服はZARA、靴はDr.マーチン、鞄はプラダ、香水はサンローラン、25歳←どんなイメージ?

20代

【イヴサンローラン】ロム EDT・SP 100ml [並行輸入品]

1: 名無し ID:ukuy5Ozq0
どんなイメージや?

 

2: 名無し ID:ukuy5Ozq0
マイナーか?

 

3: 名無し ID:aImDsJCp0
見てくれだけよく見せようとしてるキョロ充

 

4: 名無し ID:JrVAyNh80
普通におしゃれ好きな人やな

 

5: 名無し ID:bGkktFWO0
髪型はセンターパートにしてそう


[sc name=”popular” ][/sc]

7: 名無し ID:A7mSSNX+0
どんなイメージって言われてもワイの若い頃は皆んなブランドで身を固めるのが流行してたから何のイメージも無いぞ
その頃に比べたらロープライスだしお前のファッション

 

9: 名無し ID:aAXXFXgz0
ZARA…

 

13: 名無し ID:xjcYvHfO0
大学生?

 

15: 名無し ID:jN6ObTfZM
メルカリでブランド物買ってそう

 

17: 名無し ID:JMrJ0ysA0
鞄だけ頑張るのってダサくないか?

 

18: 名無し ID:590axVHU0
ドクターマーチンまた流行ってんの?

 

20: 名無し ID:ukuy5Ozq0
ちなコンカフェ嬢に勧められたチー牛脱却セットや
来週買いにいくつもりや
サンローランはもう買った

 

25: 名無し ID:ONTuKmAXa
>>20
見事に遊ばれてて草
スレタイの格好で行ったら裏で大爆笑やろうな

 

27: 名無し ID:H4MwrWK5a
>>25
これは確実だよな
買った物そのものより薦められた物をそのまま買った行為を馬鹿にされる

 

33: 名無し ID:aImDsJCp0
>>20
やっぱそんな感じなんやな
香水なんていらん、鞄もプラダなんていらん
マーチンは夏に履くのは物理的にも見た目的にも重いしZARAはやめとけ

 

35: 名無し ID:ukuy5Ozq0
>>33
何がええんや?
行きやすい所にあるブランドだと助かる

 

24: 名無し ID:uq07sNj2a
そのうちガッツリ借金してそう

 

29: 名無し ID:ukuy5Ozq0
>>24
一応それぐらい買う金はある
no title

 

156: 名無し ID:Z9SII73id
>>29
なら全身プラダにしとけ
値上げしまくったから上下と靴、鞄で100万くらいするけど

 

160: 名無し ID:ukuy5Ozq0
>>156
😥

 

197: 名無し ID:U38mLSGS0
>>29
こんだけあんならZARAとかマジでやめとけよ

 

26: 名無し ID:HQ1XpznR0
ZARAはないわ

 

31: 名無し ID:ukuy5Ozq0
>>26
じゃあ何がエエんや?

 

46: 名無し ID:RVSC5FJwM
>>31
そんなことを人に聞いてる時点でくっそダサい
優しいから答えてやるけどバッグもフレグランスもハイブランドで揃えるなら服もハイブランドにしろ
服がカジュアルならバッグもカジュアルにしろ

 

51: 名無し ID:ukuy5Ozq0
>>46
チー牛が自分のセンスとか信頼できるわけないんだから
他の人に聞くのが一番堅実だよね

 

34: 名無し ID:bGkktFWO0
>>31
服はなんでもええけどdr.マーチンは張り切った大学一年感あるわ

 

39: 名無し ID:ukuy5Ozq0
>>34
言うてお母さんセンスレベルの靴と服だからこれ以上悪くなりようはない

 

58: 名無し ID:0D7iAcyBd
>>34
マーチンは定番やろ…

 

210: 名無し ID:bGkktFWO0
>>58
定番の革靴履いてるのが張り切った大学生みたいやん

 

40: 名無し ID:A7mSSNX+0
お前のファッション何て誰も気にしないって言うのがそもそもの前提だと言う事を忘れるな
ファッションと言うのは唯の自己満だから気に入った服を買えば良いブランド何て基本的にどうでもいい

