【悲報】今年の春服、出番無し

アイテム・コーデ相談
1: 名無し ID:4DMT
もう半袖がスターティングメンバー
この春デニムジャケット一回も着なかった?

2: 名無し ID:0p83
長袖シャツくらい着たやろ

5: 名無し ID:4DMT
>>2
ロンT+ウインドブレーカーが基本装備だった
何か長袖シャツは帯に短し襷に流しで
それ一枚だと心もとなくて選ばんかったらついに出番なかった・・・

3: 名無し ID:4DMT
夜はウインドブレーカーとか羽織ってたけど
春のおしゃれ着で出かけることが皆無だった

4: 名無し ID:nxpV
半袖遅くね?
2月には半袖やったわ

7: 名無し ID:wh8i
ワイはまだ長袖シャツを着ているわ

9: 名無し ID:4DMT
もうアロハシャツ着てもいい気候やろ

10: 名無し ID:0p83
>>9
40℃の日は何着るんや?

12: 名無し ID:4DMT
>>10
マジでどうしよう
ひたすら速乾性高いもの着るしかない

15: 名無し ID:l03G
>>12
梅雨も悩む
速乾性の服ではないと部屋干しするから臭くなりやすい
速乾性の服が便利
昨年着すぎて結構ダメにしたし今年買い足さないといけない

11: 名無し ID:Qjnx
ヴィンテージブーム来てるけど気候と相性合わなすぎよな

13: 名無し ID:4DMT
>>11
わかる
春はすぐ暑くなるし秋は小洒落たもん着てたら肌寒い
薄手のウインドブレーカーが便利過ぎる

14: 名無し ID:9IFz
夏以外はモンベルのインナーと長袖のシャツ、寒けりゃウインドブレーカー、冬はダウンジャケットに変えるだけ

17: 名無し ID:4DMT
>>14
ただ気候に合わせて選ぶだけになっててつまらないよなぁ
コットンが合う季節が存在しなくなってる

18: 名無し ID:3inw
おしゃれは我慢

19: 名無し ID:4DMT
>>18
それはわかるんだけど
暑いのに従来の春服着てたらもはや季節感ズレた感じになるのよ

コメント

  1. 匿名 より:

    ウソやん
    この記事はいつの?
    関西だけど今年はめっちゃ春物の出番多かった。
    去年はゴールデンウィークからショートスリーブの出番が多かったけど今年は今でもロングスリーブを着る事のほうが多い。
    ライトアウターもめっちゃ着たよ。デニムのジャケットやダックやリネンのカバーオールの出番多かった。
    今年の春物は2月下旬から今まで使えてる。

タイトルとURLをコピーしました