おっさんってなんでオーバーサイズの服着たがらないの?

アパレル業界・流行

[カーハート] 胸ポケット付きクルーネックロンT メンズ 長袖 Tシャツ

1: 名無し 00:49:13.532 ID:952w/9fa0
ジャストサイズがかっこいいと思ってんのか?

俺はアパレルで働いてるけど
おっさんのオーバーサイズ嫌い率は異常

3: 名無し 00:50:16.707 ID:sNnwB8S6d
普通にサイズに合わせて買ってるだけだが

12: 名無し 00:52:08.626 ID:952w/9fa0
>>3
そのサイズ認識がもう間違ってるんだよおっさん

人気記事



15: 名無し 00:52:59.721 ID:sNnwB8S6d
>>12
ダボダボの服って暑いじゃん

4: 名無し 00:50:38.228 ID:uZsuO6Eq0
後々おっさんの服に時代が追いつく

5: 名無し 00:50:59.753 ID:ljbjrnBp0
若い頃の流行りがそうだったんだよ
今みたいなオーバーサイズはかっこ悪いっていう刷り込みがある

6: 名無し 00:51:04.011 ID:hAA1pFNF0
オーバーが廃れたら着れなくなるので
トレンド無関係に着れるジャストを買うんだろ

とくにオッサンは高級志向なので
流行りに合わせて安物を買い換えるのでなく
永久定番みたいなアイテムにドカンと金を使う

7: 名無し 00:51:26.428 ID:uZsuO6Eq0
そもそもの考えとして服はジャストサイズで着るものだしな

8: 名無し 00:51:33.763 ID:ZX9c82Vp0
おっさんになってもラッパーやってられないだろ・・・

9: 名無し 00:51:35.427 ID:0so804L80
おっさんの若いころの世代は
当時の中高生辺りがオーバーサイズ着てイキってたんよ
だからそれをダサいと感じちゃうわけさ

10: 名無し 00:51:58.497 ID:4AMTxCMKd
いつの時代もジャストサイズ着てれば格好悪くはならないしな

11: 名無し 00:52:04.898 ID:roJGj6l90
流行りに乗るだけのヤツが一番ダサい

13: 名無し 00:52:09.517 ID:eQz5syDH0
おっさんならダボついてるよりジャストのがいいだろ

14: 名無し 00:52:47.910 ID:952w/9fa0
>>13
ある程度ゆとりある方が体型隠せるぞ

16: 名無し 00:53:02.357 ID:yaVM0CnVr
大きい服が今の流行なんですね

17: 名無し 00:53:03.553 ID:uZsuO6Eq0
イケメンが着てたらオーバーサイズだがそうじゃなければただサイズミスってデカいの買ってるだけにしか見えねーしな

18: 名無し 00:53:08.394 ID:fkd6h2eBa
おっさんまでオーバーサイズとかこの世の終わりだろ

コメント

  1. ノーブランドさん より:

    180cm95kgのアラカンやけど、
    そもそもオーバーサイズが少なくて選びにくい。

  2. 名無しさん@ファ板速報 より:

    オーバーサイズをことさら忌避するのって、
    10年くらい前の流行りで脱ヲタしたまま時代が止まってるおっさんに多い印象
    とはいえ、おっさんが若作りしてオーバーサイズもダサいけどな

  3. ノーブランドさん より:

    別に各世代の流行があっていいじゃん
    昔からそーだったし何も違和感ないわ
    若者は若者だけで盛り上がるのは正常だよ
    オッサンオバサンまで寄ってたかったら気持ち悪いじゃん
    肌質や髪質(フサでも)や体型がまるで違うんだから同じ服は着れんよw

  4. ノーブランドさん より:

    好きなの着よう

  5. 名無しさん@ファ板速報 より:

    50手前のおっさんだが若いころオーバーサイズ流行ってたから普段から着てるし抵抗もないぞ

  6. ノーブランドさん より:

    入るサイズ探すので手一杯ですよ

  7. ノーブランドさん より:

    普通のおっさんはタイトをジャストと間違えてる可能性ある

  8. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ビッグシルエットは着るぞ
    オーバーサイズは着ない

  9. ノーブランドさん より:

    10代でハーパン、バンドTが流行ったとしてオッサンも同じ格好しろってか?
    年代によって流行に差はあるだろ
    コイツが青木とかで働いてて「オッサン世代も今はオーバーサイズが当たり前」ってんなら少しは説得力あるけど

  10. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ジャストも着るし
    ビッグシルエットも着るし
    オーバーサイズも着る

  11. 名無しさん@ファ板速報 より:

    そもそも世代を超えて同じファッションをしろという概念がおかしい
    おっさんが頑張って若作りしているように見えて、そうとう痛い

  12. ノーブランドさん より:

    10年たったら「おっさんてなんでダボダボの服
    着てるの?」ってスレが立つと思う

  13. ノーブランドさん より:

    着たいけど肩幅が広いからオーバーサイズあまり似合わない

  14. ノーブランドさん より:

    >>13
    俺もだ
    オーバーサイズというよりはゴッツイやつに見えるんだよな

  15. 名無しさん@ファ板速報 より:

    少し前までピチピチのおかまみたいな恰好した若者から
    「おっさんてなんでルーズフィットばっかなのw?」
    みたいに言われてたと思ったら今はこんなか
    もう世代が変わってるのか?

