大学友達「てか今度さ、服買いに行かね?色々欲しいんだよね」僕「お、良いね。どこ行く?バレンシアガ?DIOR?」

UNIQLO・GU

[バレンシアガ] BALENCIAGA クラシック ベースボールキャップ コットン100% ショップバッグ付き

1: 名無し ID:MWEsGKFIp
友達「え、普通にUNIQLOとかGUだけど…」

 

僕「」

笑い堪えるのに必死だったわ

 

2: 名無し ID:7o13bdRG0
イオンの前にユニクロのブティックがあるのよん

[sc name=”popular” ][/sc]

3: 名無し ID:qZh6Qj900
大人になってもユニクロとか行くの普通だけどな

 

4: 名無し ID:y94MYKn50
お前が買ってやれよ

 

5: 名無し ID:iy23ArNr0
レイジブルー行っとけ

 

7: 名無し ID:4IvAXKIw0
ヒートテックあったかい

 

8: 名無し ID:rRS3OoDax
バレンシアガとか言うほうがダサい

 

9: 名無し ID:RnmQeEQW0
(´・ω・`)しまむら行こうよ

 

11: 名無し ID:ygBG4RfXa
ファッションセンスないやつが高い服着ても高い服を着てるダサいおっさんが完成するだけだぞ…

 

12: 名無し ID:oSWFaq9f0
俺はハードオフ!

 

13: 名無し ID:X5FBHz2HH
セカスト

 

14: 名無し ID:bkEo+LaCd
ローランドもユニクロ愛用してるからな
結局誰が着るかで全然違うよね

 

15: 名無し ID:0gAvLT2Zd
ユニクロの価値が分からないのは3流
俺はユニクロしか知らないから超一流

 

16: 名無し ID:5hQJITHhd
中古のハイブランド身につけて気が大きくなる人いるよね

 

18: 名無し ID:ryEsze9D0
バレンシアガって言いやすくてカッコつくからいいよね
バレてるけど

[sc name=”raku300″ ][/sc]

20: 名無し ID:QgZ8W7Wb0
大学生こそ両方使ってうまく楽しめよ

 

21: 名無し ID:7HDYvhP4d
自分の才で稼いだ金で買うならカッコイイんだけどね

 

22: 名無し ID:nTD/J+py0
似合ってれば服なんてどこのでもいいよ
無理に背伸びしてブランド着てても痛くない?

 

23: 名無し ID:5bDEtW91a
男友達と服買いに行くのかよ

 

26: 名無し ID:hv5J1orL0
いやまぁ友人誘ってUNIQLOは確かに行かないわな

 

27: 名無し ID:5o+qj1Zv0
友人相手にもマウント癖ある奴ってたまにいるけどどんな家庭環境で育ったらそんな攻撃的になるんだよ

 

38: 名無し ID:16Yi233I0
>>27
ファオタってマウント欲つえーぞ
ソシャゲ課金マウントのリアル板みたいなもん

 

28: 名無し ID:hkldk8990
自分だったら買いにいこうって男友達誘ったとしても
何処にでもあるようなユニクロやGUには行かないわ

 

普通は繁華街にしかないようなブランドショップにいくね。ハイブラとは限らず

その辺が対人エアプ

 

30: 名無し ID:LJGbB1D2d
ブランド名言いたかったんだね

 

39: 名無し ID:Wp3b8Netd
ぼく「 BURBERRY 」

 

43: 名無し ID:XZO6XWVO0
どこ行く?のあとにブランド名羅列するやついないだろ
百貨店や地名ならともかく

 

40: 名無し ID:/naB40zqa
そいつと歩いてて恥ずかしくないようにユニクロで服買っとけよ

 

コメント

  1. 匿名 より:

    買い物に行くんだったら1よりも友達と行く方がいいと思いました
    ナチュラルに人を見下す人と付き合いもってもロクな事が無いし

  2. 匿名 より:

    お人形遊び

  3. 匿名 より:

    トッモから見たらイッチの服装はユニクロレベルやったんやなぁ…

  4. 匿名 より:

    野郎同士でユニクロには行かんやろ流石に

  5. 匿名 より:

    ユニクロなんて一人で行け
    何かのついでに寄る位だろ友達連れては

  6. 匿名 より:

    バレンシアガって服か?
    ロゴだろ

  7. 匿名 より:

    友達もおらんかった40近いおっさんがブランド名ググって頑張ってたてた感

  8. 匿名 より:

    趣向が変わるから行っても数回だったな
    蘊蓄語りだすと根っこが違うのが判って微妙に距離感取り出す
    服屋に群れて行くのって高校までだわ
    思考してる最中って基本男は黙ってるから横から言われると余計
    イラつくし女性とは真逆

  9. 匿名 より:

    男性は問題解決にぶつかると思考し論理的に解決しようとし無口になる
    かたや
    女性は問題解決にぶつかると感情と喋る事でストレスも含め解決しようとする人が多い
    なまじコミュ障と勘違いされがちだがそれは早計
    服選びも男女で差異がある事も覚えておいた方が無難だ

    • 匿名 より:

      うるさい
      他所でやれ

      • 匿名 より:

        人間の脳ってマルチタスクに対応してないから
        思考してる横からごちゃごちゃ言うタイプの友人は避けた方が無難
        脳の損傷率が高くなるからデメリットでしかない
        基本シングルタスクなのよ、科学的にも証明されてる
        痛い陽キャはその辺の空気読めないから困る

  10. 匿名 より:

    とりあえずせっかく誘ってくれたんだから相手に寄り添った返し方したほうがいいと思う。

  11. 匿名 より:

    このまえ昼間から酒飲んだ後友達とユニクロ行ったばかりやわ。ワンサイズデカいのがいいよと薦めたら痩せたからイケるっていってノー試着で買ったセーター案の定パッツンパッツンでめちゃくちゃ笑った。そういう場所や。

    • 匿名 より:

      いい年してUNIQLOかよ
      酔った勢いでナイジェルケーボンとかラルフローレンパープルレーベルぐらい行って散財してこい
      なさけない

  12. 匿名 より:

    友達は都会出身実家住まい組で僕が意識高い上京組って感じ

タイトルとURLをコピーしました