1: 名無し 2025/06/23(月) 16:12:43.65 0
@
どうしてこういう無駄に装飾のあるダサいワイシャツが絶滅しないのか、
それは”売れるから”だそうです


賛否分かれて引用欄荒れてますね
❶SEIYUなどワゴンセールで1枚1,500円~売られている
❷胸ポッケ標準装備
❸今時期は半袖もラインナップに
❹折り返しチェック柄やピンクのボタン&ステッチ糸などとにかく無駄な装飾で個性を演出
❺形状記憶&速乾が人気



@
もとスーツ屋さんですが、こういうのは売る側としてはダサいとわかってて売ってます。いわゆる情弱ビジネスです。
とても悪質な風習だと思っています。
@
このデザインは、クールビズの普及の頃から登場したものと記憶しています。
ネクタイや背広がない状態で、いかにオシャレを楽しむかが目的だったため、通常のシャツと比べると、過度な装飾に見えるかもしれません。
ただ、通常のシャツで前ボタンを開くと、だらしない形状になるため、ドゥエボットーニを取り入れたり、
本来ビジネスではマナー違反である半袖シャツを、それなりにオシャレに仕立てたりと、個人的には、よく考えられているように思います。
「ダサイ」という評価は、今初めて目にしたので、大変驚きました。
(まぁ、このシャツでネクタイをしめてジャケットをはおったら、ゴテゴテで見苦しいと思いますが。)
@
無地だと汚れが目立つのに対して、装飾のあるダサいワイシャツだと首の汚れが目立ちずらいから、僕みたいなデブは買っちゃいます😂
@
これはもうシンプルに価値観。
白シャツをおっさん感と思う人もいれば、こういうのをかっこいいと思う人もいるだけ。
車はセダンに限る、いやSUVこそ至高みたいなどこまで行っても交差することは無い会話。
好きなものを着たらええねん。
ダサいと思うのはお互い様や。
2: 名無し 2025/06/23(月) 16:14:05.52 0
ダサすぎる
80年代ファッションの臭いがする
多分欧米にはこういうのない
3: 名無し 2025/06/23(月) 16:14:52.96 0
マルタンマルジェラおじさんより可愛げがある
4: 名無し 2025/06/23(月) 16:16:08.87 0
いろんなのあったほうがいいだろ
5: 名無し 2025/06/23(月) 16:16:31.18 0
いさぎよくネクタイしろや
6: 名無し 2025/06/23(月) 16:16:34.84 0
楽天でどれでも5枚選んで3980円とかやってるシャツか
7: 名無し 2025/06/23(月) 16:17:15.49 0
まずオッサン、爺さんは理不尽な立場なのは致し方ない
(女の場合ちょいダサいくらいでは叩かれない)
その上で「相手に不快に思われない」これがファッションのマナー
だから僕はユニクロマネキン買い
8: 名無し 2025/06/23(月) 16:17:39.85 0
ジジイは何を着てもケチをつけられるから好きなものを着たほうがいい
9: 名無し 2025/06/23(月) 16:20:14.50 0
たまに着てるおっさん見るわ
なんで白無地とかせめて淡いブルーのワイシャツ着ないんだろう?
10: 名無し 2025/06/23(月) 16:20:20.71 0
なんで同じ格好や同じ考えをしたがるんだろうな
管理教育の賜物か
11: 名無し 2025/06/23(月) 16:22:06.98 0
こういうのよく着るんだけどダサかったのか
12: 名無し 2025/06/23(月) 16:23:31.67 0
オシャレだよ
13: 名無し 2025/06/23(月) 16:26:53.71 0
ポロシャツのボタンダウンもダサいがよく見る
14: 名無し 2025/06/23(月) 16:28:34.34 0
ダサい人間もいるからオシャレな人間も成立するんだからええやん
15: 名無し 2025/06/23(月) 16:28:54.61 0
薄ピンクのワイシャツが一番女性受けが良かったわ
なんだろうねあのピンクに引き寄せられる女の習性
16: 名無し 2025/06/23(月) 16:29:21.52 0
どうせすぐ脱がすからどうでもいい
18: 名無し 2025/06/23(月) 16:31:12.73 0
不細工とチビ禿げデブが着るとダサい
キムタクとかが着るとカッコイイ
19: 名無し 2025/06/23(月) 16:39:29.53 0
元ネタのバーバリーにダサいって文句言わないと…
32: 名無し 2025/06/23(月) 17:55:46.59 0
>>19
それ日本企画のやつだろ
20: 名無し 2025/06/23(月) 16:45:40.00 0
おっさんが別にダサく思われようがかまわんだろ
独身で彼女募集中とかじゃないんだし
21: 名無し 2025/06/23(月) 16:46:59.40 0
売れるならダサイと思ってる方がセンスないんじゃん
23: 名無し 2025/06/23(月) 16:58:19.61 0
前半のはダサイけど
後半のは普通じゃない?
24: 名無し 2025/06/23(月) 17:02:49.53 0
どんな服でも結局着る人による
26: 名無し 2025/06/23(月) 17:04:03.57 0
クールビズで上着着ないから白無地だと役所の窓口係みたいでなんか嫌
27: 名無し 2025/06/23(月) 17:05:03.22 0
コーディネート次第だよ
おしゃれに着こなしてる人もいる
28: 名無し 2025/06/23(月) 17:10:57.13 0
安売りするために決まってんだろ
29: 名無し 2025/06/23(月) 17:32:02.93 0
鎌倉シャツの無地の白かサックスしか着ないわ
30: 名無し 2025/06/23(月) 17:38:55.97 0
うちの課長こんなん着てるけどイケオジだぞ
コメント
どうでもよくね?
そんなに他人のシャツが気になるのか?
ワイはこんなガラ入りのシャツは絶対に着んし視界にも入ってこんわ
おじさんのファッションにみんな興味津々かよ
折り返しチェックパンツと同時期に流行ったね
お兄系が最近また若い層に人気出始めているので、そろそろ一巡して再ブームになるかも
悪目立ちでやろw
今の世の中若いイケメンよりおっさんや弱者男性の方が注目されるからね
人気でいえばおっさん>イケメンなんだわ