ワイ、服に120万使う

インポートブランド
Maison Margiela メゾンマルジェラ 八の字 5ZIPライダース ジャケット S50AM0489 SY1460 ラムレザー シングル メンズ
1: 名無し ID:M6DplyKj0
もう一生服いらんってレベル

 

2: 名無し ID:3lTcZkb+0
何着買ったんや

 

5: 名無し ID:80tHVYuI0
120万て量を買ったのか…


[sc name=”popular” ][/sc]

6: 名無し ID:M6DplyKj0
ジルサンダーのTシャツ
マルジェラのライダースとジャケットとバッグと財布
エルメスのシェーヌダンクル

 

64: 名無し ID:Cm/B7L+q0
>>6 くさ

 

7: 名無し ID:M6DplyKj0
服+小物や

 

8: 名無し ID:M6DplyKj0
あとプラダのバケットハットも買った

 

9: 名無し ID:3lTcZkb+0
ズボンは買ってないんか?

 

13: 名無し ID:M6DplyKj0
>>9
ズボンはFENDIのバミューダのファスナー付いてるやつがクソかっこよかったからそれ買った

 

10: 名無し ID:M6DplyKj0
ジャケットはダブルブレストや
キメすぎて草

 

11: 名無し ID:80tHVYuI0
なんのため?

 

14: 名無し ID:M6DplyKj0
>>11
趣味

 

12: 名無し ID:4nOApq+00
ぬのだぜ!?

 

15: 名無し ID:M6DplyKj0
FENDIなんやけどロゴ無いから合わせやすいわ

 

16: 名無し ID:fQ1eKQpR0
安いやん 

 

21: 名無し ID:M6DplyKj0
>>16
富豪かな?

 

28: 名無し ID:fQ1eKQpR0
120万か12万かと思ったよ
高すぎじゃね

 

30: 名無し ID:M6DplyKj0
>>28
お前石油王かと思ったわ

 

31: 名無し ID:3lTcZkb+0
12万円分の服を安いと感じるなら十分富豪では……?

 

35: 名無し ID:M6DplyKj0
>>31
マジやん
ワイの負けでええか?

 

18: 名無し ID:G9LjaisH0
イッチ着て見せてよ

 

23: 名無し ID:M6DplyKj0
>>18
もうパジャマ

 

19: 名無し ID:jZP2y5qm0
モテモテ?

 

20: 名無し ID:ciNkqYjI0
馬鹿だな

 

29: 名無し ID:JxCK2Cxd0
それ着てどこ行くねん

 

32: 名無し ID:M6DplyKj0
>>29
アベノハルカス()

 

33: 名無し ID:O/HQvMoN0
ワイの日給で草
ほどほどにしけよ

 

38: 名無し ID:e9jJodIp0
服なんて数年で流行遅れになるで

 

42: 名無し ID:M6DplyKj0
>>38
よく見てみろ
定番多い

 

39: 名無し ID:YFrm5R760
体型変わったらアウト

[sc name=”raku300″ ][/sc]

41: 名無し ID:NMachc5Vd
そこら辺の服っておっさんが着てたら成金野郎だし若者が着てたらホストにしか見えないしどうやってもオシャレになる気しないんだが
日本人ならドメのがよくない?

 

44: 名無し ID:M6DplyKj0
>>41
マルジェラやジルサンダーでホストに見えないだろ

 

43: 名無し ID:Yg5gdzaNr
ええな
せっかくの人生好きなことに金使えばええ

 

46: 名無し ID:6Xq4vvnR0
服に興味あったけど歳を重ねるほどにどんどん興味が無くなっていくのがわかる
誰でもないNPCのような格好を求めるようになってしまった

 

47: 名無し ID:M6DplyKj0
>>46
諦めただけやな

 

51: 名無し ID:6Xq4vvnR0
>>47
何を?

 

57: 名無し ID:M6DplyKj0
>>51
自分をや

 

59: 名無し ID:6Xq4vvnR0
>>57
深いな

 

48: 名無し ID:M6DplyKj0
こんなに楽しい趣味早々ないのに

 

50: 名無し ID:p7VGQPbrd
ええやん
じゃんじゃん経済回してくれ

 

52: 名無し ID:B+FBugj00
そんなもんよっぽどの富豪じゃない限り結婚するまでの趣味やで

 

54: 名無し ID:DMriuvWJ0
シェーヌダンクルってもう古ない?
まだいけるんか

 

56: 名無し ID:M6DplyKj0
>>54
これ以外あまり付けるの思いつかないわ
クロムハーツ好きやないねん

 

55: 名無し ID:UZojPEQxa
ブランドマンやん

 

