両親に腕時計(ペアウォッチ)買ってあげたいんだがどう思う?

ショッピング相談

[セイコー] SEIKO 腕時計 ペアウォッチ グランドセイコー ダイヤモンド クオーツ 夫婦 カップル 記念日 SBGX263 STGF273 メンズ レディース

1: 名無し ID:hBPbKRvQM0404
親がまだ生きてる内に
ちょっといい物を買ってあげる予定なんやが。

ペアウォッチで良い物がなかなかないで迷っとるやで

 

2: 名無し ID:hBPbKRvQM0404
バンドがチタンで電波時計に対応していて
多少はみすぼらしくないのがいいよね

 

3: 名無し ID:yrZeAJS/00404
健康考えてアップルウォッチや


[sc name=”popular” ][/sc]

6: 名無し ID:hBPbKRvQM0404
>>3
実はワイもそういう脈拍や血圧等の健康測定機能付きの腕時計の方がいいかなと思っとったんやけど
測定値にぶれがあるとか批判的なレビューが少なくないのよな
それで躊躇ってしもたで

 

4: 名無し ID:5ST5KYWz00404
親何歳や定年近ければ時計はあんまりやと思うで

 

8: 名無し ID:hBPbKRvQM0404
>>4
そう若くない年やけども。
君やったら何を親にプレゼントする?

 

18: 名無し ID:5ST5KYWz00404
>>8
無難に旅行とかちゃうかな?
どうしても形に残るものがええって言うなら食器セットとかどうや

 

5: 名無し ID:hMYv3cK1a0404
(いらね、そんなんより金くれ)

 

11: 名無し ID:hBPbKRvQM0404
>>5
現金はあんまりやろうてさ

 

7: 名無し ID:LXdxY2DJ00404
えらい

 

15: 名無し ID:hBPbKRvQM0404
>>7
せやろか
親が生きとる内にあげんとなと思てな

 

9: 名無し ID:yrZeAJS/00404
でも今更普通の時計もらっても困らん?

 

20: 名無し ID:hBPbKRvQM0404
>>9
もうかえってそっちの方が無難かなとてな・・・

 

10: 名無し ID:3mVv19RUr0404
そんな自己満いらねーからもっとマシなもんおくれ

 

12: 名無し ID:i/YcZxv1M0404
消えもんにしとけ

 

13: 名無し ID:4MtREO4s00404
親の年齢、趣味によるな
記念だとしても実用性を多少考慮しなきゃならん。身につけるものなので

 

26: 名無し ID:hBPbKRvQM0404
>>13
とっぴな物ではなくて冠婚葬祭でも付けられるようなシンプルデザインの物にしようと思とるで

 

14: 名無し ID:2f+L532i00404
パテック・フィリップでええやん

 

17: 名無し ID:5dpg/Rp900404
SEIKOのアストロン

 

19: 名無し ID:uj/br2gJd0404
子供からなら何貰っても嬉しいやろ
もちろん価値がある物とか自分の趣味に合う物ならなお嬉しいが

 

21: 名無し ID:plPCtOzbM0404
ワイはチューダーのブラックベイ54貰ったら嬉しいよ

 

22: 名無し ID:5m3vdiK6d0404
スマートウォッチでええやろ
正確性云々より身につけると普通に健康意識高まって良き

 

24: 名無し ID:h4eQtbtu00404
SEIKOでよくね?
年代も問わないだろあれなら

 

25: 名無し ID:hBPbKRvQM0404
ワイ的にペアウォッチで良いものがないでそれぞれ別に買えばええやろうか

 

27: 名無し ID:YQBTIob500404
グランドセイコーあげたら喜ばれたわ

 

28: 名無し ID:OYAq72nb00404
Gショックのラバコレ
冬しか出ないけど

 

30: 名無し ID:h4eQtbtu00404
ワイはハミルトンでええで

 

コメント

  1. 匿名 より:

    ええ子や。。。

  2. 匿名 より:

    予算も言わずに何を言っているんだろう?

  3. 匿名 より:

    亡くなったら戻ってくるからな
    機械式の資産性のある奴にしとけ

  4. 匿名 より:

    実際悩むよな。働いてるなら腕時計もアリ。定年してたら趣味でもないと腕時計なんぞしないだろうし
    食べ物贈るにしても、良い肉とか脂が強いのはうちの親には合わない…って最近母の日について悩んでる

  5. 匿名 より:

    スマートウォッチの方がええと思うよ。測定値がアバウトでも問題ない。ワイも親にプレゼントしたが、以降1日に歩く歩数とか気にする様になったわ。

  6. 匿名 より:

    高級に見える時計を身につけさせたいという子供のエゴで、親のこと考えている様に思えないな。予算を提示して何が欲しいのか?聴いた方がいいよ。

タイトルとURLをコピーしました