1: 名無し ID:PBFDoYR+0
2: 名無し ID:rv0LAhLF0
ダッ
3: 名無し ID:6NSJUNz80
本当にこの暑い中こんな服着てられるのか?
春秋じゃないと汗だくだと思うんだが
春秋じゃないと汗だくだと思うんだが
4: 名無し ID:GafIg+oR0
いいかげんクソ太ボトムス流行らそうとするの諦めませんか?
無理があると思うんですよね
無理があると思うんですよね
17: 名無し ID:+ZlRBrUn0
>>4
デニムストレートすら履けない脚太俺からしたら助かるわ
デニムストレートすら履けない脚太俺からしたら助かるわ
5: 名無し ID:Uf9YGQaj0
黒スキニーもうざかったけどこれもうざいな
なんだろうなこの受け付けない感じ
なんだろうなこの受け付けない感じ
6: 名無し ID:zRv6qwtg0
厚底流行らせようとしてる界隈
7: 名無し ID:jSiEaM0X0
長ズボンは陰キャじゃなかったのかよ
8: 名無し ID:tLKTyjjy0
ヘルメットかぶってる?
9: 名無し ID:6NSJUNz80
ほんとだ、よく見たら全員厚底なんだな
チビは生きるの大変そうだな
チビは生きるの大変そうだな
10: 名無し ID:IGRvU6cy0
袴みたいなズボン履いてドヤ顔で歩いてるやつマジで増えた
あの格好、恥ずかしくねぇのか?
あの格好、恥ずかしくねぇのか?
11: 名無し ID:JSZJfYoD0
夏の日差しがやばすぎるしそのせいで屋内は冷房で寒いくらい冷えてるから結局年中長袖長ズボンですわ
12: 名無し ID:tLKTyjjy0
無職のくせに働いてるアピール
13: 名無し ID:fxEIEY1j0
こんな太いの履いてるドカタもう居ないけどな
14: 名無し ID:fhmpN9yH0
厨房の頃こういうズボン穿いてたな
流行ってたから
流行ってたから
15: 名無し ID:XOvN5RRr0
ヒョロガリを隠すためのオーバーサイズなの?
16: 名無し ID:GafIg+oR0
めっちゃ厚くてワロタ
は、恥恥恥恥恥恥…w
は、恥恥恥恥恥恥…w
18: 名無し ID:F0goL7gN0
夏に長袖長ズボンを批判するやつ
リアルでもネットでも必ずいるよね
そういう奴はただの馬鹿だと思ってる
リアルでもネットでも必ずいるよね
そういう奴はただの馬鹿だと思ってる
19: 名無し ID:VY+3iAAw0
ちょっと古くね
20: 名無し ID:3o0pz99d0
こんなクソだせえ格好でもみんながやってりゃオシャレなんだよな
冷静に見たら変だろこれ
冷静に見たら変だろこれ
21: 名無し ID:VN5Nvgand
太ズボン履いてみたら開放感が意外とよくてもう細いの戻れない
22: 名無し ID:JjGvb3Tc0
こういうダボッとしたの嫌いな女多いのにね
23: 名無し ID:F0goL7gN0
10年以上前はフィット感とか言って
ジャストサイズじゃないとおかしいみたいな風潮あったよな
あれなんだったん?
ジャストサイズじゃないとおかしいみたいな風潮あったよな
あれなんだったん?
24: 名無し ID:XOvN5RRr0
そういや30年前のモードでこのくらい太いパンツ流行ってたな
25: 名無し ID:uu1COyhe0
27: 名無し ID:GafIg+oR0
>>25
このジーンズには赤より白の方が合うと思う
このジーンズには赤より白の方が合うと思う
33: 名無し ID:R29fXUGBr
>>25
スキニーとジーパンは合わせんな
スキニーとジーパンは合わせんな
52: 名無し ID:wPrl0Jw/0
>>25
フレディマーキュリー
フレディマーキュリー
26: 名無し ID:f49Mak9i0
何故こうもファッションというのは極端なのを推したがるのか
普通を知らないのか?
ピチピチになるかブカブカになるかの二択しか選択肢与えられていないのかな?