  16. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ここで言われてるおっさんは若い頃からダサい側の人っぽい気がする

  17. ノーブランドさん より:

    オーバーサイズの人って
    顔デカく見えるのなんで?
    アレ見てあームリだなと

  18. 名無しさん@ファ板速報 より:

    >>17
    いくらなんでも視野が狭すぎるからムリと思う前にもうちょっと色んな人見た方がええんちゃう
    お前の顔がデカいとかならすまんな

  19. ノーブランドさん より:

    自称若者がスレ立てて草

  20. ノーブランドさん より:

    オーバーサイズで許されるのってパーカーだけだよね。他のはだらけた風に見えてカッコわるい。

  21. ノーブランドさん より:

    おっさんは普段仕事服着てるから私服の消費が遅いんだわ。
    だからトレンド押さえた服買っても何回も着ないうちに時代遅れになる。
    結局トレンド抑えめの定番品買う方がコスパ良い

  22. ノーブランドさん より:

    オーバサイズとか基本だらしないスタイルが許されてるのは若者だから。
    若者って体型崩れてないし、肌も綺麗だし、髪もふさふさだし、普通にしてれば清潔感がある。
    持ち前の清潔感でだらしなさがある程度中和されるからファッションとして成り立つ。
    おっさんになると全てが失われる。存在するだけでだらしなくて清潔感がなく見える。

  23. 名無しさん@ファ板速報 より:

    オーバーサイズって日本人男性のカワイイ志向の表れだろ。
    ガラパゴス化が痛々しい

  24. ノーブランドさん より:

    ミリタリー物の服を好んで着てるからダボダボしてる。
    けど、最近のミリタリーもアウトドア衣類を参考にしてダボつきを減らす方向になってる。

  25. ノーブランドさん より:

    >>18
    だってホントに顔デカく見えるし
    よくあんな格好出来るなぁと感心するよ
    もしかして傷付けちゃった?
    ごめんねホントの事言って

  26. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ぶっちゃけどっちでもイイ。
    ただオーバーサイズの方がカッコイイブランド多いと思うわ。
    海外のハイブランドってサイズデカい傾向にあるからかもしれんね。

  27. ノーブランドさん より:

    ピッチピチもアレやけど、おっさんのオーバーサイズもそれはそれで痛いぞ色々と

  28. ノーブランドさん より:

    オーバーサイズが流行るのは助かるわ
    乳首透けが軽減されるから

  29. ノーブランドさん より:

    ある程度ファッション嗜んだおっさんはビッグシルエットとかタイトシルエットとかに流されないで自分が一番合うスタイル確立させてるイメージだわ

  30. ノーブランドさん より:

    いやそもそもオーバーサイズはオッサンファッションだぞ

  31. ノーブランドさん より:

    >>20
    そんなことはありません

  32. 名無しさん@ファ板速報 より:

    アラフォーのおっさんやけど厨房くらいの時イキってエイプとかシュプとかのオーバーサイズ着てたんよ
    中学生の時のような格好しろって言われて出来るか?
    おっさんがオーバーサイズ着ないのはそういう恥ずかしさがあるんや
    若い子がオーバーサイズの方がカッコイイのはわかる、でもおっさんには恥ずかしくて無理

  33. 名無しさん@ファ板速報 より:

    Tシャツとかならわかるんだけど、マジモンのオーバーサイズ大好きっ子たちはスキニーとか靴とかですら3~4サイズくらいあげてダボダボのサイズ買ってるから怖いよね

  34. 名無しさん@ファ板速報 より:

    おっさんになると若者の流行を追うのが恥ずかしいから外すようになるよ
    まあ、今10代20代の若者はとことん流行を謳歌するといい
    10年なんてあっという間で、すぐにおっさんおばさんになってしまうから

  35. ノーブランドさん より:

    オーバーサイズおっさんがダサいんじゃなくて、おっさんがダサいんだよきっと

  36. ノーブランドさん より:

    ダサいのは自分だけなのにおっさん全員そうであるかのような言い訳がひどいね
    トレンド意識してるおっさん=首から下が若い人のトレースとしか想像出来ない人には難しいのか

  37. 名無しさん@ファ板速報 より:

    10年後
    なんでおっさんってオーバーサイズばっかなん、常識で考えろやダサすぎだろ

  38. 名無しさん@ファ板速報 より:

    おっさんにはおっさんの、若者には若者のトレンドがあるだろ?
    アパレル勤めててそんな事も分からないのか?

