【画像大量】ワイのジーパン貼っていくw

デニム・ジーンズ
2: 名無し 00:09:47 ID:OHv
FOBファクトリー F151
たしかもう10年近く穿いてると思う
リペア1回してる

no title

no title

4: 名無し 00:10:32 ID:Q1A
>>2
5万くらい?

7: 名無し 00:12:10 ID:OHv
>>4
2万3000くらいだったと思う

8: 名無し 00:12:52 ID:Q1A
>>7
コスパええな
ワイも一本高いの買おうかな

10: 名無し 00:14:37 ID:OHv
>>8
穿いたらしっかり洗うってことを意識してたら長持ちするで

人気記事



12: 名無し 00:15:27 ID:Q1A
>>10
ええな
ジーンズに合うスニーカーとショートブーツ欲しいわ

15: 名無し 00:18:46 ID:OHv
>>12
なんでも合わせやすいで
革はオールデンかトリッカーズ合わせてる
スニーカーやとスタンスミス、576、ジャックパーセル

18: 名無し 00:21:34 ID:Q1A
>>15
サンガツ
ワイはシンプルにナイキばかりやわ

3: 名無し 00:10:16 ID:Q1A
ワイいつも細いのしか買わないんやけど今日太いの注文したわ

5: 名無し 00:11:17 ID:OHv
>>3
気分転換に太いのもいいよね

6: 名無し 00:11:59 ID:Q1A
>>5
最近太い方が流行ってるし足短いの隠せるからええわ

9: 名無し 00:13:34 ID:OHv
ウエアハウス Lot800
購入から4年目くらい
no title

no title

11: 名無し 00:14:42 ID:Q1A
おんなじような色やな

16: 名無し 00:20:11 ID:OHv
>>11
同じように穿いて同じように洗ってるからね
極端な差はつきにくい
けど照明じゃなくて自然光やと結構違って見える

13: 名無し 00:16:32 ID:eiX
ジーパンとかおっさんじゃん

14: 名無し 00:16:53 ID:OHv
リゾルト 710
第一子が生まれた年に買った
購入から2年目
子供が大きくなるまで大事に穿いていく

no title

no title

17: 名無し 00:21:12 ID:P2f
イッチはどのくらいの頻度で洗ってるんや?

20: 名無し 00:23:38 ID:OHv
>>17
冬場は乾き難いから2-3回に1回になってたりすることもあるけど
基本的には穿いたら洗うようにしてる

22: 名無し 00:27:12 ID:U6e
>>20
そんな短いスパンで洗うんやな
てっきり何ヶ月に一回とかかと思ったわ

25: 名無し 00:29:41 ID:OHv
>>22
もっとバキバキに濃淡ハッキリさせたい人は洗わなかったりするけど
単純に不潔やからワイはやらない

19: 名無し 00:22:06 ID:OHv
フルカウント 0106
ワイの所持してる中やと1番太いシルエット
まだ1年目やから色落ちほとんどしてない

no title

no title

23: 名無し 00:27:32 ID:OHv
桃太郎 出陣
購入してから7年くらいは経ってるけど
こいつだけジップフライでほとんど穿いてなかったけど
最近、嫁と交代で穿くようにした
no title

no title

27: 名無し 00:30:27 ID:OHv
単品やと同じ色に見えるけど並べるとこんな感じ
no title

29: 名無し 00:34:12 ID:Zqi
どこらへんが評価ポイントなの?

30: 名無し 00:36:17 ID:OHv
>>29
まだまだ穿き込みの途中やけどそれぞれメーカー毎の違いがあって面白いってくらいかな
このブランドじゃなきゃダメって拘りのないミーハーやから

35: 名無し 00:40:44 ID:Zqi
>>30
外野からすると分かりやすい違いが無いというか・・
色味も形状も近いジーンズに思えるんだがどういう風に履き分けてるんだ?

36: 名無し 00:45:20 ID:OHv
>>35
生地の厚みが違うから季節によって使い分けてるの
穿いた状態やとシルエットも違うし
自然光の下やともっと濃淡の違いがでてくるから合わせる服色味にも応じて使い分けしてる

37: 名無し 00:48:49 ID:OHv
>>36
こう書いたけど
結局は興味ない人には同じに見えるかもやし自己満足や
わかる人にわかればええかな

38: 名無し 00:51:34 ID:Zqi
>>36
>>37
はえーでもジーンズ好きな人にとっては大きな違いという訳なんだな
俺は太いの、黒いのみたいな違いでしか買ってないわ
寒い時はヒートテック履いちゃうw

39: 名無し 00:54:36 ID:OHv
>>38
画像じゃわかりにくいが
ブランド毎に生地の質感や色味の深さも違うから面白いで

31: 名無し 00:37:05 ID:SQM
桃太郎の黒いのかっちょええ!
2万もするんかい、ユニクロGU民にとっては敷居が高いンゴねえ

34: 名無し 00:39:48 ID:OHv
>>31
10年以上穿けると思えば意外と、、、?

