ルイスレザーのジャケット買ってみた

ジャケット
キングサイズ44!限定素材!シンブラックホースハイド!ルイスレザー441TF
1: 名無し ID:fPUVkI1LS0808
いやーいいわ

 

2: 名無し ID:fPUVkI1LS0808
ワイの中ではシングルはオープン
ダブルはクローズ

 

24: 名無し ID:N/ap6fZaa0808
>>2
わかる


[sc name=”popular” ][/sc]

3: 名無し ID:fPUVkI1LS0808
ちなリアルハイド

 

4: 名無し ID:oG90ioDWp0808
おっさんか

 

5: 名無し ID:fPUVkI1LS0808
>>4
23や

 

6: 名無し ID:66eKnsxK00808
ええやん

 

7: 名無し ID:cMtkOJheC0808
超新塾?

 

8: 名無し ID:bLcfIqhw00808
小峠?

 

9: 名無し ID:LjA73BeZa0808
ニーガン?

 

10: 名無し ID:fPUVkI1LS0808
デニムジャケットタイプもある

 

14: 名無し ID:JEZ0P5nu00808
やっぱ髭とか生えてるの?

 

23: 名無し ID:fPUVkI1LS0808
>>14
髭あると髪と合わせてもっさもさになるから剃っとる

 

25: 名無し ID:fPUVkI1LS0808
毛量多すぎて髭逆にあわへん

 

28: 名無し ID:JEZ0P5nu00808
>>23
勝手に短髪のイメージやったわ

 

31: 名無し ID:fPUVkI1LS0808
>>28
それこそおっさんやないか?
ワイはセンターパートや

 

15: 名無し ID:saH7ikRW00808
エガちゃんねる観てそう

 

16: 名無し ID:CthQd31ja0808
木製バッド持ってそう

 

18: 名無し ID:fPUVkI1LS0808
これまでレザージャケットに100万は使ってきた

 

27: 名無し ID:bLcfIqhw00808
天パが頑張っておしゃれしてる感じか
ええやん

 

11: 名無し ID:BHhZlqLhM0808
夏だから安いとかあるのかね?

 

17: 名無し ID:fPUVkI1LS0808
>>11
あんまねぇな
むしろ人気で品薄

 

コメント

  1. 匿名 より:

    暑苦しい

  2. 匿名 より:

    武装戦線だな

  3. 匿名 より:

    SDGs逆行
    でも今のうちに皮革製品を買ってないとそのうち消えてしまう運命かも
    無理してでも買っておけ

    • 匿名 より:

      ワニや象ならありえるが、牛豚の革が無くなる訳ないだろ
      ベジタリアンか?

    • 匿名 より:

      残念ながらその辺ガン無視の韓国がアジアじゃタンナーの数は最大手だからな
      日本で革が安いのはこれが理由
      国内と欧米の有名タンナーが廃業してるからいい革が減ってきてるのは事実だけど革製品が無くなる事はないんだわ
      下手な生地買うより革の方が安いんだから
      ウイグル問題バレるまで工場把握してても安い中国使い続けたユニクロしかり

  4. 匿名 より:

    ロゴ無し選べたら良いのにな

  5. 匿名 より:

    オレもラングリッツレザー欲しい

  6. 匿名 より:

    煽りとかじゃなくシンプルに不安になったからソース教えて

タイトルとURLをコピーしました