狼住人もサラリーマンなら「革靴」には当然こだわってるよな?

革靴・ブーツ
1: 名無し 2025/07/06(日) 18:41:08.03 0
休日は靴のお手入れタイムよね

4: 名無し 2025/07/06(日) 18:48:29.71 0
安全靴なら

5: 名無し 2025/07/06(日) 19:01:35.25 0
革靴なんて安いの履き潰すのがコスパ良くないか?

6: 名無し 2025/07/06(日) 19:15:40.92 0
通勤はスニーカーに限る

7: 名無し 2025/07/06(日) 19:16:54.44 0
食品の消〇税がゼロになったらいい革靴買うんだ。。。

9: 名無し 2025/07/06(日) 19:29:56.48 0
普通にナイキのスニーカー履いてる

10: 名無し 2025/07/06(日) 19:32:56.28 0
4Eのスニーカーしか履いてない

11: 名無し 2025/07/06(日) 19:33:10.05 0
先っちょがとんがってそう

13: 名無し 2025/07/06(日) 19:36:03.98 0
靴とかなんでもいいだろ
こだわってる奴は頭おかしい

18: 名無し 2025/07/06(日) 19:47:52.73 0
>>13
良い大人がそれは信じられない発言だな。

26: 名無し 2025/07/06(日) 20:20:02.84 0
>>18
今どき5000円もだせば清潔感出るスニーカーが買えるのに汚い臭い履きにくい野暮ったいのセットでしかない革靴を履くのは自己満でしかない

14: 名無し 2025/07/06(日) 19:36:46.99 0
今時
革靴

15: 名無し 2025/07/06(日) 19:36:54.34 0
狼公認の革靴はジョンロブって決まってるから

41: 名無し 2025/07/07(月) 05:18:55.21 0
>>15
パリじゃなくロンドンよね
旅行ついでに

16: 名無し 2025/07/06(日) 19:44:16.14 0
革靴尖ってる奴って何を主張してるの

17: 名無し 2025/07/06(日) 19:45:58.68 0
革靴って底も当然皮なんよね
あわせるスーツは幾らなん?
バブルの頃は10万以上とか普通だったけど

19: 名無し 2025/07/06(日) 19:49:43.61 0
道端の靴磨きに憧れたな

23: 名無し 2025/07/06(日) 20:06:19.65 0
>>19
交通会館の前以外にもいるのかね

20: 名無し 2025/07/06(日) 19:59:28.13 0
このままじゃ終わる訳無い
頑張れ日本凄いぞ日本闘え今だ日本
美しく高く飛べ誇り取り戻す為に
闘え日本日本のサラリーマン

21: 名無し 2025/07/06(日) 20:04:05.46 0
湿気でカビだらけになるんやで革底

22: 名無し 2025/07/06(日) 20:05:08.16 0
見栄を張るような職種ではないからスニーカーのような革靴にしてるわ

24: 名無し 2025/07/06(日) 20:06:56.76 0
ハイドロテック1択だな

25: 名無し 2025/07/06(日) 20:14:21.33 0
靴の中に入れる木みたいなのはやったほうがいいの

27: 名無し 2025/07/06(日) 20:20:13.67 0
スーツでスニーカーは学校の先生だと思ってる

29: 名無し 2025/07/06(日) 20:23:24.74 0
週末は消臭剤ブッカケ乾燥タイムだな

30: 名無し 2025/07/06(日) 20:26:20.67 0
むしろスニーカーのほうがメンテもせずに汚れっぱなしで履いてるやつのほうが多くないか

31: 名無し 2025/07/06(日) 20:29:53.27 0
カジュアルビズで革靴履いてるのは営業か重役だけ

32: 名無し 2025/07/06(日) 20:30:00.88 0
夏はスニーカーより革靴の方が涼しい

33: 名無し 2025/07/06(日) 20:31:01.09 0
一年もしないうちに使い捨て

34: 名無し 2025/07/06(日) 20:39:40.54 0
使い捨てするより2,3足は持っててローテーションする方がコスパはいいぞ

35: 名無し 2025/07/06(日) 22:03:52.16 0
ハルタ一択

37: 名無し 2025/07/06(日) 22:59:52.69 0
革底はかっこはいいが危険だからやめとけ
リーマンならダイナイトソールで十分
一度すっ転んで手持ちの革底キャップトゥ以外全部ユニオンワークスで交換してもらった

38: 名無し 2025/07/06(日) 23:13:14.88 0
革底で外歩くとか馬鹿すぎ

39: 名無し 2025/07/07(月) 00:17:03.44 0
ダンディなおっさんには、革靴は必須のアイテムよ

40: 名無し 2025/07/07(月) 02:46:05.00 0
革底って家から車で移動して絨毯の上歩くような人向けの靴だろ

44: 名無し 2025/07/07(月) 15:36:40.24 0
>>40
そんな大層なもんじゃねえわwww
貧乏人はこれだからwww

42: 名無し 2025/07/07(月) 15:19:00.59 0
夏は蒸れそうだからスリッポンで出歩いてるわ

43: 名無し 2025/07/07(月) 15:35:18.08 0
ビジネスでジョンロブは足元見られるぞw

45: 名無し 2025/07/07(月) 15:42:00.68 0
クロケット&ジョーンズどす

47: 名無し 2025/07/07(月) 16:28:39.51 0
仕事用ならアシックスランウォークで良いだろ
休日用ならオールデンでもチャーチでも好きなの履け

48: 名無し 2025/07/07(月) 16:30:33.93 0
お前ら表ではツーブロイキリーマンやってんの?

49: 名無し 2025/07/07(月) 19:54:57.80 0
貧乏人が背伸びして路上歩いちゃう靴

51: 名無し 2025/07/08(火) 04:43:13.24 0
今の先が尖った革靴より昔のエナメルヨーロピアンみたいな革靴のほうがオシャレだと思う

コメント

  1. 匿名 より:

    カルミナ値上げしすぎて涙目。今年の初めから1.5倍、数年前の2倍になっとる

タイトルとURLをコピーしました