33: 名無し 00:39:08 ID:OHv
ジーパンで色落ちとか興味あるけどちょっと高くてって人はUNIQLOおすすめ
UNIQLO 綿100セルビッチ
色落ちも楽しめる上にリーズナブル
安いから適当にガンガン穿いてガンガン洗える
購入から6年目 最近はあんまり穿いてない

no title

no title

40: 名無し 09:39:34 ID:OHv
今年は何買おうかな

41: 名無し 09:43:08 ID:EW8
くさそう

42: 名無し 09:45:00 ID:OHv
>>41
毎回洗ってるから臭いはないで

43: 名無し 09:46:42 ID:OHv
1本2万でも10年以上保つからコスパもいいしおすすめ

44: 名無し 09:49:07 ID:8oG
わいもインディゴばかり買っていてブラックを買おうと思うんだけど結局はインディゴの方を買ってしまう
ブラックの色落ちも気になるんやけどなあ

45: 名無し 10:08:48 ID:OHv
>>44
下糸の色によるけどグレー系になるで

46: 名無し 15:11:56 ID:OHv
今日は>>2のジーパン穿いてるけど穿き心地ええわ
ここまで色落ち進むと毛羽立ちやザラ感がなくなってほんまいい

ウエアハウスもリゾルトもまだゴワゴワしてる
フルカウントは新品から柔らかかったけどそれでもザラ感はある

21: 名無し 00:23:52 ID:Q1A
no title

この色が欲しいんやが赤のスニーカー合うかな??

24: 名無し 00:28:52 ID:OHv
>>21
合うと思う
オールスターの赤とか合わせ易い

32: 名無し 00:37:31 ID:Q1A
>>24
なるほどなサンガツや

26: 名無し 00:29:47 ID:SQM
かなり薄いのと逆に結構黒いのがすこ
まあジーパン自体ほとんどはいてないんやが

28: 名無し 00:32:08 ID:OHv
>>26
自分で淡い色にするならリゾルトおすすめ
爽やかな色落ちして夏に使いやすい色合いになる
濃いのがいいなら桃太郎とかめっちゃ濃いで

コメント

  1. 名無しさん@ファ板速報 より:

    あと5年10年くらいしたら色落ちジーンズもっかい流行るかもな
    それ用にめっちゃ昔のドゥニーム色落ちさせたのあるわ、今は履く気せんけど

  2. ノーブランドさん より:

    ハマタ世代かな
    個性あって良いと思う

  3. 名無しさん@ファ板速報 より:

    デニムは自分と共に時間経過してる感が良い
    革製品同様使ってて楽しいので長く使いたいよな
    あとはバブアーなどのオイルコートとか
    ロクヨンクロスなどの綿主体のものとかウールコートとかな

  4. ノーブランドさん より:

    家のソファは白で車は赤の本革だとジーパンを履く時が無いから一枚も持ってない

  5. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ユニクロなのに案外きれいな縦落ちとヒゲが出てて草

  6. ノーブランドさん より:

    ユニクロのデニムはめっちゃキレイに縦落ちするって有名やろ

  7. ノーブランドさん より:

    ぼけはフレンチカジュアル目指してるのでマダラ落ちでええっす

  8. ノーブランドさん より:

    こまめに洗うことは評価したい

  9. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ロールアップとかしないで、ジャストサイズで履いていそうだけど、
    買う時、洗濯して詰まる前の丈をどうやって合わせてるのか知りたい。

  10. 名無しさん@ファ板速報 より:

    こじらせずに自然体で穿いてて好感もてる

  11. ノーブランドさん より:

    日本のレプリカばっかだな
    おもんないチョイス

  12. ノーブランドさん より:

    普通にかっこいいと思うよ

  13. ノーブランドさん より:

    >>4
    今時、というか随分前からリジットやレプリカを売りにしてるタイプじゃなけりゃ色移りしないわ

  14. ノーブランドさん より:

    脚長くていいなあ

  15. ノーブランドさん より:

    >>9
    この手のデニムは通販じゃなくて店で買うんよ?
    基本的に専門店ならどれくらい縮むか把握してるから計算して合わせてくれる

  16. ノーブランドさん より:

    やっぱユニクロの色落ち安っぽいわ、染料のせいなのかな

  17. 名無しさん@ファ板速報 より:

    雑誌で見てsomeとかいうおズボン青山に買いに行って店員さんに行って
    ソク履いて帰ったが電車でうんこ漏れていきなり育てようと思っていたノンウォッシュ
    洗う羽目になった

  18. ノーブランドさん より:

    なんかこのスレ主すげーオッさんぽいw

  19. ノーブランドさん より:

    >>18
    スレ主って言い方の方がおっさんぽいw

  20. ノーブランドさん より:

    >>14
    この程度で脚長いは草

  21. 名無しさん@ファ板速報 より:

    >>14斜め上から撮影してるからからすごく長く見えてるよね

  22. ノーブランドさん より:

    >>21
    まあ平均よりはかなり長いとは思うけど

タイトルとURLをコピーしました