春夏で使えるドライバーズニットのおすすめってある?

アイテム・コーデ相談
485: 名無し ID:frbcAuN10
春夏で使えるドライバーズニットのおすすめってある?
去年の今頃からずっと欲しいなと思いながら今に至るんだわ

ZARA、WEGO位からクレプスキュール、バトナーまで辺りで悩んでる

486: 名無し ID:KJuDP+dL0
>>485
すぐにトレンド終わりそうだしアクリルコットンの安いので良いんじゃない?
夏までってなるとベストにするしかないと思うけど

バトナーはもちろん質は良いんだけど太畝が余計におっさん臭かった

493: 名無し ID:LTCzUQkP0
>>485
バトナー

[sc name=”popular” ][/sc]

490: 名無し ID:PfqG5HtPd
>>485
バトナーのドライバーズニット持ってたけどオーバーサイズすぎて手放しちゃったな。ジャスト目に切るんだったらZaraとかでいい気がする

492: 名無し ID:UAyc7tiba
バトナーにそんなオーバーサイズのアイテムとかあるのか
別注とかかな

バトナーのドライバーズニットとクルーネック持ってるけど着やすくて好きだけどな

495: 名無し ID:fpTN2k8Yd
やっぱりバトナーが多数やね
トレンド関係無しにドライバーズニット自体が好きだから奮発してバトナーにしようかな
ちょうどコットンのが2023ssで出てるし

508: 名無し ID:N0VsJ7HF0
>>485
ドライバーズ自体がダサアイテムなので買わなくていいと思う

515: 名無し ID:QhFWfEADa
>>485
ユナイテッドトウキョウはどうや

836: 名無し ID:Ss3NhBOZp
>>485
マルジェラとかフェラガモだろ

510: 名無し ID:9GmDW7SGM
今はドライバーズよりは機能面でも
デザイン性のあるモヘアニットとかが
使いやすいし流行りではあるよね

ただトレンドは巡るから質の高いドライバーズニットなら
買って置いて損はないと思う
汎用性は高いし

511: 名無し ID:kYQZ5iKBa
>>510
モヘアは洗濯できないし機能性は無いような

512: 名無し ID:L22xOpsS0
>>510
モヘアに機能って何言っとんや

513: 名無し ID:OYrssNZA0
モヘヤに洗濯とか何言っとんや!

744: 名無し ID:cKckkdTo0
>>485

だけど結局バトナーのコットンドライバーズニット購入したわ

実物届いて思ったより重かったけどそれ以外はサイズ感とかもイメージ通りで良かった
意見くれた人ありがとー

コメント

  1. 匿名 より:

    で、なんなん?

  2. 匿名 より:

    専門用語

  3. 匿名 より:

    ドライバーズブルゾンとかけっこう好きやけどなー
    ブルゾンは最近ショート丈が流行ってきてるからビックシルエットのコートとスタイリングを差別化できていいと思う

  4. 匿名 より:

    アクリル混という貧乏人ニット薦める奴
    首触れるとこがヤバいことになるわ

  5. 匿名 より:

    ラルフローレン パープルレーベルのが良いと思うよ。
    価格も14万くらいでお手頃価格だし。

  6. 匿名 より:

    バトナーがオーバーサイズ…!?

  7. 匿名 より:

    それだったらハーフジップのニットやスウェット買った方が良くないか
    着脱楽だけどドライバーズニットはジップが光沢強いメタル系が多いから良くも悪くも目立つ

  8. 匿名 より:

    モヘア洗濯できないって言ってる奴らのアドバイスって・・・
    洗濯不可のラベルなんて無精者が洗濯機につっこんだ挙句のクレーム除けの過剰な表示だよ
    あんなもんウールやアルパカと変わらん
    「毛」だよ!毛!

  9. 匿名 より:

    平日、月曜日の真っ昼間にドライバーズニットぐらいの事で盛り上がれるおっさんども
    仕事してるの?
    どんな生活してんだよ

  10. 匿名 より:

    繊維に油しみ込ませ光沢感と肌触りの良さを演出
    オイルドニット アルガンオイル手法
    もうシリコン塗布しとけばいいじゃない 
    顔とか胸とか体に入れてるんだし 混ぜときゃ素人は判らんだろう

  11. 匿名 より:

    流行りに乗りたいだけなら+Jのドライバーズニットを買ってた奴が正解の気がするな。

タイトルとURLをコピーしました