 

41: 名無し ID:ukuy5Ozq0
>>40
当人のセンスがゴミカスチー牛だから
ブランドマネキンに頼るしかないよね😊

 

44: 名無し ID:A7mSSNX+0
>>41
そもそもファッション雑誌とか観てるのか?
知識ゼロならそもそも服買う前に雑誌をみろ


[sc name=”raku300″ ][/sc]

56: 名無し ID:A7mSSNX+0
人に聞く前にメンズノンノでも良いから買って読めよ
人に聞いたってお前に合う答えを言える訳無いだろ
自分に似合うファッションは自分で見つけるしか無い

 

59: 名無し ID:ukuy5Ozq0
>>56
ファッションとかマジでわからん😭💦💦

 

64: 名無し ID:A7mSSNX+0
>>59
だったらもうアロハシャツとハーフパンツとサンダルでええだろ

 

32: 名無し ID:oGiHxI2V0
わいは服はユニクロ、靴はトリッカーズ、鞄はフィルソン、香水はなし

 

38: 名無し ID:6lLzrRz+0
正直Zara買うくらいならユニクロで良くねって最近思い始めてるわ

 

42: 名無し ID:6lLzrRz+0
人は見た目が9割って言うけど3割顔3割体型3割清潔感やって聞いた

 

43: 名無し ID:ukuy5Ozq0
>>42
ごめん
清潔感とかいう謎ステータスやめてくれるか😅😅

 

45: 名無し ID:OAlpP85pd
香水はディオールのソヴァージュがオススメやで

 

47: 名無し ID:JrVAyNh80
ZARAってなんでだめなん?

 

55: 名無し ID:8A/GwQtZa
>>47
まず品質がユニクロに負けてるし
前衛的なデザインが多いのに広告の外国人がカッコいいから騙されやすい

 

リサイクルショップ行けばZARAの文字をよく見かけるのが何よりの証拠や

 

62: 名無し ID:inQWpawl0
そもそもZARAとユニクロってどっちが安いんだっけ

 

66: 名無し ID:6lLzrRz+0
>>62
ギリユニクロかな
まあでもユニクロのが万人受けはええ気がする

 

67: 名無し ID:ukuy5Ozq0
>>62
ZARAそんなにお買い得なんか
高そうな店だからビビってたわ
安心した

 

71: 名無し ID:boyoAWAa0
>>67
スペイン版ユニクロみたいなもんやぞ

 

77: 名無し ID:ukuy5Ozq0
>>71
ええやん!
一式3万円以内でおさまるか?

 

79: 名無し ID:boyoAWAa0
>>77
夏物ならいけるんやない?

 

72: 名無し ID:GX50c31V0
香水シャネルかヴィトンにしようや
なんでそんな微妙なやつやねん

 

75: 名無し ID:2MfVJGiOM
プラダのバッグ持つレベルなら絶対靴はもっといいの買えるやろ

 

85: 名無し ID:ukuy5Ozq0
いまんとこ否定して代案ださないお前らより
具体的な案だしてくれたコンカフェ嬢の方が信頼度高いわ

 

90: 名無し ID:dHphv1d0a
>>85
それでええ🌚
ダッシュで揃えてこい

 

89: 名無し ID:92Lsn+kM0
全身ディースクで固めろ

 

99: 名無し ID:inQWpawl0
その全身で前行ったコンカフェに行こうとしてるなら間違いやな

 

101: 名無し ID:ukuy5Ozq0
>>99
その後はマッチングアプリや!
おすすめの飯屋も教えて貰ったわ!
ほんま感謝しとるわあ

 

103: 名無し ID:gapQFrb10
ナンパ師の格好

 

106: 名無し ID:5/nVuK090
靴はもうちょい良いのあるやろ

 

117: 名無し ID:z7b080980
ZARAでええで
選ぶセンスがあるなら

 

121: 名無し ID:ukuy5Ozq0
>>117
店員さんかモテる友達にお願いするわ

 

145: 名無し ID:z7b080980
>>121
ZARAの店員ってコーディネートしてくれるんかな
セレクトショップ行けば?

