お前らまさか、「10万以下」の安物の財布とか使ってないよな??

ネタ・雑談
[ダンヒル] 長財布(ラウンドファスナー) DU20F2180DK001 デューク ブラック 黒 [並行輸入品]
1: 名無し ID:zSeIneJC0
大学生でも恥ずかしいぞ

 

2: 名無し ID:Peluz07b0
おサイフケータイしか持ち歩いてないンゴ…

 

3: 名無し ID:SflBYAY70
ベリベリのアディダスのロゴのついた財布さ

 

4: 名無し ID:zSeIneJC0
恥ずかしいわ


[sc name=”popular” ][/sc]

5: 名無し ID:p824PZ0s0
新興企業の化学繊維財布使ってるわ
EUのブランドだから小銭入れない分スリム

 

7: 名無し ID:p824PZ0s0
>>5
1万円くらいのな

 

6: 名無し ID:tF+xLLw80
ドンキの1000円のやつだが

 

8: 名無し ID:TeTuANbja
2000円の財布買ったわ🥰

 

9: 名無し ID:65kY0jOAH
携帯と鍵だけでキャッシュレスやぞ
まさか現金なんて持ち歩いてへんやろな?

 

12: 名無し ID:kpQxuHox0
中学生の頃6000円で買った財布を10年以上使ってる

額より思い入れだよね

 

14: 名無し ID:psCBo7zn0
ワイは所作の2万くらいのやつ

 

15: 名無し ID:DQAQ4hZF0
大学生は現金使ってないぞ?

 

16: 名無し ID:qFIi4w5wd
高校の時に買った6万のGUCCI使ってる
ボクが初めてしたバイトで買った、初のブランド品

 

17: 名無し ID:hDSMojh90
嫁からもらった財布ですまんな🥹

 

19: 名無し ID:P3FSPIj6d
6000円くらいのエドウインの財布使ってる
ジーパン以外も作ってたんだなと思って珍しいから買ったけど
結構丈夫で重宝してる

 

20: 名無し ID:58mZL74u0
もらった財布やから値段わからん
グッチの2つ折りや

 

21: 名無し ID:56yiZI/40
ワイはPRADA

 

22: 名無し ID:dyKQxg+N0
40代で恥ずかしくない財布教えてクレメンス
若気の至りで買った白革財布が捨てられなくて正直恥ずかしい

 

33: 名無し ID:xNt1Luzg0
>>22
カミーユフォルネでも買えば

 

23: 名無し ID:bVTPDV5o0
iPhoneやから15万円くらいやね!!

 

25: 名無し ID:2jppQr450
ダイソーの200円だか300円の財布愛用しとる

 

26: 名無し ID:MTyRUK2X0
気に入って長いこと使ってた財布って新しい財布買った瞬間にクッソボロボロに見えて急に恥ずかしくなるよな

 

27: 名無し ID:GpPJsi4C0
いつまで財布マウントとかしょーもないことしとんのや

 

29: 名無し ID:+H6SUAi3a
金入れる物に金を使うとか本末転倒じゃね?

 

31: 名無し ID:+d6OrJbe0
普通父親の形見のやつだよね

 

34: 名無し ID:b5EPwr65d
10万以上の財布で中身が10万以下の方が恥ずかしい

 

38: 名無し ID:BxvtYW8f0
どうせ数年で落として失くすから100均のサイフですまんな
どうせ現金使わんし免許入れにしかなってないしええやろ

 

45: 名無し ID:jMiYppX80
嫁が誕生日にくれたやつやから値段知らんなそういえば

 

46: 名無し ID:58mZL74u0
>>45
正直大人になるとそうなるよな
男だとよほど財布にこだわりがなければ

 

57: 名無し ID:ee4Xkbxe0
10万のやつも5000円のやつもブランド知らなきゃ値段の差なんてわからん

 

60: 名無し ID:xhdxji4Sd
30過ぎてもポール・スミスや

 

58: 名無し ID:4hvMyjvO0
一番下の娘がパパの誕生日にこれ上げるてくれたドラえもんの財布使ってるわ
1億詰まれても売らんよこの財布だけは

 

コメント

  1. 匿名 より:

    わりぃ
    子供がくれたもんの値段調べるなんて野暮なことはしないんだ

    • 匿名 より:

      子供に誇れるような親になってくださいね
      コメントしてる場合じゃないでしょ

      • 匿名 より:

        頑張るわ
        暇に関しては在宅だしやることやったら時間しかない
        当然サボりまくりんぐ

  2. 匿名 より:

    もうマウントにはうんざり

  3. 匿名 より:

    自分は何?

  4. 匿名 より:

    16000くらいのポーター 

  5. 匿名 より:

    最近はミニウォレット使うから10万は超えないよね。その分買い替えスピードが上がって楽しいけど。

  6. 匿名 より:

    マジで小学生の頃はsuica 今はカードかスマホで財布って持った事ないぞ 店員もカードの方がスムーズで嬉しいし

  7. 匿名 より:

    コーナンの財布や

  8. 匿名 より:

    まさかスレ主は10万代の安い財布使ってんの?

  9. 匿名 より:

    未だに財布とか持ってんの草
    スマホケースに最低限のカード類と万札刺して終わりやで
    支払いはもちろん各種キャッシュレス

  10. 匿名 より:

    自転車でどこでも行けるから自動車なんか持ってない
    って主張したらその自転車が君にとっての自動車じゃん
    ってなるの?

  11. 匿名 より:

    靴や腕時計やカバンに金かけるのはわかるけど財布はそこそこでいいって思ってまうわ、どうせ買い替えるし
    現にヴィトンの長財布からスマート財布に変えた

タイトルとURLをコピーしました