で、スニーカーはなに買えばいいの?

スニーカー
1: 名無し ID:NJYXesmp0
エアフォースワンって言うほどベーシックじゃないし合わせづらいデザインだと思うんだ

25: 名無し ID:6rhqHJg00
>>1
今NIKE履くのは1番ダサいよ
adidasのsambaかスペツィアルあたりが旬

30: 名無し ID:NJYXesmp0
>>25
今の旬ってテコンドーとかの靴底クッソ薄くて膝に悪そうなやつだろバレエシューズとかそういうやつ
サンバは旬すぎてない?

44: 名無し ID:zThds/E60
>>30
女か?バレエシューズとかテコンドーシューズとかメリージェーンシューズは女に人気のスニーカーのトレンドだね
男はまだsamba全然ありだと思うよ
あとはサロモンのxt6とか

53: 名無し ID:NJYXesmp0
>>44
すごいの進めてくるね
いや普通に男でも流行ってるとおまうけど

59: 名無し ID:zThds/E60
>>53
いやメンズにはテコンドーシューズの流れ全然刺さってないなぁ
てかもうメンズのトレンドの最先端の人たちは今あんまスニーカー自体履いてないんだよね
ローファーとかトレッキングシューズとかビルケンのボストンとかが多い

65: 名無し ID:NJYXesmp0
>>59
よくわからんな
外行って人の履いてる靴見てくるわ

2: 名無し ID:qheCmrOo0
好きなの履けよ

6: 名無し ID:NJYXesmp0
>>2
これパンダみたいで可愛いなと思うんだけどさすがにjkとかしか似合わない感じがするんだよね
no title

3: 名無し ID:ULWaMS8m0
無難にVANSにしとけ

8: 名無し ID:NJYXesmp0
>>3
キャンバス素材は好かんのよ

4: 名無し ID:7zugWN2p0
EDWINのRiBELTOのダークブラウンマジで履きやすいしおしゃれ

10: 名無し ID:NJYXesmp0
>>4
なんかローファー感あって面白いね

5: 名無し ID:7zugWN2p0
スニーカーじゃないけど

7: 名無し ID:EcFxDYmP0
ブリジストンかダンロップ

9: 名無し ID:ULWaMS8m0
じゃあニューバランスでも履いとけ

11: 名無し ID:TBnPqO9q0
ブリジストン買って3日で靴底剥がれて以来買ってないや

12: 名無し ID:Dim7iyeo0
ムーンスター

13: 名無し ID:FB8/YaSS0
スニーカーとか中学生?

49: 名無し ID:NJYXesmp0
>>13
なにはいてんの?

14: 名無し ID:WAhzxQXi0
ル コック スポルティフ

15: 名無し ID:P9S8i38/0
NIKE×supreme安くていいぞ

20: 名無し ID:kOPSyLR80
>>15
これのエアマックス96買ったけどすんごい蒸れる

16: 名無し ID:CzYJ+/vH0
スケッチャーズはいときなよ

17: 名無し ID:mDjEEfOC0
ゴーバンズとかいうやつ

18: 名無し ID:Bn26r3iI0
ニューバランス以外

19: 名無し ID:fEFOpAO/0
エアフォースは陽キャファッションには合わせやすいけど隠キャには合わせづらいよな
とはいえキャンバスが苦手となると結局行き着くところってスタンスミスとかフォーラムとかその他バッシュかコート系のスニーカーになる

