1: 名無し ID:WHKJ
庭でちょっと作業するにも暑すぎる
Amazonに売ってる中華空調服ってちゃんと機能する?
Amazonに売ってる中華空調服ってちゃんと機能する?
2: 名無し ID:ltaH
30度超えると意味ないらしいやん
4: 名無し ID:WHKJ
>>2
まじか…
それでもないよりはましとかではない?
まじか…
それでもないよりはましとかではない?
5: 名無し ID:ltaH
>>4
保冷剤と組み合わせれば短時間ならいけると思う
保冷剤と組み合わせれば短時間ならいけると思う
7: 名無し ID:WHKJ
>>5
保冷剤かなるほど
保冷剤仕込むポケットみたいなのついてるのかな
保冷剤かなるほど
保冷剤仕込むポケットみたいなのついてるのかな
10: 名無し ID:Epti
>>4
無いよりはマシやで
汗が乾くからな
無いよりはマシやで
汗が乾くからな
3: 名無し ID:fb4p
性能に関係なく暑いところで使うと熱風が入ってきて全然涼しくないぞ
6: 名無し ID:k6um
ワークユニフォームで買えば問題ない
8: 名無し ID:5wpZ
コミネマン!
9: 名無し ID:Udnt
水着であるけ
空調服よりは目立たん
空調服よりは目立たん
11: 名無し ID:Epti
空調服はインナーに接触冷感タイプのシャツ着てると効果倍増や
12: 名無し ID:80RO
如何に日陰を作るかを考えろ
13: 名無し ID:CNyx
去年国産を謳う水冷服買ったけど中身全部アリエクのパーツやったしすぐ高価なくなるしで水冷はやめとけってなった
14: 名無し ID:Zevo
水冷服ええで
保冷剤とアイスボトル4セット必須やけど
保冷剤とアイスボトル4セット必須やけど
15: 名無し ID:ULAj
首元から空気が出てくるんやが体臭キツい奴は死にそうになるらしいな?
16: 名無し ID:4myx
ちょっとだけなら朝6時までに終わらせればいいよ
17: 名無し ID:cUn9
原理は単純なんだから安いやつでいい
18: 名無し ID:Zevo
空調服は12vのファンだと弱いからな
40vファンは高価だし自宅で使うなら氷も好きに使える水冷がええよ
40vファンは高価だし自宅で使うなら氷も好きに使える水冷がええよ
19: 名無し ID:cUn9
風さえ送れたら弱くてもええやろ
20: 名無し ID:cUn9
ちなみに半袖空調服はバカ
コメント
なんだこれwww ニワカしかいないのか?www