最近の若者、腕時計をしない「必要性を感じない。スマホで正確な時間分かるし」

ネタ・雑談

FINEBOYS+plus 時計 vol.25 [買える傑作時計ベストバイ] (HINODE MOOK 710) ムック

1: 名無し ID:tNCROu4V0
言うほどいらんか?

 

2: 名無し ID:G4aiFAGY0
スマートウォッチ便利やで

 

4: 名無し ID:eHPHHaPW0
>>2
全然便利じゃないのだが
何に使ってるの


[sc name=”popular” ][/sc]

176: 名無し ID:3XSmYoue0
>>4
これで大抵決済しとるわ
スマホ開いてバーコード出してるやつ遅すぎて原始人に見える

 

195: 名無し ID:G4aiFAGY0
>>4
Suica内蔵しとるから電車も乗れるし買い物もできるしこれあれば生活できるで
Googleマップも見れるし

 

196: 名無し ID:eHPHHaPW0
>>195
スマホあれば良いじゃん😅

 

3: 名無し ID:AtXtzjJt0
機械式買ったら毎日巻き直したり定期的に時間合わせたりオーバーホールしなきゃならんてマ?ほしいけどちょっと面倒やな

 

5: 名無し ID:M0JWaVWM0
若者全体的に金ないからな
時計というかブランド品はもう年寄りと見栄っ張りだけのものになっていってる

 

6: 名無し ID:eHPHHaPW0
腕時計なんてファッションアイテムやで

 

7: 名無し ID:eHPHHaPW0
それがわかるようになってからが
オトナ

 

9: 名無し ID:mg0lQoPr0
アップルウォッチでしょ
買い替えたら下取りもしてくれるし隙が無い

 

11: 名無し ID:eHPHHaPW0
>>9
デザインがダサいし
つけてる人多すぎて価値ないよ

 

10: 名無し ID:YOnOHh6h0
一応付けてるで
時間もわかるブレスレットみたいなもんやね

 

13: 名無し ID:oTaRWG/50
実際金無いのに腕時計だけで見栄張るってのもなぁ

 

20: 名無し ID:iOiTsRYt0
あれは相手を威圧するために着けるものだから用途が違う
上に行けば行くほどそういう中身のないもののほうが重要になるんだよ
若者は何もわかってないね

 

22: 名無し ID:ysw/OAte0
時間を知れるだけのアクセサリーや
必要なら巻けばええ
ワイはいらん

 

29: 名無し ID:dBvp/NID0
普通に社会人なら必要だろ
商談中にスマホ見んのかよww

 

37: 名無し ID:h9fT39F5d
腕だるなってくるから邪魔やわ

 

46: 名無し ID:7fLcS/Qua
まあ必要かどうかは職種によるでしょう


[sc name=”raku300″ ][/sc]

51: 名無し ID:lg0P3zgI0
時間確認するならやっぱり腕時計の方が便利やで

 

62: 名無し ID:WoTiOTRY0
若いからまだ分からんだけで30超えたあたりから欲しくなってくるもんや
バカ高いのはいらんから35超えたらロレックスでいいから買っとけ

 

67: 名無し ID:ogOYe4jo0
腕時計マウント文化こそ昭和の化石よな
現代人から見たらちょんまげ自慢してるようにしか見えん

 

72: 名無し ID:MAoyl6ck0
アップルウオッチしてるけどパネライ欲しい

 

87: 名無し ID:vb1f64z50
結局あれだろロレックスとか
他人に自慢できる時計なら欲しいけど
そうじゃないならいらないってことだろ

 

94: 名無し ID:9mz7lFiH0
時間の確認より敵へのマウント取りや女への金あるアピールに有用だし
社会に出るなら付けてる方が得

 

103: 名無し ID:hUI13GPX0
若者だけやないやろ
仕事以外要らん

 

125: 名無し ID:gZleK5wS0
腕時計をするしないは別に好きにすればいいけど、時計で相手を値踏みしたりするのはいかにも昭和脳のおっさん感があってダサいわ

 

