID:wdQBcU6ya
価格に見合わない品質
なんであんなにすぐ汚れるの?

12: 名無し 15:38:23.04 ID:2HhCtkW70
>>7
確かに白い切り傷つきやすいのはどうにかしてほしいわ

8: 名無し 15:37:16.09 ID:3pAVktTS0
山で使ってる奴見たことない
ハーネスは結構いる

9: 名無し 15:37:35.33 ID:wLBiak/Z0
アークテリクス持ってるやつって登山のとの字も知らないよな

11: 名無し 15:37:46.67 ID:wdQBcU6ya
あんなの山で使えるわけないやん

13: 名無し 15:38:34.62 ID:QLy5Ee9Fr
バックパックださい
レインウェアはかっこいい

14: 名無し 15:39:06.35 ID:wLBiak/Z0
シェルはまぁまぁ優秀のはずだけど山では見たことない
街で大学生が着てるのばっかやな

15: 名無し 15:39:07.75 ID:QfhbO4gSa
マカ2ぐう合わせやすい

16: 名無し 15:39:34.27 ID:trujayn0d
ザ・大学生って感じだよな

19: 名無し 15:40:17.51 ID:2HhCtkW70
>>16
それwwww大学でもおんなじリュックばっかで草だわ、まぁそれで仲良くなれたからええんやけど

17: 名無し 15:39:44.27 ID:eMRfZDqB0
品質がどうとか山で使えないとかアローに言ってるのかアークテリクスに言ってるのかどっちなんだよ
アローはもう日本向けにしか作ってないレトロモデルなんだからそりゃ実用性とか品質を求めるもんじゃないだろ

21: 名無し 15:41:39.51 ID:2HhCtkW70
>>17
アロー16って日本向けしか売ってないんか?アロー16ってアークテリクスというブランドの中の1種類やと思ってたわ

18: 名無し 15:40:17.09 ID:4aqZg6yi0
アロー22 下の穴から水入ってきて防水性低いし、自立しないし、白い汚れ付きまくるし最悪やったわ
マンティスのほうが全然マシ

22: 名無し 15:41:51.19 ID:jhwHkdDCM
値段の割に品質が普通

23: 名無し 15:41:55.84 ID:4aqZg6yi0
アウトドアブランドならノースフェイスのバイトが防水性高いしビジネスで使えるし今のところ一番ええわ

25: 名無し 15:43:04.80 ID:lZQf9SNad
>>23
ノースフェイスは変なイメージついてもうとるからなぁ

28: 名無し 15:44:49.32 ID:uTXjFc6Aa
>>23
やっぱマムートよ

36: 名無し 15:47:44.06 ID:2HhCtkW70
>>28
シンプルでええんやけど象のエンブレムがちょっとね

37: 名無し 15:48:13.96 ID:p4jvZTJ20
>>23
あれめっちゃ見るな
結構高いんやな

42: 名無し 15:49:17.59 ID:4aqZg6yi0
>>37
よく見るのはシャトルやないか、バイトはそんな見ないで

46: 名無し 15:50:17.29 ID:p4jvZTJ20
>>42
ほんまや
よく見たら別物やった

24: 名無し 15:42:05.12 ID:MIPJHqA/0
意外と高いんだよなぁ

29: 名無し 15:45:12.89 ID:2HhCtkW70
>>24
2万5000くらいしたわ、まぁブランド物だし仕方ないんかな

27: 名無し 15:44:25.86 ID:wLBiak/Z0
ワイはアークのBLADEをビジネス用に使ってたけどショルダーハーネスがゴミすぎた

26: 名無し 15:43:59.87 ID:2HhCtkW70
もう2年くらい使ってるし傷もついてきたからそろそろ新しいリュックを実は考えてるんやがおすすめあれば教えて、ちな大学3年生な

31: 名無し 15:45:57.57 ID:4aqZg6yi0
>>26
アウトドアブランドも普通に良いけどいい歳なんやからプラダとかがええで

34: 名無し 15:47:11.79 ID:2HhCtkW70
>>31
なんか10マンくらいするとかでてきたんやが…さすがに高スギィ

39: 名無し 15:48:39.20 ID:wLBiak/Z0
>>26
アウトドアブランドやったらカリマー、ホグロフス、グレゴリーあたりかな
背負い心地は間違いなくグレゴリーが一番

44: 名無し 15:49:58.05 ID:2HhCtkW70
>>39
グレゴリー他の人も勧めてたから今調べてみたけどシンプルでカッコええな値段もそこそこやし、今のところ次のリュックはグレゴリーの中から絞ろうかな

32: 名無し 15:46:26.78 ID:dBZS3k+Va
ワイはグレゴリー🤗

33: 名無し 15:46:55.84 ID:1Hh1HHeL0
ワイはミステリーランチ

38: 名無し 15:48:33.42 ID:aylqYXp10
アウトドアブランドはchumsがええわ

48: 名無し 15:50:38.94 ID:uw/nuXCHd
軽いアウトドア使いならpatagoniaが最強

コメント

  1. ノーブランドさん より:

    ロゴが遠目からみると飛び跳ねてる犬みたいでダサい

  2. ノーブランドさん より:

    アークのスニーカーはかっこいい

  3. 名無しさん@ファ板速報 より:

    登山は分からんけど、街着やジム行く時に便利だから使うよ。
    マンティス26 マカ2 ゼータSLは凄く使いやすい。 

  4. ノーブランドさん より:

    GREGORYは現行ロゴがダサすぎて辛い

  5. ノーブランドさん より:

    ミレー ええで、安いし

  6. ノーブランドさん より:

    高い

  7. ノーブランドさん より:

    ド定番

  8. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ノースのホモランが鉄板で最強!ホモラン最強!!

  9. ノーブランドさん より:

    知人や友人に聞け定期

  10. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ALPHA FL45とかは、山岳ガイドや
    ガチ目なクライマーが背負ってるの多いよ。
    全身アークのおっさんとクライミング講習会で出会ったことあるけど
    講師陣から、お金持ちですねと弄られてた。
    一緒に参加した息子さんもマムート装備だったので、たぶん本当に金持ちだったんだろうけどさ

  11. ノーブランドさん より:

    デカいザックのカンガルーポケットは便利
    小さいのは高いわりに使いにくいな

タイトルとURLをコピーしました