もしも私服を死ぬまで一つのブランドで統一しなければいけないとしたら

アパレル業界・流行

MEN'S NON-NO(メンズノンノ)11月号 (メンズノンノ、MEN'S NON-NO)

1: 名無し 18:29:53.09 ID:Vv+ijItLM
どのブランドにする?

3: 名無し 18:30:21.67 ID:ssbxz6kpM
ユニクロ

4: 名無し 18:30:43.64 ID:C+jmgPHy0
自費ならユニクロ

5: 名無し 18:31:00.57 ID:QKvVYbOtd
まず死ぬまで継続してそうなブランドが稀やろ

人気記事


6: 名無し 18:31:13.84 ID:R5GNUiFa0
ZOZO😆

7: 名無し 18:31:20.50 ID:lyScO38Ua
>>6

8: 名無し 18:31:34.54 ID:TUqemBXe0
ユニクロでええから10億くれや

11: 名無し 18:33:03.08 ID:XofEzIvA0
>>8
いうて死ぬまでユニクロしか着れないけど十億貰えるボタンあったら押すか?

ワイは押す

9: 名無し 18:31:48.38 ID:b+iPTUAJd
しまむら

13: 名無し 18:33:52.33 ID:R5GNUiFa0
実際ユニクロで十分すぎるやろ

15: 名無し 18:34:31.10 ID:CKSjJhaqa
グラフペーパー

16: 名無し 18:34:54.44 ID:lc9EHgvM0
プラダを着たワイ

17: 名無し 18:35:07.45 ID:QQD7gqIG0
ワイならラルフローレン

コメント

  1. 名無しさん@ファ板速報 より:

    BOSSかなー

  2. 名無しさん@ファ板速報 より:

    自費ならユニクロ、支給されるならハイブラならどれでもええな

  3. ノーブランドさん より:

    仮定の話でマジになってもしょうがないが
    冠婚葬祭用に礼服もあるところじゃないとキツイ

  4. ノーブランドさん より:

    >>3
    ラルフ好きでよく買ってるけど
    ここ礼服ってあったっけ・・

  5. ノーブランドさん より:

    >>4
    礼服とは呼べないかもしれないけど、無地の黒のセットアップならあると思う

  6. ノーブランドさん より:

    ウィンドスケールだな

  7. 名無しさん@ファ板速報 より:

    靴と鞄と時計も出してるブランドってなるとどこや

  8. ノーブランドさん より:

    >>7
    カ、カルバンクライン…

  9. 名無しさん@ファ板速報 より:

    確かに冠婚葬祭まで含めると一気に狭まるなあ
    もう歳だからブルックスブラザーズ、と言いたいところなんだがなあ

  10. ノーブランドさん より:

    費用気にしないならPRADAやGUCCIだけど
    そうじゃないなら難しいな

  11. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ワイはルブタンかな

  12. ノーブランドさん より:

    リプレイ…

  13. ノーブランドさん より:

    普段買えないけど費用負担じゃないならエルメスにしとく
    普通の服を極限まで高級素材で作ってるだけだから困らないと思うわ

タイトルとURLをコピーしました