139: 名無し ID:HNIP67d80
ほんとに機械式の時計とか好きで持ってるなら分かるけど見栄で持ってる奴は人として浅く見えんだよな
スポーツの為に体鍛えてる人と見せたくてマウント取りたくて筋トレしてる奴ぐらいの差がある一言で言えば気持ち悪い

 

142: 名無し ID:G4aiFAGY0
>>139
お前はロレックスしてるやつが機械式が好きで持ってるか見栄で持ってるかどうか判断できるの?
あと人の印象って8割くらい外見で決まるからなあ
だらしない身体した奴が内面で評価してとか言われても響かんやろ

 

167: 名無し ID:vb1f64z50
まあ時計に限らず
年寄りが金に物言わせて幅きかせてるのは
良くないことだとは思うわ
若者がそういうの嫌がる気持ちもわかる

 

184: 名無し ID:/8XnLsCid
若者どころかおっさんもしないまである

 

コメント

  1. 匿名 より:

    一々スマホ取り出して時間確認すんのめんどくね?やっぱ腕時計あると捗るよ

  2. 匿名 より:

    着け心地良くないし重いからな

  3. 匿名 より:

    普段着けとくスマートウォッチと仕事用のシンプル3針クォーツとお洒落して出かける時用趣味全振り機械式腕時計の三本持ちがバランスいい

  4. 匿名 より:

    洗うわけでもないしつけっぱなしなんでしょ?不衛生極まりないよな

  5. 匿名 より:

    シンプルに時計かっこいいと思うから金かけてもいいと思ってしまう

    • 匿名 より:

      スマートウォッチはクレカまともに使えるようにならなきゃゴミ
      決済以外に使いたい機能無いのに決済手段にまともな選択肢無いのどうにかしてほしい

      • 匿名 より:

        対応してないクレカ使ってるアンタが悪いだけでしょw
        この人は何を言ってんだろ

  6. 匿名 より:

    左腕にアップルウォッチ着けて右側の自動改札にタッチしてる奴

  7. 匿名 より:

    そもそも、言うほど最近の若者って時計つけとらんか?
    俺にはおっさんも同じ比率でつけてないように見えるんだが
    本当に若者や時代の傾向なのか?

    • 匿名 より:

      ここにはやけに腕時計興味ないって若者?が多いけど
      うちの職場の若っけー奴らはロレックス、オメガ、タグ・ホイヤー、GSが欲しいって人多いけどな
      ちゃんと自分がどのモデルを欲しいかまで決めてるしよく勉強してるよ
      ファッションまとめなのに時計に否定的な人が多いのがよく分からん

      • 匿名 より:

        どんな仕事場だよw

      • 匿名 より:

        ほんまこれ
        普段「10万円以下のアウター着てる奴は貧乏人」とかイキってるくせに時計の話題になったら「高い腕時計こだわるとか時代遅れの老人かよw」って高級思考かプチプラ思考かはっきりしろよ

        • 匿名 より:

          私の時計に比べれば貴方の時計もたいした事はないです。
          イキるのも程々に。

    • 匿名 より:

      この前成人式したばっかですが、自分の周りは成人記念に買ってもらったりで時計好きになってる友達多いです。僕はヴィンテージウォッチに興味持ち始めてます

  8. 匿名 より:

    スーツ着る部署に異動したからセイコーの7万円くらいの機械式買ってみたけど最初の一週間くらい付けただけで全く見ないし邪魔だからそれ以来してないわ

  9. 匿名 より:

    アウターだろうがパンツだろうが、ポケットにスマホを入れる習慣が無いんでやっぱ時間確認するのには腕時計便利よ
    そのために鞄からスマホ出すのめんどくさいし

    • 匿名 より:

      そんなに時計を気にする事ってある?
      職場には時計はあるしラップトップ開いてたら常時時間は分かるし
      人のよっては腕時計に重きを置いてない人だっている事を忘れたらダメだわ

      • 匿名 より:

        むしろ時間を気にするシチュエーションって移動中とかでは?
        長時間座る場所なんてそれこそ時計置いてあるし

  10. 匿名 より:

    腕時計って男が職場でも付けられる数少ないアクセサリーだろ
    モチベやテンション上がって良い感じよ

タイトルとURLをコピーしました