【画像】わいの冬用アウター決まる!これ買ってええよな?

アイテム・コーデ相談
1: 名無し 12:17:41.93 ID:77HAY8mkd
no title

2: 名無し 12:17:58.25 ID:77HAY8mkd
ちな50,000円

13: 名無し 12:19:41.91 ID:v0r4mlKQa
>>2
やっっっっす
バブアー10万くらいするんちゃうんか?

19: 名無し 12:20:19.63 ID:77HAY8mkd
>>13
そんなせんぞ
5万前後やろ

3: 名無し 12:18:13.62 ID:77HAY8mkd
人生初の万超えアウターや

人気記事



5: 名無し 12:18:32.00 ID:77HAY8mkd
30歳超えたから万超えアウター買ってもええよな?

8: 名無し 12:19:00.00 ID:SBYyhSU0d
バブアとかいうおじさん御用達ブランド

15: 名無し 12:19:51.32 ID:77HAY8mkd
>>8
30歳超えてるしそこはええやろ?

9: 名無し 12:19:10.78 ID:1ysamIDB0
かっこいい

12: 名無し 12:19:38.26 ID:6c/YuLC60
カナダグース買えや

16: 名無し 12:20:04.96 ID:77HAY8mkd
>>12
だせーやん

24: 名無し 12:20:45.55 ID:6c/YuLC60
>>16
今買おうとしてるのよりかっこいいやろ

14: 名無し 12:19:48.43 ID:QcnADCrB0
一歩間違えたら北の国からみたいになりそう

17: 名無し 12:20:07.92 ID:WvToTFlla
こんなのライトオンで買えるでしょ

25: 名無し 12:20:55.37 ID:77HAY8mkd
>>17
買えないやろ
生地がなんかちゃうらしいわ
オイル?Wax?を定期的にやるとかなんとか

23: 名無し 12:20:43.38 ID:QcnADCrB0
この服って表面に脂が塗ってあってヌメヌメしててるんやろ? 

33: 名無し 12:21:53.81 ID:77HAY8mkd
>>23
そうなんか?
それぶつかったらやばくね?
現物はみてないんや

92: 名無し 12:29:19.43 ID:mz7PCLi40
>>23
そうだね
だから定期的に油塗ってやらなきゃいかんし、洗濯機やドライクリーニングは出来ない
あと、触れた物にオイルが付くので、電車やバスでは他の乗客の服を汚しちゃう場合がある

なので公式サイトでは電車やバスに乗る時は着るなと言ってる

メンテナンス|バブアー Barbour 公式オンラインストア
https://www.japan.barbour.com/maintenance

110: 名無し 12:31:37.57 ID:QcnADCrB0
>>92
電車やバスで着るなってどんな服やねんw

113: 名無し 12:32:02.06 ID:BC0mL8Q40
>>110
本来は森とかで着る服だし

119: 名無し 12:32:45.64 ID:mz7PCLi40
>>110
元々そういう生活スタイルじゃない人達のために作られた服だから

26: 名無し 12:21:03.80 ID:ZdAayNRd0
バブアーのオイルコートは重すぎて無理やわ
肩凝るどころちゃうでこれ

37: 名無し 12:22:33.57 ID:77HAY8mkd
>>26
重いんか?これ
通販で買おうと思ったけど店舗行ってくるわ
助かったです

44: 名無し 12:23:29.22 ID:ZdAayNRd0
>>37
絶対見た方がええ
重メルトンのロングコート着てるくらいにはしんどいで

45: 名無し 12:23:49.48 ID:FDf7livvM
>>37
オイル塗ってないのが最近は主流やからそっちにしておけ
ワックスオイルなんて今みたいなハイテク防水素材がなかった頃のレガシー技術やぞ

52: 名無し 12:24:38.97 ID:77HAY8mkd
>>45
ばぶあーでもあるんか?オイルなしって

70: 名無し 12:25:57.56 ID:FDf7livvM
>>52
ちょうどこの時期はシップスやビームスにオイル無しの別注モデルが並ぶ頃やから見に行ってこい

77: 名無し 12:27:33.41 ID:77HAY8mkd
>>70
ビームスええな
近場にあるし
そこもみてみるわ

31: 名無し 12:21:32.96 ID:loTEOKmPp
バブアーは新しく出たツイードのやつちょっと欲しい

32: 名無し 12:21:42.56 ID:9Hfx/Mlap
高いけどええんちゃうか

35: 名無し 12:22:23.48 ID:gi9f8yy/d
オイルありは臭くてクローゼットに入れられないぞ

41: 名無し 12:23:04.27 ID:TPPwEF5UH
初心者が買うやつじゃないだろ

42: 名無し 12:23:20.36 ID:C3TOMll80
ワイも着てるで

48: 名無し 12:23:59.37 ID:77HAY8mkd
>>42
手で触るとオイルつくんか?
てかそんなんどーやってきるんや?