普通を知らないのか?
ピチピチになるかブカブカになるかの二択しか選択肢与えられていないのかな?
29: 名無し ID:CcXzQqy/0
ゴミアパレルは売るのに必死
30: 名無し ID:eAlulmcw0
裾が短くて薄手のやつは涼しくて良いよ
31: 名無し ID:F0goL7gN0
リュックもキモヲタしか使わないアイテム扱いだったよな?
今は女すら背負ってるけど
今は女すら背負ってるけど
32: 名無し ID:R29fXUGBr
ださ…
34: 名無し ID:pWLelNRa0
自信がないんだろうなぁ
35: 名無し ID:+/62VGywM
普通にジーパン履いてて草
ダサいんじゃなかったの?
ダサいんじゃなかったの?
36: 名無し ID:F0goL7gN0
こんな露骨な厚底履いてきたら
爆笑されるよな
爆笑されるよな
37: 名無し ID:qZelE/Tz0
太めのカーゴパンツでいいんだよな
38: 名無し ID:QzQsfzPS0
なんか流行は巡回するってわかるな
昔こんなの流行ってた
昔こんなの流行ってた
39: 名無し ID:wBixFZCU0
ラッパズボンって言うんだっけか
44: 名無し ID:qMzoU5BB0
>>39
ラッパて裾だけひろがるスカイなやつじゃね?
ラッパて裾だけひろがるスカイなやつじゃね?
40: 名無し ID:kd5YcsuA0
これが土方に見えんのか
41: 名無し ID:xjc72Z6K0
今こんなやついないよ
これ4,5年前の流行り
これ4,5年前の流行り
42: 名無し ID:02Y7Fj690
43: 名無し ID:GafIg+oR0
>>42
クソワロタ
クソワロタ
50: 名無し ID:9TLsGbKm0
>>42
こいつが何したっていうんだ
こいつが何したっていうんだ
45: 名無し ID:gksG6A3QM
髪型が小学生なのがな
46: 名無し ID:QzQsfzPS0
ヅラが飛ばないように押さえているのかも
49: 名無し ID:syUtaUhI0
なんかファッションってサイクルするけどさ
ここ20年は90年代と00年代をグルグル回ってるな
ここ20年は90年代と00年代をグルグル回ってるな
51: 名無し ID:T/AksuAq0
まだ太いパンツ流行ってんの?
53: 名無し ID:ZZfJw4yN0
メガネのレンズに髪の毛かかってるの気になるわ
めっちゃ汚れるだろ
めっちゃ汚れるだろ
55: 名無し ID:9Yewqbq10
>>53
前見えなくなるで
前見えなくなるで
54: 名無し ID:9Yewqbq10
ダボダボの服って動きにくくない?
56: 名無し ID:UKs4Eg200
ニッカポッカ禁止になってんじゃないの?
コメント
今のドカタさんてピチピチのポケットいっぱい付いてるデニムみたいな生地のスキニー履いてるイメージ。
袴って上もせめて半着、筒みたいな袖の服じゃないと上下のバランス悪いんだよね、普通のシャツだけで袴だと様にならない、シャツの上に浴衣でもなんでも着ればいわゆる昔の書生さんぽくなって悪くもなくなる、流石に見慣れてはないけどマッスのバランスは取れる
ワイドパンツのニッカポッカぐらい太いのもそう、ニッカポッカ自体は足首で絞めてるから上衣がシャツっていうか大工さんスタイルでまぁおかしくはないけど、単にワイドパンツとなると上もドルマンとかケープとか足したりしないとAラインも何もアンバランス過ぎるようになる
ワイドパンツが極端なのはパンツシルエットというより全体の重心を下に下げすぎる点にある
なにが言いたいか分からんぞw
上をダボっとした服着ると、とたんに幼く見える
トビとドカタの区別も付かないニワカが何か言ってるw
ニッカポッカは風を捕らえるからか本気で涼しい。
寅壱の超ロング部屋着に買ったレベルで涼しい。
部屋着だし女でも気にせず履けるからオススメ。
家にクーラーないのか?
自宅室内で風をとらえる必要あるのか?