高級レストランでも着れるような服買いたいんだがどこで買えばいい?

TPO

(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング) フルフラン NT 2B ジャケット -ストレッチ・マシンウォッシャブル・防シワ- 32221393575

1: 名無し ID:BM/2otmwr
ユナイテッドアローズってとこ気になってる

 

2: 名無し ID:1aknHPi30
amazon
~終~

 

4: 名無し ID:BM/2otmwr
>>2
試着しないの怖くね


[sc name=”popular” ][/sc]

9: 名無し ID:bJzZ7TAQ0
>>4
プライム会員なら試着して返品できるだろ、ものによるかもしれないけど

 

3: 名無し ID:qdFHekHF0
ディナージャケット売ってるかな?

 

5: 名無し ID:BM/2otmwr
>>3
売ってなさそう

 

6: 名無し ID:3PvWAySD0
シップスにしとけ

 

12: 名無し ID:BM/2otmwr
>>6
シップスの方が良いの?
ユナイテッドアローズに似てる

 

13: 名無し ID:bJzZ7TAQ0
>>12
なんかシップスは大学生イメージが強い、アローズのほうが年齢層広めなイメージ。まぁ勝手なイメージだから実際は知らないけど

 

7: 名無し ID:ZZqjfvd50
伊勢丹

 

8: 名無し ID:9/DKRVBs0
アローズでセットアップとシャツをセミオーダーすればいいだけ

 

10: 名無し ID:QhkpCPaI0
紳士服の青山

 

11: 名無し ID:FqHkxBWQ0
ユニクロの感動スーツ

 

14: 名無し ID:K43fm0kf0
体型に合ったジャケットなら大抵OKだろ
ブランドどうこう生地どうこう関係ないよ

まあちょびっと良いやつ欲しければ
MHLとかオーラリーが定番じゃないの

 

コメント

  1. 匿名 より:

    MHL.はマジでやめておけ。親会社がナノユニバースのTSIになって終わった。品質下げて価格めっちゃ上げてきた。カジュアルラインなのにメインラインのマーガレットハウエルと大して変わらん価格になった。買うならセール。あんなもん定価で買ったらダメ。以前の顧客がいなくなって売り上げ落ちて閉店する店舗も増えてきた。

  2. 匿名 より:

    ドレスコードある会員制リゾートに行くけど、2割くらいの奴が守ってないわ
    金持ちほどワガママだから守ってない気がする
    施設側も注意しないから守ってるのが馬鹿らしい

    • 匿名 より:

      エクシブってそんな感じよね
      会員権売ろうかな

    • 匿名 より:

      特にドレスコード設定されてないレストラン行くときでもジャケットにネクタイまで締めて行ってるわ。日本みたいに明確なドレスコード文化が無い国では、こういうの自己満足だしね。
      まあ俺はイオン行くときでもジャケパンだが。服好きなんで。

  3. 匿名 より:

    ファッションセンターしまむら

  4. 匿名 より:

    ユナイテッドアローズでセットアップ買うのが安牌

  5. 匿名 より:

    こういう店に行く用のいいジャケットってどこで買えばいいんだろ?
    10万くらいでなんとかならんかな?

    • 匿名 より:

      10万出せるならオーダーメイドしちゃってええんちゃうかな

      • 匿名 より:

        センス無いからオーダーメイド出来る自信がないw
        ワイコジキにオススメ誰か教えてクレメンス…

        • 匿名 より:

          オーダーメイド店の店員に聞けばええんやない?10万のジャケット作るところなら話わかる人おるやろ

    • 匿名 より:

      エストネーション、エディション、BEAMS ハウスあたりでで聞いてみたら?
      モヘアを使ったカッコいいブレザーとかジャケットあるよ。
      オーダーなんて面倒くさいのはやめておけ。
      上記のショップのものだったら飽きたら売れるし。

      • 匿名 より:

        サンクスやで!ちょいと調べてみるわ!

        • 匿名 より:

          あんまり知らんようならテーラーで相談した方がええで
          極論セレショは今店にあるものという解答に縛りがあるし
          夏以外に、いいレストランで着る、このパンツに合う、トレンドの(逆にクラシックな)シルエットで〜とか言えば合うのを提案してくれる

          • 匿名 より:

            余程良いテーラーじゃないと体に合うだけのダサいジャケット出来るだけかと

          • 匿名 より:

            逆じゃない?
            ジャケットは定番デザインで体に合えば充分良く見える
            よほどのハズレテーラー掴んだり、理想通りの吊るしに出会うよりか満足できる確率高いと思う

          • 匿名 より:

            テーラーのブログ見ても吊るしの方がマシなレベルの多いやん

          • 匿名 より:

            どのテーラーのブログ見てて、どこがどう吊るしの方がマシなんか言わんとさっぱり分からんでしょ

タイトルとURLをコピーしました