ユニクロより一段階上のブランドってどこや?

UNIQLO・GU
ナノ・ユニバース(nano・universe) LB.03/「ATHLETIC」ヘビーウェイトスウェットカーディガン
1: 名無し ID:Cn4N+gzf0
ユニクロ卒業するわ

 

2: 名無し ID:Cn4N+gzf0
なんかええとこあるか?

 

4: 名無し ID:Cn4N+gzf0
ユニクロよりデザインや質が一段階上ってのが欲しい
値段は3倍までは受け入れる


[sc name=”popular” ][/sc]

5: 名無し ID:Cn4N+gzf0
誰か教えてや

 

6: 名無し ID:Nxw9Ahp20
だいぶ上やから
ビームスくらいやないか

 

7: 名無し ID:SiXQFbVC0
H&M

 

9: 名無し ID:hwEeKRcf0
coen

 

10: 名無し ID:s77qMwMpa
zara

 

11: 名無し ID:FeuzpwP50
グッチ

 

12: 名無し ID:OicihUYV0
マーガレットハウエルは無印よりか?

 

40: 名無し ID:EfrEECXKd
>>12
そもそも一段か?
シャツ一枚3万円くらいするやん

 

65: 名無し ID:OicihUYV0
>>40
間になにもなければどんなに離れても一段は一段やからな

 

13: 名無し ID:JVmH/Y6d0
ラルフローレン

 

14: 名無し ID:oSCgA/gBr
GAPじゃね
ザラHMはむしろユニクロより安いし品質悪い

 

16: 名無し ID:E+Dol7ia0
>>14
言うてもう日本では店じまいやし…

 

49: 名無し ID:jkI2X2Wj0
>>14
GAPはサイズ感日本人に合わんのが勿体無いガバガバ過ぎる

 

18: 名無し ID:kr+U2G4Dr
ワークマンやな

 

19: 名無し ID:vvoKW5J4d
ユニクロより上になるとナノ・ユニバースとかBEAMSとかジャーナルスタンダードとかになるな

 

31: 名無し ID:OicihUYV0
>>19
その辺のセレショオリジナルってデザインは上で質は下みたいなイメージあるけどどうなん?

 

42: 名無し ID:sdFtr3fB0
>>31
まあそんな感じやな
ただユニクロも質よくないし服なんて消耗品やから気に入ったやつ買えばええ

 

20: 名無し ID:30aUtJRFa
ユニクロてトレンドそこまで追わず普段着に特化しとるからあんまり他ないんよ
ちかいのやとラルフローレンとかじゃね

 

21: 名無し ID:REc3cA4V0
COSやろな
実店舗が少ないから他人と被らない😎

 

23: 名無し ID:6R5B096Y0
割とガチでJUN RED
割とロック寄りだけどね

 

24: 名無し ID:hwEeKRcf0
ここまで

 

グローバルワークなし

 

25: 名無し ID:tKNO4XBn0
ザラって普通に高いよな
ユニクロもそこそこするけど

 

28: 名無し ID:30aUtJRFa
>>25
海外メーカーはどこも値上げすごいでハイブラとか2倍くらい値上げしとる円弱すぎ😢

 

26: 名無し ID:G6v2HLiC0
ZOZOTOWN

 

27: 名無し ID:A9GDEKD/0
オーラリー、コモリ

 

32: 名無し ID:30aUtJRFa
>>27
オーラリーとコモリの間にも2段くらい差あるやろ

 

29: 名無し ID:6R5B096Y0
あとはレイジーブルー辺りかな
レイジーブルーはユニクロとそんな変わらないけどオシャレ的な感じかな

 

30: 名無し ID:pQP/0Ksd0
APC

 

36: 名無し ID:30aUtJRFa
>>30
大学生感なければ薦めやすそう

 

33: 名無し ID:E+Dol7ia0
ファイブフォックス系でええんちゃうの?

 

35: 名無し ID:7BVHoOYf0
ユナイテッドアローズ

 

37: 名無し ID:18ogL2vk0
Right-on

 

41: 名無し ID:6R5B096Y0
>>37
Right-onはレまむらの上位互換感あるわ
ライトオンで売ってる謎のアウトドアブランドはちょっとかわいいけど

 

38: 名無し ID:89d123i70
アローズはそうかもしれんね
けっこう手頃な価格や

 

39: 名無し ID:30aUtJRFa
ユニクロのどの服着てたかにもよるやろ

 

44: 名無し ID:hxrYFooq0
コムサイズム

 

46: 名無し ID:MDhVd8Wl0
SHIPS

 

48: 名無し ID:M+mMvxXzM
ダサいけど質はそこそこのタケオキクチ

 

50: 名無し ID:aTok+Ulna
バーバリー

 

53: 名無し ID:30aUtJRFa
>>50
おいくら万円すると思ってんねん😅

 

55: 名無し ID:G+MGapq30
ユニクログループって、実は兄弟ブランドがあるのを知られてないよな

 

長男 PLST(プラステ)
次男 UNIQLO(ユニクロ)
三男 GU(ジーユー)

こんな感じやが、GUは有名やが、PLSTは知られてない

 

58: 名無し ID:30aUtJRFa
>>55
なんならヘルムートラングもユニクログループなんやで

 

60: 名無し ID:E+Dol7ia0
>>55
はえー今見たけどこの品揃えならユニクロでよくね?

 

56: 名無し ID:Ax590P1O0
グローバルワークとかベイフローあたり

 

59: 名無し ID:IgIEPoS30
マルジェラかな
全身マルジェラで固めてようやく一人前の男って感じだよね

 

63: 名無し ID:0jtPM1qvM
ドメブラなら全身コモリか全身オーラリー着とけばオシャレさんなんやろ?

