【悲報】30越えた俺、どこで服買えばいいのか謎すぎる

30代

UOMO 2023年6月号

1: 名無し ID:r0+N/89h0
ユニクロでさえオシャレ感すごくて俺の場違い感がすっごい

2: 名無し ID:aCuNy1HS0
しまむら

3: 名無し ID:eucOtHph0
ユニクロは実物とカタログの差が酷い

[sc name=”popular” ][/sc]

4: 名無し ID:vtx0aA2ca
でも汚ねぇジジイよりは場違いなジジイの方が遥かにマシだぞ

5: 名無し ID:atxSHYFap
スーパーの服売り場行け

7: 名無し ID:cxreHZH6d
ゼビオでスポーツブランドの服買っとけ

8: 名無し ID:koo8g0L9a
ワークマン

9: 名無し ID:3ZH6JYJ60
メルカリ

10: 名無し ID:xWsHXduId
ホームセンターよ

12: 名無し ID:mFCPoGF40
(´・ω・`)しまむらいけ

14: 名無し ID:WgJnQjZB0
伊勢丹くらいいけよ

コメント

  1. 匿名 より:

    ユニクロがおしゃれと感じるのは痛いな。
    商品点数や選択肢が多すぎるのかな?
    30歳が普通にキレイ目にまとめたいならSHIPSかBYあたり行けばいいんじゃない?
    セレクトの良いところはある程度しぼられた商品に中から選べるって点だし、FAもついてくれるし、分からない迷ってしまう人たちには本当に良い場所だと思いますよ。

  2. 匿名 より:

    クラシックで良いんじゃね。モードファッションとかプチプラとかに乗せられてハマるよりよっぽどダサくはならないでしょ。

  3. 匿名 より:

    とりあえずユニクロから慣れて行くことからだな
    セレショとかはそれからでいい
    別に金が有り余るならいきなりドメブラでも全然いいよ

    • 匿名 より:

      アドバイスできる店員のいないUNIQLOにコミュ障の30代が慣れれると思わんけどな

  4. 匿名 より:

    トップスはゼビオでいいと思う
    パンツはちゃんと選んだほうが良いかな

  5. 匿名 より:

    顔がよければ何着てもだいじょうぶだよ、逆は…ね?

  6. 匿名 より:

    いい年こいてお洒落してどうすんの?

  7. 匿名 より:

    デパートに入ってるスポーツ用品店でアウトドア系ブランド漁ればいいんじゃね?

  8. 匿名 より:

    ファクトタムだろうね

タイトルとURLをコピーしました