21: 名無し ID:QMA/KKpI0
ジョーダン11コンコルド

22: 名無し ID:pdc/BSCt0
スタンスミス

23: 名無し ID:jNgH0cXb0
adidasのスタンスミス

24: 名無し ID:EcFxDYmP0
泥だらけのスニーカー

26: 名無し ID:JpGQZtlQ0
(´・ω・`)流行り廃り関係無くいつでも大丈夫なのは
コンバースとスタンスミスくらい

27: 名無し ID:fEFOpAO/0
エアフォースでもこの辺は合わせやすいと思うんだけどな
真っ白は他のアイテム選ぶから避けた方がいい
no title

34: 名無し ID:C7ujIunW0
>>27
だっさ
高校生の運動靴みたい

35: 名無し ID:NnD5HIiu0
>>27
なんでそんな加水分解したような色…

28: 名無し ID:NJYXesmp0
ちにみにスタンスミスの黒は持ってます

29: 名無し ID:oB0RmRcR0
ノーブランドの3000円くらいのが一番気に入ってる

31: 名無し ID:hGLk6/FM0
スニーカーと呼んでいいかわからんが俺は10年くらいアディダスのテレックス履いてる
ゴアテックスだから最強

37: 名無し ID:NJYXesmp0
>>31
おれもスタンスミスゴアテックスにしたんだけどめちゃ蒸れない?
あとゴアテックスのロゴのピラピラがダサい

41: 名無し ID:hGLk6/FM0
>>37
スタンスミスはゴアでも蒸れそう
テレックスは全然蒸れないよ

32: 名無し ID:pdc/BSCt0
メレルのスニーカー長距離歩いても疲れんくてええで

48: 名無し ID:zThds/E60
>>32
俺も今メレルのトレッキングシューズめちゃくちゃ気になってる
履きやすいんだな、次買ってみよう

33: 名無し ID:fEFOpAO/0
サンバはなんかキモオタ感強いからアディダスならフォーラムがガゼルかな

36: 名無し ID:o7V5EsRU0
ポンプフューリー

38: 名無し ID:kEKaSymN0
韓国人ならNikeかfelaだろ

39: 名無し ID:4x58BBeA0
カッコイイ大人も普通にスニーカー履くよな
スニーカー=子供は意味わからなすぎる

40: 名無し ID:C7ujIunW0
>>39
誰がそんなこと言った?

45: 名無し ID:NJYXesmp0
>>40
お前が言ってないならお前じゃない誰かだろ

42: 名無し ID:NJYXesmp0
馬鹿にしてるのかそんな気持ちは1ミリもないんだけどそもそもNIKEのスニーカーってすごいギラついたかっこよさって感じがするからちょっと苦手なんだよね

43: 名無し ID:C7ujIunW0
NIKEとか韓国人と大学生しかはいてねえよ

46: 名無し ID:lVZaU+EC0
スト系のファッション苦手だとナイキの靴買わんよな
ぼくもチー牛だから全く惹かれない

47: 名無し ID:Md6Qfg+f0
エアフォースとスタンスミスとコンバース

51: 名無し ID:NJYXesmp0
ちなみにファッションとか全無視で今1番履いてみたいのはこれです
喧嘩稼業で見てからずっとかっこよく見える
no title

54: 名無し ID:58UK6Iq/0
>>51
ジムで履くと良いよ

55: 名無し ID:NJYXesmp0
>>54
これのパクリみたいなやっすいやつジムで履いてるよ
クッションないから走ると膝痛めそうになるけどウエイトトレーニングだと安定感あっていい

58: 名無し ID:58UK6Iq/0
>>55
トレーナーの人が履いてた
多分良いんだと思う
お洒落さんの俺はカンペールのスニーカー履いてるよ

60: 名無し ID:NJYXesmp0
>>58
どれかわからんけどクッションがある靴はウエイトトレーニングに向かないから気をつけろよ
重心が上がって不安定になる

68: 名無し ID:58UK6Iq/0
>>60
なるほどね

ちなみにカンペールのスニーカーはジムで履くやつじゃなくて普段使いね

74: 名無し ID:3111jGhm0
>>68
ここの魅力ってなに?