 

68: 名無し ID:30aUtJRFa
>>63
オーラリー着てる奴とすれ違ってもオーラリーて認識できんわ😅

 

61: 名無し ID:G+MGapq30
脱ユニクロのやつが行く服屋ってこの辺のイメージ

 

GLOBAL WORK
niko and…
coen
SENSE OF PLACE
CIAOPANIC TYPY

 

コメント

  1. 匿名 より:

    スレ61が的確すぎる

    後はPLSTとかCOSとかMUJIラボ辺りでいいんじゃない?

  2. 匿名 より:

    ワイはコムサイズムだと思うわ

  3. 匿名 より:

    ユニクロは老若男女向けだからシルエットはオシャレに張り切ってはいないけど品質は規模が大きいだけにスーピマコットンとかメリノウールをあの価格は他のブランドは3倍出しても無理だろうな

    • 匿名 より:

      スーピマ100%でもないしメリノ100%でもないのに・・・
      騙されているとも知らないで
      あわれ

      • 匿名 より:

        そんな不正をしてるならビッグモーターと変わらないから
        今のマスゴミは喜んで取り上げるぞ
        嘘だった場合はユニクロから訴えられるが問題ないよな

  4. 匿名 より:

    調べてみたけど混紡してないようだけどソースどこに出てるの?

    • 匿名 より:

      ケチ付けたいだけの輩がその手の質問されても適当にはぐらかすだけで
      出した事例なんて無いぞ、時間の無駄だから流しとけ

  5. 匿名 より:

    ラルフ、ラコステのポロシャツってユニクロの6、7倍くらい値段するけどずっと着てたら差あるんかな 丈夫さとか

  6. 匿名 より:

    素材や縫製、規格まで『ユニクロ仕様』って事を知らないんだね。

  7. 匿名 より:

    無印が以前その位置だったけど今はユニクロと同じかそれ以下まで落ちた、グローバルワーク辺りやろな

    • 匿名 より:

      グローバルワークのオリジナル商品はUNIQLOより格段に下だわ
      GUと変わらない

      • 匿名 より:

        さすがにそれはないわw

        • 匿名 より:

          わろた
          アダストリア系の下部組織グローバルワークやぞw

          • 匿名 より:

            それでもユニクロよりはマシやぞ、ユニクロはコスパは高いが品質だけならそこまで高く無い

          • 匿名 より:

            アダストリア大好きおじさんの盲目具合やばいね

          • 匿名 より:

            ないない
            40%offセールになっても売れ残るグローバルワーク

          • 匿名 より:

            ほぼ化繊しか使ってない服がユニクロより上とか無いわー

          • 匿名 より:

            カットソーなんかは綿100やけどな。
            それでもUNIQLOより上はないな。

          • 匿名 より:

            生地だけで語るならGUとユニクロは同格だし、ユニクロとアルマーニすら同格になるね

          • 匿名 より:

            ユニクロは触っただけだと生地が良さそうだけどケチってるからすぐに縮むし弛む。
            情弱はアレに騙されるんだな。

  8. 匿名 より:

    HAREじゃないの?
    あんまりかっこよいいとは思えないけど

    • 匿名 より:

      HAREの生地はUNIQLOより下
      モード気取ってるファスト
      ZARA以下

      • 匿名 より:

        HARE昔っから生地ペラッペラだったけど今もなのか

        • 匿名 より:

          今日、モールでHAREを冷やかしてきたけど、フレアデニムなんかは9〜10オンスやからペラペラの部類かな。
          柔らかいから穿きやすかった。
          1番ダメなのは丈が短い事。低身長の短い足マンしか無理。つんつるてん。

  9. 匿名 より:

    UNIQLOより生地、シルエット、デザインが一段階上なのは間違いなくBY

  10. 匿名 より:

    ユニクロの三倍出しても質は変わらなさそう
    10倍出せば変わるだろう

  11. 匿名 より:

    確かに間が無ければ一段とは言え大きく上にならざるを得ないのか

  12. 匿名 より:

    ユニクロ如きを神格化してるやべー奴が居ますね…

  13. 匿名 より:

    なんか勘違いしてる奴おるけどユニクロってそんなええもんちゃうで、安物にしては実用範囲ってだけ

  14. 匿名 より:

    ユニクロ工作員沸いててるの怖

  15. 匿名 より:

    メンズファッションでユニクロの1個上ってのが難しいんだよな、2個3個上のブランドばかりで1個上のラインは少ない。
    本人に似合うかはともかく1個上って事ならGAPとかグローバルワークは妥当。

  16. 匿名 より:

    グローバルワーク←普通
    ユニクロ←最低限
    GU←最低未満

    これが読モしてた嫁の評価な、業界的にはそんもんよ

  17. 匿名 より:

    ユニクロ信者のコンプが見苦しい

    • 匿名 より:

      めっちゃUNIQLO気にしてるやんw
      そんなにUNIQLOが気になってるなら買っちゃいな
      本当は欲しいんやろ
      GU以下のグローバルワークなんて捨てちゃえ

  18. 匿名 より:

    いやグローバルワーク≧ユニクロで合ってるよ、ユニクロ>グローバルワークはさすがにファッション音痴過ぎるw

    • 匿名 より:

      盲目グローバルワーク信者ってしつこいね。
      素材構成見たら分かるだろ。洗濯表記見てないのか?
      ポリばっかのグローバルワークが上なわけねぇだろ。

  19. 匿名 より:

    ユニクロは商品コンセプトは良いけど、品質ではグローバルワークの方が上だよ

タイトルとURLをコピーしました