お前ら「Pコートださいダウン皆着てるダッフルきもいモッズコートは世界の終わり」←じゃあ何着んだよ!

コート
[§NN∞NORMEN] NORMEN(ノーマン) M65フィールドジャケット メンズ ミリタリージャケット
1: 名無し ID:OfjezYnjr
まさかミリタリーとか着てないよな…?w

 

2: 名無し ID:TVNW73v70
ユニクロのダウン

 

3: 名無し ID:qBLIhNkD0
逆にダッフル着るわ


[sc name=”popular” ][/sc]

5: 名無し ID:ZA+LZUbm0
ダサいんじゃなくて似合わないの!

 

6: 名無し ID:RX7kEURb0
モッズコートがまずミリタリーやん

 

9: 名無し ID:Cpn18OrO0
否定しかできないその姿勢こそダサいよな

 

10: 名無し ID:r5c6GNmx0
「モンベル」ご存じない?

 

11: 名無し ID:L05Y/zhBd
ボンバージャケット

 

21: 名無し ID:lIOLD+Ku0
>>11
ミリタリーじゃん

 

12: 名無し ID:1bK6EUmY0
ブルゾン

 

13: 名無し ID:AhgIY4QK0
ダサいやつが着るからダサいんや

 

14: 名無し ID:vgm1edae0
ダッフルは高校生のイメージやなぁ…

 

15: 名無し ID:qBLIhNkD0
ワイはインバーティアとフランクリーダーのダッフルや

 

19: 名無し ID:thpUC1pr0
>>15
インバーティア欲しいわ

 

16: 名無し ID:WgoplRLD0
トレンチ

 

18: 名無し ID:KxsCsrYM0
セカオワ言いたかっただけ定期

 

22: 名無し ID:D9BxOAHV0
背中にTHE NORTHFACEって書かれたジャケット

 

24: 名無し ID:qBLIhNkD0
ダッフルコートも起源を考えたらミリタリーみたいなもんか

 

25: 名無し ID:0qXBdOR+0
トレンチコート以外ありえないだろ

 

27: 名無し ID:f+Udph/D0
男ならドカジャン
そのうちブームが来るぞ

 

28: 名無し ID:I0NMMY8a0
マント買えば良いじゃん

 

29: 名無し ID:/JgdPJBL0
トレンチ着てる

 

30: 名無し ID:Mueq5WdvH
チェスター

 

32: 名無し ID:JZZ44b3X0
チェスターコートってのが良さそうに見えるけどこれでええんか?

 

33: 名無し ID:qBLIhNkD0
漢ならアルスターコートや

 

34: 名無し ID:ChVlFGJf0
トレンチやチェスターもやだ
ショート丈のダウンかジャケットがいい

 

35: 名無し ID:0DXc/OKG0
マウンテンパーカでええやろ合わせやすいし

 

42: 名無し ID:l24wi7RF0
ワイ188センチユニクロのダウンしか着てない

 

44: 名無し ID:rlopaAa90
普通にダウン着てるけど

 

45: 名無し ID:VCUCf8yL0
残念ながら男のコートは全部ミリタリー由来や

 

38: 名無し ID:grAhquD7d
本人に合ってりゃどれでもいい

 

コメント

  1. 匿名 より:

    アウターなんて普通にシーズンで4、5種類は買うんだから春秋冬を合わせたら10種くらいは持ってるでしょ
    1シーズンで2、3種下手したら1種類なんて人は洋服好きじゃない
    たまにモンクレール1枚で冬越す人いるけど笑ってしまうわ

    • 匿名 より:

      でも心は笑ってないね

      • 匿名 より:

        1枚しかなくて泣いてんの君じゃね?

        • 匿名 より:

          ツッコミずれてないか?
          最初の人がコメントで「泣いてる」って書いてるなら「泣いてるのは君じゃね?」で伝わるけど
          笑ってるって書いてるんだから「笑ってるの君じゃね?」だろ

    • 匿名 より:

      経済回してるね、毎シーズン頑張ってアウター買ってくれ
      俺はお気に入り買ったからそんな事しないけど

    • 匿名 より:

      ファッション関係者でもないのに着てるものがあまりにもコロコロ変わる方が変じゃない?

      アウターみたいな大物は馴染みのものを着こなしてる方がカッコいいと思うけどな

      まあ系統にもよるけど

      • 匿名 より:

        ファッション関係者ですけど

      • 匿名 より:

        コレクターだからな
        トレカやフィギュアと変わらん
        家で眺めて楽しめるし集めるのも楽しい、それに加えて着て楽しいのが服趣味の良いところ

        • 匿名 より:

          どんどん変わっていくものを蒐集して何が楽しいのか
          自分の好きなデザイナーの最新のコレクションを着続けることが真

          • 匿名 より:

            どんなクリエイターも感性の旬の時期は限られていて、そこを過ぎたら劣化したりマンネリ化するからな
            そこから目を背けて信仰し続けるほど馬鹿じゃないわ

  2. 匿名 より:

    フリースとかスタジャンご存じないのかな?
    冬のアウターなんかいくらでも種類あるだろ

  3. 匿名 より:

    うわ真に受けてる奴いるんだ

  4. 匿名 より:

    叩かれまくってるボディバッグもノースフェイスも普通にそこらで見かける

  5. 匿名 より:

    シングルのアルスターは意外と汎用性高いので重宝してる
    あとN-1もN-3Bほどミリタリーしてないから気軽に着れる

    • 匿名 より:

      デッキジャケットはいいけどN-3Bはないわ
      陰キャて何故ファー好きなん?

      • 匿名 より:

        多分FF7以降のゲームアニメの影響
        あの辺からファーがついた服のキャラが大量に出た

  6. 匿名 より:

    オーダーで作れば他人の目なんて気にならなくなるぞ

    • 匿名 より:

      オーダーしてから言ってネ!

      • 匿名 より:

        完成したオーダーコートはカッコいいネ!
        スタンドカラーとポロをミックスさせたデザイン

        • 匿名 より:

          よかったね
          画を上げてはいけないサイトで

        • 匿名 より:

          ごめん
          想像したけどダサいわ
          ダブルブレストのコートをスタンドカラーなんかにしちゃったらただの中2こじらせたおじちゃん

        • 匿名 より:

          センスのない素人がコートなんてオーダーしたらいけない事例。

          ポロコートベースのスタンドカラーなんて女性が着るコート。
          たぶんオーバーサイズでも作ってなさそうだし。
          下手すりゃナチス。レイシストが着てそうでコートとしてはよくない。

  7. 匿名 より:

    男ならm65

  8. 匿名 より:

    30以上のおっさんがミリタリーのアウターとか着てたら年齢の割に子供っぽくてめちゃめちゃダサいやろ、キムタクかよって思う
    アメカジも含めてさすがに20代で卒業した方がいい

タイトルとURLをコピーしました