53: 名無し 12:24:47.26 ID:C3TOMll80
>>48
オイルは塗ってない
ワイのは古着やけど買ってええと思うで

68: 名無し 12:25:55.17 ID:77HAY8mkd
>>53
ほーん
オイル塗らなくても別にええんか
とりあえず店行ってみてくるわ
高い買い物やからな

51: 名無し 12:24:26.28 ID:BC0mL8Q40
何故最初から上級者向けのアウターに行くのか

57: 名無し 12:25:05.83 ID:77HAY8mkd
>>51
じゃあこんなデザインでおすすめ教えてくれ

60: 名無し 12:25:25.59 ID:5C65HCBl0
>>57
セレクトショップ別注のバブアー

62: 名無し 12:25:28.68 ID:j6p3D41T0
>>57
ユニクロのニセバブアー

54: 名無し 12:24:50.98 ID:/rqraXxg0
30まで万いかないアウターしか着ずにきたことに驚きや
煽ってるんじゃなくてマジでいままでユニクロとかでやってきたんか?

80: 名無し 12:27:55.69 ID:DkyiO0fvr
コートの方が良くないか

93: 名無し 12:29:24.14 ID:KRPxS5430
オイルドジャケットは色々気を使うからオイル抜きしてあるやつの方が楽

104: 名無し 12:30:50.29 ID:/y0I1JUZM
ビデイルやんけ
ライナーないと冬寒くて無理やぞ
あと電車では脱いで裏返せよ
満員電車で隣に来たら攻撃するからな

76: 名無し 12:27:28.12 ID:BC0mL8Q40
バブアーのオイルドはかっこいいと思うけど、オイルが邪魔。でもオイルなしのバブアー買うならバブアーじゃなくていい

コメント

  1. ノーブランドさん より:

    3年目になるけどだいぶオイル落ちて色が出て、いい感じになってきた

  2. ノーブランドさん より:

    これオイルがめっちゃ臭いねん
    昔着てたけど爺ちゃんに老犬の臭いがするって言われたわ
    クローゼットに掛けるにも、横の服にオイルが付着しそうで気になるし
    日本の街中で着るような服じゃねえよ

  3. ノーブランドさん より:

    バブアーはブームで買ってケアが面倒で手放してる人多いから中古で安く買えるぞ。

  4. ノーブランドさん より:

    ださすぎひん?
    ホームレスが着てるコートと大差ないなこれじゃあ
    男ウケも女ウケも悪そう、、

  5. ノーブランドさん より:

    オイルなしのバブアー買う意味よ
    それならテック材のアウター買えば良いのに

  6. ノーブランドさん より:

    ※4
    男ウケ女ウケ以前にバブアーも知らんとか君ヤバいで

  7. ノーブランドさん より:

    ※6
    趣味趣向の違いがあるんだからバブアー知らなくても別にやばくはないだろ

  8. 名無しさん@ファ板速報 より:

    >>7
    仮にもファッションまとめサイトでそれは…
    オイルドジャケットというものとその代表ブランドは知ってていいだろう

  9. ノーブランドさん より:

    匂い以前に、ヘビーウエイトがほぼ国内正規品全滅で、中にローゲージニットでも着ないと寒いよビデイルは

  10. 名無しさん@ファ板速報 より:

    現行バブアーならワックヌルヌル感殆どないよ。
    匂いも臭いとか言われることはまず無い。
    古着の昔のワックスとは別物だと思う。お店で見てみれば?

  11. ノーブランドさん より:

    カーハートで良いじゃね

  12. ノーブランドさん より:

    古着屋のバブワーがクソ臭い

  13. ノーブランドさん より:

    寒そう

  14. ノーブランドさん より:

    バブアーいいと思うけど、合わせ方間違えたら
    完全にそのへんのおじさんになっちゃう

  15. 名無しさん@ファ板速報 より:

    オイルドはよく知らん奴に扱える代物ではないからやめとけ
    どうせデザインが欲しいだけだろうしノンオイル買うべき

  16. 名無しさん@ファ板速報 より:

    オイルドは質感が冷たい

  17. 名無しさん@ファ板速報 より:

    黄色いヘルメットと鶴嘴がよく似合う
    中年現場監督さん カストロコートと親和性が高いのよな
    腰に鴨とビーグル犬とか連れてりゃマシかもしれん
    じゃないと おっ現場帰りか と思う

  18. ノーブランドさん より:

    日常で着るには不便すぎる

  19. ノーブランドさん より:

    >>10
    エアプしかおらんよ
    なんjもここも

  20. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ふとした弾みに親父の枕を匂った時のあの残念なにほひがほんのりするこたーある
    着てる最中は匂わないけど

  21. ノーブランドさん より:

    >>10
    よっぽど近づかんと匂いは分からないし、ヌルヌル感ないよね。Dry wax品もあるからどうしても嫌ならそちらも良いと思う。

  22. ノーブランドさん より:

    >>3
    自分でガンガン洗ってオイル落とすといい感じになるよな
    それでもロウソクみたいな匂いが残るけど

  23. ノーブランドさん より:

    >>9
    ノーザンブリア復刻してなかったっけ?

  24. ノーブランドさん より:

    >>10
    オイルが酸化して湿気でカビ生えたら臭ってくるから管理が難しいよね

  25. ノーブランドさん より:

    キャプテンサンシャインのコラボモデルとか欲しいけど東京住みでめちゃくちゃ着にくいから結局買わなくなっちゃう

  26. ノーブランドさん より:

    >>12
    コインランドリーに直行!

  27. ノーブランドさん より:

    >>23
    ノーザン復刻モデルはウール地がなくなったからノーザンじゃないノーザンになった

  28. ノーブランドさん より:

    いくらのスーツ着てんだよw

タイトルとURLをコピーしました