身長188cm靴のサイズ29.5cmワイ、お洒落を諦める

ネタ・雑談
SWAG HOMMES - スワッグ オム - ISSUE18 SPECIAL COVER EDITION
1: 名無し ID:RsJThGFZ0
毎回毎回サイズ取り寄せとかダルすぎるんじゃ

 

2: 名無し ID:teK9AuJf0
ワイの高校の友達も同じ事言ってたわ

 

3: 名無し ID:iiCCNQhh0
XLでも微妙に足りないタイプやな
靴も29以上は極端に扱いなくなる


[sc name=”popular” ][/sc]

4: 名無し ID:teK9AuJf0
>>3
安全靴ならあるって言ってたわ

 

5: 名無し ID:OPy7nN/c0
WTAPSとシュプリーム着ようや

 

6: 名無し ID:T/ikfbZmd
レッドウィングみたいなアメリカ製ワークブーツにしたらどうや
30cmとかあるらしいぞ

 

7: 名無し ID:RsJThGFZ0
ダボっとした一昔前のB系ばっか着てるわ
靴はもう履ければ何でもいい

 

8: 名無し ID:tPYaLOI60
ポリコレ云々より足のサイズの方がバリバリの差別しとるよな
大きい店はどこもボッタ価格やし

 

9: 名無し ID:ONR7VnNxd
186cm124kgワイ、サカゼンでお洒落を極める

 

10: 名無し ID:fCbsjRNf0
ユニクロとか靴下は27cmまで 股下は78cmくらいまでのパンツしか店頭に置いてない


[sc name=”raku300″ ][/sc]

12: 名無し ID:QYDqjzRi0
でかすぎても大変なんやな・・・

 

14: 名無し ID:lzZe5+6T0
値段も高いしな

 

13: 名無し ID:KPUvpNf80
188なんて何着ても決まるやつやろ!

 

15: 名無し ID:i47t1F1g0
アメリカ行けば
デカいサイズの服と靴あるよ

 

コメント

  1. 匿名 より:

    極端なサイズはセールでもサイズだけが理由で良い物が残ってたりするから、それ狙えばいいのでは

    • 匿名 より:

      例えば?

      • 匿名 より:

        アウトレットになるが、サンローランはサイズ大小が理由で売れなかった売れ線が降りてきてることがある
        数は当然少ないけど

    • 匿名 より:

      靴で29cmになるとそもそも存在しねぇんだよ。
      セール以前にメーカーが作ってねぇの。
      服も同様。ユニクロとか肩幅狭すぎて2XLでも入らねぇ。

      • 匿名 より:

        なんで規格外の人がユニクロで見つけようとしてんねんwインポートで探せよw

        • 匿名 より:

          デカけりゃいいってもんでもないだろ。試着したいんだよ。
          特に靴はサイズ表記が全くアテにならねぇからな。

          • 匿名 より:

            インポートの直営いけばいいだろwなんで頑なに店舗行かないんだよw

          • 匿名 より:

            身長と靴の大きさだけで体重を言わないところに真理があると思わないのか?

  2. 匿名 より:

    スタイルよければ勝ちだろ

  3. 匿名 より:

    身長も靴のサイズも一緒でワロタ

  4. 匿名 より:

    革靴狙ってみるといいぞ
    スニーカー29.5cmなら革靴28.5cmくらいが相当だし、海外メーカーの革靴なら28.5cmくらいなら割とよくある

    ただ、百貨店だと日本人のメジャーサイズしか置いてないときあるから微妙。メーカーの直営店ならサイズあると思う。低価格帯ならバーウィックとかいいんじゃないかな

  5. 匿名 より:

    クロックスでいいんだ上等だろ
    スウェット無双じゃ

  6. 匿名 より:

    ZARAやH&Mはどっちが大きい人用なのかな

タイトルとURLをコピーしました