58: 名無し ID:OHoHwRkB0
八の字ライダースか?
あれ毎年いじってる部分あったり素材ちょっと変えてるんやっけ

 

60: 名無し ID:M6DplyKj0
>>58
今のやつは袖がジャストサイズで助かるわ
昔試着した時は高校生だったからってのもあると思うけどやたら長かった

 

61: 名無し ID:Dvpz0iFy0
いくら高い服を着ても結局は顔なんだよなあ

 

63: 名無し ID:M6DplyKj0
>>61
安い服でも高い服でも顔は良くならへんぞ
なら満足行く服買えばええやないか

 

62: 名無し ID:xetlmoR30
服ハマるとまじで金溶けるよな
まだ着てない服めちゃあんのに気が付いたら新しい服買っとる

 

68: 名無し ID:T9k5OOzF0
スタイルと顔の良い奴は何着ても似合うから結局素材の問題なんよ

 

70: 名無し ID:/Vp343/n0
服って凄いよな色んな人を魅了しとる
昔は服に金使ったけど今はもう使ってないわ

 

72: 名無し ID:/Vp343/n0
でもシーズン毎にはなんか一着欲しいわ
夏ならTシャツ数枚欲しい

 

76: 名無し ID:wiAMR+B20
一着1足一個何十万もするファッションアイテム身につけてるやつって彼女とか奥さんも同じかそれ以上の水準やろ?
君ら仕事何してるんや

 

67: 名無し ID:gGWjrtDDd
好きなもの買って楽しむのは良い事だ 生きる気力が沸く

 

コメント

  1. 匿名 より:

    近鉄民がラグジュアリー着てもしゃーないやろ
    つか現物の写真ないのか

  2. 匿名 より:

    ちゃんと後ろの四つ糸切るんやで
    あれ付けたままの奴ホントダサい

    • 匿名 より:

      絶対に切らなさそうな人が言ってて草

    • 匿名 より:

      ブランドが「デザインが気に入ったからウチの服買ったんだろ?だったらタグとか要らないだろうから取りやすいようにしてやったで!」っていう物なのに、取らずに着てる奴の恥ずかしさ
      まだロゴドンの方がブランドと着てる奴の意思が合致してる分だけマシだわ

  3. 匿名 より:

    もしかして今のインド製のなんちゃってマルジェラ風のハの字ライダースに40万もだしたしたの?

    • 匿名 より:

      インド製のマルジェラ着た男に彼女でも寝取られたのか?

    • 匿名 より:

      マルジェラのハの字がインド製って聞いて悪い意味でビビったわ

      日本製とかイタリア製とかでもっと安い奴あるわボリ過ぎだろってなった

  4. 匿名 より:

    ガリアーノは四つ糸をデザインとして全面に押し出して売り上げを大幅に上げたけどね

    • 匿名 より:

      つまりステッチ無けりゃ買わないという輩だからロゴドン好きと同レベル

      • 匿名 より:

        そうブランド側も今じゃアジア市場が売り上げの占める割合が大きい事を理解してるからアジア人が好きなロゴドンビジネスしてるからね

        • 匿名 より:

          前にロゴドン批判してる癖に4本ステッチ大絶賛してる記事あって噴飯したで
          ベイクルーズ内にある「マルジェラの6万円高級パックTについて」って記事や
          マルジェラ好きの浅はかさがよく出とるから、気になったら読んでみてや

          • 匿名 より:

            君は妬んで言ってるだけだよね。

          • 匿名 より:

            ステッチ切らない奴を嘲笑してるだけやで
            切ってる奴はカッコいいと思うわ

          • 匿名 より:

            持ったことのない人はコメントせんでよろしい

          • 匿名 より:

            何が面白いのかわからない、、、そういう物の見方する人もいるよねくらいでいいじゃん

  5. 匿名 より:

    定番なら長く着れていいんじゃね?
    散財すれ大好き

  6. 匿名 より:

    マルジェラ好きはマルジェラ本人期の物をリアルタイムで買ってたおっさんと、本人期を中古で買い集めてる本人期しか認めない蘊蓄大好き原理主義者と、四つ糸自体がロゴドンの今のマルジェラ好きがいるからね

    • 匿名 より:

      ここで持ったことないとか言ってる奴は最後のやろな
      服好きの中でもロゴドンよりダサい奴

  7. 匿名 より:

    ハイブランドに親を○された奴多過ぎだろw

  8. 匿名 より:

    マルジェラには是非ユニクロ×マルジェラ
    四つ糸バックプリントT¥1,980
    四つ糸プリントエコバッグ¥1,980
    四つ糸エコレザーミニバッグ¥ 3,980
    エコレザータビシューズ¥3,980
    あたりのラインナップを出して全てを終わらせてほしい。

タイトルとURLをコピーしました