1: 名無し ID:IXFmfamk0
じゃあみんなどこで服買ってるんや?
2: 名無し ID:TwkNN+YQ0
ユニクロで10年以上服買ったことなさそうな意見だな
[sc name=”popular” ][/sc]
3: 名無し ID:hFbI6J1F0
いい歳の人「むしろユニクロでいい」
4: 名無し ID:uFGM9/ua0
今の時代ヤクザでもユニクロだぞ
5: 名無し ID:W2CqRBC40
ダイエーや
6: 名無し ID:nRGpPBOyd
むしろいい歳してロゴデカデカのブランド物とか着てる方が恥ずかしいだろ
17: 名無し ID:dsssQcV4d
>>6
ロデオクラウンとかデカデカと書いてる服とか着てる奴ってホンマ恥ずかしくないんか!?って思うw
ロデオクラウンとかデカデカと書いてる服とか着てる奴ってホンマ恥ずかしくないんか!?って思うw
7: 名無し ID:JUjSuDyWd
ユニクロを外に着ていくのは恥ずかしくて無理
8: 名無し ID:82TC8TSZ0
今流行りのオーバーサイズはダサい
16: 名無し ID:HP9C7hPa0
>>8
流されてワイドフィット買っちゃったけど
チビだから似合わないと思ってる
あれはユニクロのモデやってるような
高身長じゃないと着こなせないな
流されてワイドフィット買っちゃったけど
チビだから似合わないと思ってる
あれはユニクロのモデやってるような
高身長じゃないと着こなせないな
9: 名無し ID:qbTe3czc0
10: 名無し ID:hVnonVVR0
>>9
だ、だせっーwww
だ、だせっーwww
14: 名無し ID:n/iiAxNT0
>>9
高校生でもこんなん着ないやろ
高校生でもこんなん着ないやろ
29: 名無し ID:bFLiljM50
>>9
クソださい
クソださい
11: 名無し ID:Jk6ubtAz0
ワークマンでええか?
12: 名無し ID:wE69k5650
エディフィス!ジャーナルスタンダード!
13: 名無し ID:I9HPOJ9dM
島村
15: 名無し ID:rPRKAYIn0
いうてUNIQLOが無難やろ
未だにshipsで服買うとか若すぎて無理
未だにshipsで服買うとか若すぎて無理
18: 名無し ID:7DqGPyyU0
しまむら最強
19: 名無し ID:ZvkvbnOE0
ユニクロ←ユニバレしてダサい
GU←ガキっぽい
ZARA←無駄に高い日本人体型に合わない
H&M、GAP←存在価値が分からないやっぱ無印とワークマンやね
GU←ガキっぽい
ZARA←無駄に高い日本人体型に合わない
H&M、GAP←存在価値が分からないやっぱ無印とワークマンやね
20: 名無し ID:soBzFPNl0
ユニクロ高い
21: 名無し ID:ScRuiD/+0
UNIQLO
GU
あーばんりさーち
しっぷす
ゆないてっどあろーず
びーむす
えくすとららーじ
うぃーごー
うーんユニクロやなぁ
GU
あーばんりさーち
しっぷす
ゆないてっどあろーず
びーむす
えくすとららーじ
うぃーごー
うーんユニクロやなぁ
22: 名無し ID:I9HPOJ9dM
ファッションセンターの一人勝ちやね
23: 名無し ID:7DqGPyyU0
ただしブサイクは気取ったもの着ないでユニクロ着ておけって事
24: 名無し ID:4v3myj530
ユニクロサイズが無いからしまむら一択やわ
25: 名無し ID:ScRuiD/+0
>>24
あっ…
あっ…
40: 名無し ID:7tLx48Oe0
>>24
サカゼンいけ
サカゼンいけ
26: 名無し ID:4VORd3ez0
これいう奴ってそもそも見るだけで服のブランド見分けられんの?
パッと見でオシャレやなとかチグハグやなみたいなコーデの印象はあっても
いちいち部位とかブランドまでじろじろ見ねーよ
パッと見でオシャレやなとかチグハグやなみたいなコーデの印象はあっても
いちいち部位とかブランドまでじろじろ見ねーよ
27: 名無し ID:b50sGj2Bd
いい年してコムデギャルソンってどんなイメージ?