  39. ノーブランドさん より:

    >>17
    顔デカのタイトフィットほど悲しくはない
    あれはもう宇宙人のグレイみたいになってたぞ

  40. ノーブランドさん より:

    >>14
    あれは線の細い華奢な若者が似合うのであって、
    オッサンになると大胸筋と僧坊筋が目立って凄いボリュームになる。

  41. 名無しさん@ファ板速報 より:

    B系の方がマシ

  42. ノーブランドさん より:

    こういう話題になると決まって「長く着れる定番品の方が良い」と言う奴が出てくるよな
    ただ、街中のおっさんを見てると

  43. ノーブランドさん より:

    >>42
    途中で送信してしまった
    ただ、街中のおっさんを見てると大半は着古したダサい服ばっかり
    まぁ昔からジジイやババアは「この服高かったんだよ」とダサい服を自慢してくるものだけど

  44. 名無しさん@ファ板速報 より:

    あのgenji?とかいうのが着てるようなの作業着みたいな宗教服みたいなのきらいやねん

  45. ノーブランドさん より:

    若作りオーバーサイズオッサンが全然いないってことは、若い世代のオーバーサイズが似合ってないし、野暮ったいだけで、かっこ悪いからやろ
    若者がカッコよかったらカン違いオヤジが絶対真似するし

  46. ノーブランドさん より:

    >>5
    そうそう
    おっさんのカテゴリーの中でも実は年齢層によって違うよな

  47. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ワイ48のおっさんだけど最近スキニーばっかり履いてる
    フィット感が気持ちいい
    今まで敬遠しててもったいなかったわ

  48. ノーブランドさん より:

    オッサン共発狂してるやん
    オッサンがオーバーサイズ着てるほうがダサいとは思うけど

  49. ノーブランドさん より:

    顔老けてるのに若者と同じ格好してたら滑稽だろうよ

  50. ノーブランドさん より:

    おっさんてのは自分にとって1番良かった時代を忘れられない生き物だからな
    価値観が凝り固まってる
    個人的にはギャル男全盛の時代を忘れられない、田舎のホストみたいな格好の奴が1番キツいと思う
    Vネックに細身のデニムでトレンチのアラフォー

  51. ノーブランドさん より:

    >>43
    分かる
    うん10年前の服の定価の話されてもな

  52. ノーブランドさん より:

    おっさんの時代もオーバーサイズが流行ったって言ってるけど、それと今のビッグシルエットやオーバーサイズは着こなしから何からまるで違うだろ
    Mの奴がXLを着てたのと、Mの奴がビッグシルエットのMを着るのはまるで違う
    それが分からないのがおっさんだよ

  53. 名無しさん@ファ板速報 より:

    オッサンはオッサンらしく。オーバーサイズなんか着てると痛いだけ

  54. ノーブランドさん より:

    >>17
    俺自身に関してはジャストめの服着るほうがなんか頭大きく見える気がするぞ。だから緩めを着てるわ

  55. 名無しさん@ファ板速報 より:

    顔そこそこでかくて肩幅ない人のタイトシルエット寄りは顔でか強調が露骨なんで着丈だけ気をつけて気持ちゆったり位がバランス取れていい気はする

  56. 名無しさん@ファ板速報 より:

    >顔そこそこでかくて肩幅ない人のタイトシルエット
    こんなんばかりだったからな
    多くのオッサンがファッションに興味持ち始めた頃は

  57. 名無しさん@ファ板速報 より:

    スーツでオーバーサイズとかダサすぎだろ

  58. ノーブランドさん より:

    余計に太って見えるから

  59. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ※57
    日本のサラリーマンなんて殆どスーツでオーバーサイズしかいないだろ
    袖や裾がブカブカ

  60. 名無しさん@ファ板速報 より:

    俺もオッサンに片足突っ込んでるらわかるけど
    歳食うと似合わない服ばかりが増えてくるからフォーマルか極端なスポーツ系ばかりになる
    ジャケパンやシャツ着てるオッサンめっちゃ多いでしょ
    オーバーサイズは趣味でダンスやってるとか目的が無けりゃ着ない

  61. ノーブランドさん より:

    皆が皆流行り好きと思うな

  62. 匿名 より:

    オーバーサイズなのに、ジャストサイズの人達に対してサイズ認識間違えてんだよはもう言語勉強し直せとかしか思えない

  63. 匿名 より:

    日本だけ

  64. 匿名 より:

    若者達はオーバーサイズ、ビッグシルエットが今出来た最先端みたいに思ってるかしれんけど昭和の流行がまた時代を巡ってきただけやからな。

  65. 匿名 より:

    オーバーサイズとかクソダサいわ・・・グルグル回ってんの日本だけっての理解してなさそう。

  66. 匿名 より:

    オーバーサイズはとっくに周回遅れで
    ファッションに興味が無い人が着てるジャンルになってるよ

  67. 匿名 より:

    オーバーサイズの服って小さいころにクソダサ扱いだったから抵抗あるんよね

  68. 匿名 より:

    オーバーサイズって韓国アイドルっぽくみえておっさんは韓国が嫌いな刷り込みもある。

タイトルとURLをコピーしました