大学生やが未だに母親が買ってきた服着てるんやが・・・

ショッピング相談
men's FUDGE - メンズ ファッジ - 2023年 10月号 Vol.155 雑誌
1: 名無し ID:FA3SDLkW0
どんなイメージ?

 

3: 名無し ID:qeUjQjhx0
今の大学生よりその親世代のほうがセンスあるからまけせとけばOK

 

4: 名無し ID:FA3SDLkW0
>>3
理系大で正直周りの男と大して変わらん格好やからわざわざ自分で選ぶのも面倒やねん


[sc name=”popular” ][/sc]

5: 名無し ID:mK9UZ1Wg0
ワイはそれの社会人版やがどんイメージ?

 

6: 名無し ID:iohP8sMD0
タミヤのTシャツきてそう

 

8: 名無し ID:c2scfUXn0
ステレオタイプのこどおじ

 

10: 名無し ID:RmehEBAl0
服も買ってもらえない家庭よりはええんとちゃうか

 

11: 名無し ID:FA3SDLkW0
オシャレせんし親が買うかワイが買うかの違いでしかない🥺

 

9: 名無し ID:+sMZ2s8j0
ダイエーで買った服やぞ

 

14: 名無し ID:FA3SDLkW0
しまむらは流石にあかんか🥺

[sc name=”raku300″ ][/sc]

15: 名無し ID:FA3SDLkW0
ユニクロとかGUはどうなん?

 

16: 名無し ID:DkrrmuS9a
社会人でも着るが🥺

 

17: 名無し ID:FA3SDLkW0
社会人でもママの買ってきた服でもええんか🥺
よかった🥺

 

13: 名無し ID:fTU/YuKS0
そういうの今のうち変えとかないとふと気づくと
まわりの同い年ができること何もできない人間になってしまっていることに気づかされるで

 

コメント

  1. 匿名 より:

    お金持ってて実家住み家族で揃ってお買い物
    もうそういう時代よおじいちゃん達

  2. 匿名 より:

    なんかもうファッション板も壊滅してるんやな
    特定のファッションユーチューバーのスレが伸びてるくらい

  3. 匿名 より:

    たかが布だから

タイトルとURLをコピーしました