28: 名無し ID:M6bbEOZL0
ユニクロはシルエットが好きじゃない
30: 名無し ID:kDhR50dj0
若い人からはGUのデザインの方が人気あるらしいね
33: 名無し ID:dsssQcV4d
>>30
だってGUは若者向けのコンセプトやし
だってGUは若者向けのコンセプトやし
31: 名無し ID:HP9C7hPa0
MBって人のユニクロ動画みるけど、デザイン褒めてるいっぽう、ユニバレって言葉かちょこちょこ出るところが、ユニクロが真には評価されてないと感じる
もはや人民服みたいなもんになってるしな
もはや人民服みたいなもんになってるしな
32: 名無し ID:neBVbn+i0
イッセイミヤケ似合う男になりたいわ
34: 名無し ID:KrUXb3zV0
ワイは大学の頃からNew Yorker
高いけど質がいいしシックで好み
高いけど質がいいしシックで好み
35: 名無し ID:yQKTjKJ20
男は筋肉があれば全身ユニクロでも似合う←ダサい
36: 名無し ID:Fv/q3GXi0
結局服の問題じゃなくてそいつの容姿の問題なんよ
37: 名無し ID:1fvxqcHO0
お腹ぽっこりマンのワイはユニクロのズボンしか履けない😢
38: 名無し ID:+OANikC30
SHIPS
39: 名無し ID:7P3VUDPt0
言うてユニクロかどうかなんて分からなくね
無地かそれに近いのばっかりやん
無地かそれに近いのばっかりやん
41: 名無し ID:2eV14EKd0
まあ実際筋トレしてマッチョになるのが最高のファッションなんよな
42: 名無し ID:WrC4Qifv0
>>41
どチビが筋肉つけても笑われるだけやぞ
どチビが筋肉つけても笑われるだけやぞ
48: 名無し ID:7P3VUDPt0
>>42
筋トレでチビしか想定できないのってなんかコンプでもあんのかね
筋トレでチビしか想定できないのってなんかコンプでもあんのかね
51: 名無し ID:W/vLLBvA0
>>48
自分がチビ側でネットに馬鹿にされてるの真に受けてるんやろw
自分がチビ側でネットに馬鹿にされてるの真に受けてるんやろw
47: 名無し ID:ZvkvbnOE0
>>41
マッチョは洋服似合わないぞ
モデルがヒョロガリ高身長だらけなのをみればわかるやろ
マッチョは洋服似合わないぞ
モデルがヒョロガリ高身長だらけなのをみればわかるやろ
52: 名無し ID:KrUXb3zV0
>>41
とりあえず野暮ったい髪とか無精ヒゲ、メガネをなんとかするのが先よ
なぜかこれができない奴がいるのが不思議
今思い立って動き出して17時までに終えられるようなことなのに
とりあえず野暮ったい髪とか無精ヒゲ、メガネをなんとかするのが先よ
なぜかこれができない奴がいるのが不思議
今思い立って動き出して17時までに終えられるようなことなのに
43: 名無し ID:ScRuiD/+0
半年前のトレンドならまずバレないな
44: 名無し ID:W/vLLBvA0
冬はGUのヘビーウェイトだけでいいし
夏は適当な半袖半パンだからなあ
夏は適当な半袖半パンだからなあ
45: 名無し ID:Eqkh4KEn0
最近は高いけど大谷のBOSSが人気やね店舗もあるし
46: 名無し ID:hCQComjq0
グローバルワークス
49: 名無し ID:uTZs1wcV0
アンダーアーマーや😁
50: 名無し ID:VhcnQVxZ0
なんG民はFOUND GOODやぞ
54: 名無し ID:dALzBhPwM
町の服屋みんな潰れて残ってるのはユニクロヨーカドーライフだけや
55: 名無し ID:lCN85/YP0
AEON
56: 名無し ID:2DrAMmB70
マッチョは洋服似合わないと言うよりTシャツにジーンズみたな恰好がカッコいいからな。アパレルからしたらそんなんじゃもうからないからヒョロガリだけど身長はある奴に服着せて宣伝する
61: 名無し ID:ZvkvbnOE0
>>56
基本ピタッとさせないとデブ見えするだけだから似合わないよ
巨乳がウエストマークしないとデブにしか見えないのと似てる
基本ピタッとさせないとデブ見えするだけだから似合わないよ
巨乳がウエストマークしないとデブにしか見えないのと似てる
63: 名無し ID:Wy5e2Uy2d
>>61
そんな事ないやろ
オーバーサイズTシャツの格闘家とかデブには見えない
そんな事ないやろ
オーバーサイズTシャツの格闘家とかデブには見えない
70: 名無し ID:ZvkvbnOE0
>>63
まあ程度はあれ着太りしやすいことに間違いないからオーバーサイズはあんまりマッチョ向きじゃないよ
まあ程度はあれ着太りしやすいことに間違いないからオーバーサイズはあんまりマッチョ向きじゃないよ
58: 名無し ID:2H9DsXAw0
いい年齢してユニクロは🙆
いい年齢してRight-onは🙅
いい年齢してRight-onは🙅
59: 名無し ID:4awglcEt0
ホモはどこで買っとるんや
60: 名無し ID:tBWaDOBma
でも質は良い
ネット通販で服を買う機会が増えるほど
ユニクロの質の高さを実感する
ネット通販の質が低いとも言えるが
ネット通販で服を買う機会が増えるほど
ユニクロの質の高さを実感する
ネット通販の質が低いとも言えるが
62: 名無し ID:V3iwCwkl0
そらお母さんが買ってくれたもんよ
64: 名無し ID:ACIPCyCm0
ユニクロのライトダウンは流石に見た瞬間に分かってしまう
ダサいとは思わんけど
ダサいとは思わんけど
65: 名無し ID:uTZs1wcV0
そもそもダウンはダサい(過激派)
66: 名無し ID:yjNgnRJed
ダウンがダサい!を真に受けて時代錯誤なPコートやロングコート着てる方がヤバいんだよなあ
たまに見かけるけど
たまに見かけるけど
67: 名無し ID:3PfiCfDL0
ユニクロばっか着てるわ
68: 名無し ID:fVHsrwk60
まだしまむらの方がマシ
69: 名無し ID:5FOhROgS0
嫁がパフテックての買ってきてくれたけど
冬場は暖かかったよ
冬場は暖かかったよ
71: 名無し ID:RyiRft/M0
わいはエンポリオアルマーニや
72: 名無し ID:y+m+PgQN0
今もユニバレしたら恥ずいのか
かぶりまくるけども
かぶりまくるけども
コメント
いい年して枯れてきてこそユニクロを着こなしたい