52: 名無し ID:NJYXesmp0
メレルはさすがに山男すぎる
スポーツショップでしか見た事ないからかもだけど

56: 名無し ID:lVZaU+EC0
見た目こだわらんならオンとかホカとかがええ
厚底すぎるのはさすがに安定しないんで普段履きには向かないけど

57: 名無し ID:NJYXesmp0
>>56
履き心地はあるに越したことはないけどそんなに求めてないっす
私服で革靴余裕なタイプなもんで

70: 名無し ID:zThds/E60
>>56
オン、ホカはウォーキングスニーカーの割りにめちゃくちゃデザイン良いと思うけどね
特にホカはKiko Kostadinovがプライベートで愛用してるくらいだし

61: 名無し ID:LYbfaVt2d
他人の靴なんて見ないからなんでもいいよ

66: 名無し ID:NJYXesmp0
>>61
おまえがVIPしてるのは他人のためなの?

62: 名無し ID:f/fq/01t0
アシックスのJoltシリーズが我々の正装だぞ
これを履けばJoltナンバーズの一員になれる

69: 名無し ID:NJYXesmp0
>>62
なにそれこわい
昔お前らに見せたら肥溜めに突っ込んだみたいとか言われたゲロマックスのスニーカーたまに欲しくなるわ

63: 名無し ID:Ve6ESLjw0
キーン、メルレ、サロモン、オン、ホカとかじゃない?

72: 名無し ID:NJYXesmp0
>>63
>>64
のなに!????

64: 名無し ID:Ve6ESLjw0
アシックス、ミズノ、オニツカタイガーとかもいいよ

75: 名無し ID:pI68eOaw0
>>64
asics良いよね、GEL NYC持ってるけど軽いし足にフィットするし疲れないし愛用してるわ

67: 名無し ID:JpGQZtlQ0
(´・ω・`)オニツカタイガーのメキシコってソール薄すぎて身長盛れない

71: 名無し ID:Ve6ESLjw0
>>67
(´・ω・`)🎀見た目は好き持ってないんだけどさ

76: 名無し ID:hcWczzA80
スニーカーやめて革靴にしよーぜ

77: 名無し ID:3111jGhm0
>>76
正直革靴の方が欲しいけどやっぱスニーカーの利便性は捨てがたい

82: 名無し ID:hcWczzA80
>>77
サイドゴアブーツとかなら割と利便性は損なわれないと思う
快適さはスニーカーには敵わないけど

78: 名無し ID:MgcWHsPR0
せめてローテクかハイテクか絞った方がいいぞ
ローテクはあらゆるファッションに馴染みやすいが地味
ハイテクはファッションに馴染まないがあえて履くのが流行ったりする
トレンドでいえばハイテクは流行りすぎてちょい落ち目、ローテクの方が若干強い

79: 名無し ID:BEijwNhy0
個人的には2002rのゴアテックスがオススメ

80: 名無し ID:V5WHSyyZ0
PUMAのやっすいやつ

81: 名無し ID:tAXuvdyH0
靴底が硬すぎる奴はちと違和感がある
柔らかすぎてもダメなんだろうけど

83: 名無し ID:tAXuvdyH0
AI「シューフィッターって結構必要そうなのに全然流行らないですよね

84: 名無し ID:Be/H453c0
エアー入りソールの革靴から始めてみれば
代表的なのはDr.マーチン Solovair GUリアルレザー

85: 名無し ID:g46hwyC80
軟骨は消耗品だぞ!

若いときからクッション良いやつ
履いとけ!

86: 名無し ID:wH/rD+TI0
ハイテクスニーカーって流行り廃りが激しいし流行ってない時に履くとダサいから、基本的にはダサいもんなんだと思う

87: 名無し ID:BJEYcz+s0
ハイテクを履いてく

88: 名無し ID:nHWRVRSy0
AJ4

コメント

  1. 匿名 より:

    adidasのテラス系(スペツィアル、サンバ等)は明らかに旬は過ぎてるよね。
    薄底みたいなロープロファイル系は価格が比較的安価だから学生が買ってるだけ。
    元々、オニツカのメキシコ66なんてロープロファイルだしね。

    最近、ローンチされたadidasのSUPERSTAR VINTAGEは?品番JQ3254 19800円と少し高いけど買っても後悔はしないと思うよ。

タイトルとURLをコピーしました