ボーナスでEDWIN30周年のおしゃれなジーンズ買った

デニム・ジーンズ
1: 名無し ID:JNpSbpVN0
3万円くらいだった

2: 名無し ID:tW5t8QsZd
スレ立てるくらいなら見せろ

[sc name=”popular” ][/sc]

3: 名無し ID:JNpSbpVN0
amazonで買った

>>2
[エドウィン] ジーンズ 【30周年記念】 505 デニムパンツ E50530 メンズ

4: 名無し ID:MjyaXKGk0
デニムっておっさんとオタクしか履いてないイメージ

 

6: 名無し ID:be4MTwisd
>>4
それな

 

5: 名無し ID:tW5t8QsZd
バッカじゃねーのコイツ

[sc name=”recommend_c-net_imagelinks” ][/sc]

7: 名無し ID:H1qbqJQT0
キモオタはダブダブのジーンズを裾折ってはいてる

 

8: 名無し ID:JNpSbpVN0
ジーンズはいいぞ

 

9: 名無し ID:1zvFZTdO0
ゴーマーリソーン

 

10: 名無し ID:+iSgU+r80
ジェノバ

 

11: 名無し ID:W4aWFthE0
なんでEDWINなんだよ…

 

13: 名無し ID:JNpSbpVN0
>>11
リーバイスよりもEDWINの方が生地がしっかりしてると聞いたからEDWINにした
実際にリーバイスの記事よりもEDWINの生地の方がしっかりしてると感じた

 

14: 名無し ID:W4aWFthE0
>>13
今のリーバイスはペラペラだからなw

 

15: 名無し ID:JNpSbpVN0
>>14
やっぱりそうだよね
生地が全然違うのにブランドだけで高く売ってる感じがした

EDWINは生地がしっかりしてるから履いていて満足感がある

EDWINは色々なコンテンツに事業展開しすぎてブランドイメージ下げてる気がする
ジーンズ関係にしぼってやったらいいのになとは思う

[sc name=”adsense_responsive” ][/sc]

12: 名無し ID:JNpSbpVN0
シンチバックって言うのがついてるんだけどこれは便利だね
ベルト要らない

最初はノリがついてるからと洗って洗濯機かけたら大分縮んだ
それでもちょっと大きかったけどシンチバックで調節したらベルト無しで履けるようになった

 

16: 名無し ID:TpLNMJaH0
うんうん
で、画像は?

 

17: 名無し ID:V+bMwsmX0
まだ30年なの?そんなもんだっけ?

 

18: 名無し ID:W4aWFthE0
>>17
そっちに驚きだよな
30年なわけないと思うんだけど

 

コメント

  1. 匿名 より:

    最近知ったけどエドウィンも伊藤忠系なのね
    コンバースの権利関係のこととかあるし、伊藤忠系にはできるだけ金落としたくないなと思ってしまう

  2. より:

    レプ系買えばええんちゃう

  3.   より:

    これ続けると多すぎて色落ち進まなくなるよね
    あと畳んで長期間保管すると折り目に沿って焼けたりするからきちんと吊るした方が良い

  4. 匿名 より:

    30年って1996年だぞ。そんな訳ない

  5. 匿名 より:

    ここでデニムを否定してる人は今ダボダボの黒スラックスとか履いてるんだろうけど
    あと3年もすれば黒歴史化するからあまりイキらない方が良いぞ。
    たぶん3年後には「間違ったサイズ来てる中国人のおじさんみたいだね」って言われるぞ。

  6.   より:

    今amazonでセール中なんだよなぁ
    でもシルエットが好みじゃないので今回はパスだな

タイトルとURLをコピーしました