 

133: 名無し ID:1N/fy17u0
マーチンは安っぽい学生までや

 

132: 名無し ID:ukuy5Ozq0
こんなん学生のうちにすませとけって話ではある

 

144: 名無し ID:y0ZvoV5i0
そろそろ秋ファッション考えるのが楽しみやな

 

146: 名無し ID:ukuy5Ozq0
>>144
ファッションを考えるのが「楽しい」って思える時点で強者だわ

 

147: 名無し ID:Z9SII73id
とりあえずトレンドはワイドデニムやからそれとテーラードジャケット買っとけ セリーヌの店員がしてるような格好しとけばええわ

 

149: 名無し ID:ukuy5Ozq0
そもそも25歳チー牛が美容院行って服かってマッチングアプリして彼女できるのか不安なんやが

 

157: 名無し ID:MRiEkag3d
服なんて好きなやつ着りゃええねん
顔次第でダサくもカッコよくもなる

 

166: 名無し ID:c9MG/Pmk0
服とかあらゆるオシャレの優先度でも最後の方やと思うんやが

 

171: 名無し ID:ukuy5Ozq0
>>166
お洒落するなら髪型の次に服や無いんか?

 

173: 名無し ID:lzWWr+S90
いちいちブランド名気にしとるのが中年じみてるな

 

176: 名無し ID:y77XupQvd
鞄プラダにするなら靴もプラダにしろや
モノリスとか女受けええぞ
服はラフになってからぼったくりやから他ブランドでええ

 

180: 名無し ID:Vdk5G4b/0
身長体型髪型が良ければ服なんて適当でいいわ

 

186: 名無し ID:sajAhRMa0
ワイは服ユニクロで靴エアフォースかニューバランス髪マッシュやからランクアップしてイッチみたいになりたい

 

207: 名無し ID:5QZGHhbma
25ってアラサーやぞ
そのファッションは痛すぎるだろ

 

コメント

  1. 匿名 より:

    ZARA 20代低収入向け
    マーチン 大学生向け
    プラダ 30代成金向け
    サンローラン 50代おっさん向け
    こんなイメージ

  2. 匿名 より:

    とにかく前向きなスレ主で好印象だけどな
    25才にして700万の貯金ってのも立派

  3. 匿名 より:

    まぁ分からんうちはとりあえずメーカー決め打ちで揃えるのもありっちゃありやとは思う
    ZARAがいいかどうかは別問題

  4. 匿名 より:

    よくマーチンは安っぽい学生って言うやつちょいちょいいるけどみんなそんなええ奴買っとるんか
    マーチンも安くても23000円とかするから高級とは言わんでもまあまあええ靴な方やろ…

  5. 匿名 より:

    チー牛は多分装ってるだけで玄人さんぽいね

  6. 匿名 より:

    服わからんかったら香水はやめとけ
    しかもブランドで買うもの決めるとしんどいし

  7. 匿名 より:

    服選びのセンスなんて自分で選んで失敗成功を積み重ねて磨かれるものだ
    まずは自分で服買おうか

  8. 匿名 より:

    家の会社に嬢に貢いだ服とか毛皮とかゴルフバッグ返せと言ったのいたけど
    そうならないように なんかもう色々せつなくて
    どこかの事件でも反社が貢いだ嬢を脅迫してたけども 男として恥ずかしい
    基本金で買ってる意識は大事
    プレゼントは極力少額でええんやで 物で釣っても一時なんだから
    なりそうなタイプなのが気になる

  9. 匿名 より:

    大抵夜遊び系の玄人さんは彼氏いるからそのつもりで距離おいて遊ばないと
    アイドルとかしかり 名刺とか貰っても捨てるのは基本
    遊んでもその場だけで会話して遊ぶ所

  10. 匿名 より:

    苦言を呈されたポエおじが荒ぶってて草

  11. 匿名 より:

    服は無地ならザラでもユニクロでもいいけど香水はマルジェラのレイジーサンデーモーニングにした方が良いよ
    げんじさんとかMBさんのYouTube参考にした方が良い

タイトルとURLをコピーしました