【服】「マジでいい年したおっさんはやめとけ」と思うファッション

アイテム・コーデ相談
カジュアルファッションで決める 50代からの男の服選び
1: 名無し ID:Llqjx
なに?

 

2: 名無し ID:o9RYH
おっさんのダメージジーンズは痛い

 

155: 名無し ID:nOAD6
>>2
こじきみたいだよね


[sc name=”popular” ][/sc]

173: 名無し ID:nt1zd
>>155
世紀末ジジイみたいでかっこいいじゃん!

 

581: 名無し ID:KXax6
>>2
オッサンは綺麗めで行かなきゃ

 

797: 名無し ID:goLMO
>>2
補修出来ないだけだぞ

 

3: 名無し ID:Bmrf8
極端にスリムだったりワイドだったり

 

12: 名無し ID:jxDkx
>>3
あーたしかに
普通がいいかも

 

48: 名無し ID:Er2ng
>>3
たしかに、細いの気持ち悪いです


[sc name=”raku300″ ][/sc]

4: 名無し ID:E6vFU
茶髪

若作り痛々しい

 

5: 名無し ID:vmZSq
先の尖った革靴👞

 

6: 名無し ID:XypM7
どうせ何着ても似合わないから何でもいいんじゃない
男のファッションなんて何の意味も価値も無い

 

119: 名無し ID:g1CpZ
>>6
こういうやつ

 

172: 名無し ID:EH0Wt
>>6
そのとおり
よほどの金持ち以外は相手にされない
無駄無駄無駄

 

9: 名無し ID:aCdcP
女に嫌われる 

スキニーパンツ
ウォレットチェーン
先が尖った靴

 

62: 名無し ID:ZnKJK
>>9
気がついたら全身ワークマンやw
しかしUNIQLOが馬鹿にされていた時代を知っているが
今のワークマンはUNIQLOの比じゃないくらい優れてるぞ?

 

11: 名無し ID:GdZog
20代ファッション
俺だw

 

13: 名無し ID:QktN3
最近、ロゴ付きの着るのが恥ずかしくなってきた
もう着ない派手目の奴は早くメルカリで売っちまおう

 

14: 名無し ID:ajrO9
ハーフパンツ履いてる中学生みたいな服装はやめとけ

 

187: 名無し ID:xNSCk
>>14
じいさんなら、大丈夫

 

15: 名無し ID:2wZdK
そもそもファッションなんて気にしない。
世の中の誰もが知らんおっさんがなに着てようが興味ない。

 

16: 名無し ID:HlVIw
好きなもの着て好きにいきろ
まわりは気にするな

 

26: 名無し ID:aGDTf
パーカーとかオタク臭やばい
ファッションに興味ないんだなぁと思う

 

32: 名無し ID:OsGqv
ポケットいっぱい付いてる服着てる奴のオタク率は異常

 

33: 名無し ID:yV3rS
襟立てポロシャツにミラーグラス

 

42: 名無し ID:X1USQ
おっさんやけどパチ屋に行く時はハーフパンツとサンダルやわ


[sc name=”raku300″ ][/sc]

44: 名無し ID:N9p4d
ちょいデブのスキニーだな。みっともない痩せろ。

 

46: 名無し ID:ozBFi
若い人がオーバーサイズの着てるけど
ビール腹のおっさんが着るとただのダラシないおっさんだから気をつけて☝️

 

53: 名無し ID:1KsUK
白いピタピタのツンツルテンのパンツ
ジーンズに刺繍入り
白いハイカットのシューズ
ポロシャツの襟立
ドクロが書いてあるTシャツ
キーチェーンジャラジャラ
手首に数珠
野球帽

 

66: 名無し ID:9cCGt
お前らがあれはダサい。これはダサい。おじさんダサいっていうから着るの無くなった
もうスラックスに開襟シャツっていう普段着も会社みたいになっちゃったじゃねーか

 

コメント

  1. 匿名 より:

    清潔感ゼロのアメカジ
    SHIPSの売り子みたいな渋滞してるアメトラとかブリトラ
    おしゃれを意識するなら腹引っ込めろ

  2. 匿名 より:

    ブランドがわかる洋服とか
    デニムでもディースクとかデンハムとか造作のうるさいデニムはいい年してやめて
    本当に素材や縫製の良いブランドの洋服はブランドロゴなんていらないから

  3. 匿名 より:

    ワークマン

  4. 匿名 より:

    ストーンアイランドとかハイドロゲン着てるおやじはマジか!?ってなる

    • 匿名 より:

      ええっ、ストーンアイランドよく買うけどなあ
      ハイドロゲンは今着てる奴ほぼいないと思うけど

      • 匿名 より:

        やっすい場末のガールズバーにいそうでしょ
        JDの立ち話に1人1時間5000円みたいな
        ラグジュアリーは購入できないけどイキりたいみたいな
        下品なんス

      • 匿名 より:

        ナノユニバースに置くのやめてもらったほうがいいんちゃいますか?
        個人の力ではどうしようもないですが
        ナノユニバースでストーンアイランド50%offセールとかブランド価値下げまくりでしょ

    • 匿名 より:

      ステイサムはおじさんだけど昔からストーン一番似合ってると思う

      • 匿名 より:

        ジェイソン・ステイサムの話されてもなぁ
        日本のおっちゃんと一緒にしていいと思うか?

  5. 匿名 より:

    ブランド名だけで言うのは申し訳ないけど、キャピタル、デンハム、タトラス、デュベティカ、リプレイ等々阪急メンズ大阪4F5Fあたりのブランドを着ているおじさんはちょっとねって感じ
    たぶん何年も着てはるんやとは思うけど、買った当時は高かったとは思うけど
    いつまでそれ着てるの?って

  6. 匿名 より:

    ドレスダウン系は難しい
    貧相になる

  7. 匿名 より:

    ナノユニ、無印、ユニクロの組み合わせで人に不快感は与えない程度になんとかなる

  8. 匿名 より:

    若い頃から感性がアップデートされてないピチピチお兄系ファッションのおじさんはマジできつい
    かと言って若者の流行をそのまま着てるおじさんも似合わん

    年相応に進化してほしい

  9. 匿名 より:

    服とかファッション意識する前に痩せろ!

  10. 匿名 より:

    テーラードジャケット着とけばええやろの精神

  11. 匿名 より:

    B系野球帽は痛い お笑い芸人とかしてるけど
    斜めに被ると可愛いとかいろいろあんのかな

  12. 匿名 より:

    なんか最近茶髪にしたくてたまらんのや
    何の洗脳にかかってしもたん

  13. 匿名 より:

    とりあえずおっさんは太鼓腹体型をどうにかしろよっていうのが…あれじゃ何着てもあれ

タイトルとURLをコピーしました