ユニクロと同じくらいの値段でユニクロ以上に質が良いブランド…………

UNIQLO・GU
[Amazon Essentials] シャツ ワッフル生地 レギュラーフィット 長袖 メンズ
1: 名無し ID:GdU/LOX20
ないっ!!!!!!!!!

 

2: 名無し ID:TO9OqEJh0
あるで

 

3: 名無し ID:K4Ah1AqBM
H&M


[sc name=”popular” ][/sc]

4: 名無し ID:hebFf6Sy0
ユニクロって生地の質はガチやからなぁ

 

6: 名無し ID:GdU/LOX20
>>4
でも薄いのぉ😭😭😭

 

5: 名無し ID:j9lzKfMB0
とんでもなく儲かってる会社が薄利多売してるからそれ以上のコスパはないと思っていい

 

7: 名無し ID:JGDaNsuS0
ユニクロ以上にシルエットいい服ならいくらでもあるが

 

8: 名無し ID:GdU/LOX20
>>7
でも、高いよね😓

 

9: 名無し ID:XxSrpz5Y0
コスパ比の質に関しちゃユニクロに勝てるわけがない
がまあ、最近はシャツやインナーやルームウェアみたいに一部ならユニクロぐらいの質の素材使って同じような値段で出してるとこもある

 

20: 名無し ID:40g2OpPL0
>>9
どこなんだよ

 

10: 名無し ID:/g/ZDlnJ0
最近のユニクロは商品によって当たり外れあるから盲信できるほどやないと思う

 

14: 名無し ID:7lyKAKbJ0
>>10
それは分かるかもしれん。

 

12: 名無し ID:hvG8jU2q0
ダサいけど質はええんよな

 

18: 名無し ID:7lyKAKbJ0
>>12
ダサいんか?分らんわ


[sc name=”raku300″ ][/sc]

13: 名無し ID:ZKhYHDcn0
ユニクロで買うぐらいならモンベル選ぶわ

 

16: 名無し ID:aTW8ub7n0
>>13
モンベルは高いだろ

 

17: 名無し ID:/7Zbh4gz0
しまむら駄目なの?

 

22: 名無し ID:Fvr/hHhO0
>>17
しまむらってブランドか?

 

21: 名無し ID:fekUjRK10
Tシャツならヘビーオンスでもっといいやつあるよな

 

24: 名無し ID:CFAzzpMIH
いいものも10回も洗えば安もんと変わらんレベルに落ちるよ

 

26: 名無し ID:7lyKAKbJ0
>>24
ワイ毎日洗濯してるんやが😭😭😭

 

25: 名無し ID:ZWCwhxez0
エアリズムインナーめちゃくちゃ改悪されてて草も生えない
切りっぱなしの布売ってるのと同じやろあれ

 

27: 名無し ID:7lyKAKbJ0
>>25
あれはワイにもよく分からんわ

 

29: 名無し ID:9+wr6JkO0
GAPとかかね?

 

31: 名無し ID:oyOTAIF/0
ZARAは?
ちょっと高い?

 

コメント

  1. 匿名 より:

    zaraは昔に比べれば質は上がったけどそれに合わせて値段も上がってるからなー

  2. 匿名 より:

    zaraは元からユニクロの倍かそれ以上の値段だしにしたは品質はイマイチだしスレタイからは外れるでしょ

  3. 匿名 より:

    ユニクロはパンツと靴下と

  4. 匿名 より:

    ユニクロより4倍高い店じゃないとないな

  5. 匿名 より:

    あったらUNIQLOつぶれちゃうね

  6. 匿名 より:

    最近のUNIQLOはマジで質が落ちたわ
    特に秋冬物は
    静電気が起きやすくなった
    それ故にホコリもつきやすい
    ロングスリーブのカットソーは買っちゃダメだ

    • 匿名 より:

      あの静電気の起きやすさってそもそもどこに原因があるんだろう
      生地?と言うか糸?

      • 匿名 より:

        化繊と綿が合わさるとあかんのよ
        綿50%ポリ50%みたいな
        重ね着でもそうでしょ
        天然繊維と化学繊維を重ね着すると静電気が発生しやすくなる
        前はUNIQLOはコットン100%でカットソー作ることが多くて良かったんだけど最近はどの生地にも化繊を混ぜ込んでんだよね

        • 匿名 より:

          つまりポリ100なら静電気は起き辛いと捉えてもええんか?
          フリースとかバチバチ静電気起きるけど

          • 匿名 より:

            フリースと人間の肌が起こしてるんや
            フリースを放置してるだけは静電気は起きんやろ

  7. 匿名 より:

    最近のユニクロは高くなって、かつての安かろう悪かろうに戻りつつある

  8. 匿名 より:

    ユニクロの新作は発売された年がピークでそれ以降は改悪一方

タイトルとURLをコピーしました