スニーカー16500円←高いか?

スニーカー
1: 名無し ID:Axi7
なんかこの値段のスニーカー履いてたら高いって言われたんだが、どう思うよ?

2: 名無し ID:iFPX
高いわ
高いと思いながら買うわ

7: 名無し ID:Axi7
>>2
なるほどー

3: 名無し ID:l6PF
プレ値付くなら安い

8: 名無し ID:Axi7
>>3
そういう目的じゃない

4: 名無し ID:Axi7
あとついでに聞きたいが、Tシャツ7000円も高いって言われた
これはどう?

15: 名無し ID:Axi7
>>4
ワイが着てたTシャツが7000円ってことね

5: 名無し ID:j8lc
商品による

6: 名無し ID:5NEZ
本人が納得してるならいいんじゃねえの

9: 名無し ID:Axi7
>>6
まあそうなんだけどさ

14: 名無し ID:5NEZ
>>9
だけど何?

10: 名無し ID:l6PF
ワイのスニーカーは10000円やが普通だと思って買った

17: 名無し ID:Axi7
>>10
それはそうぬ

11: 名無し ID:gZSY
にゃんこのマックス額やね??

18: 名無し ID:Axi7
>>11
にゃんことは

12: 名無し ID:1SjP
高い

13: 名無し ID:LReE
こだわらない人間からすると高い

16: 名無し ID:eIfC
スニーカーは二万円超えると高いなと思う

19: 名無し ID:Axi7
>>16
それはたしかにそう
2万越えは躊躇する

20: 名無し ID:nBIk
中学生にとっては高いんちゃう

21: 名無し ID:Axi7
>>20
誰が中学生の話してんだよ

24: 名無し ID:nBIk
>>21
お前ガキやろ

22: 名無し ID:1SjP
ウォーキングシューズが3000円で買えるからな
それより性能が悪いのに高いスニーカーとかゴミやん

23: 名無し ID:Axi7
>>22
私服ダサそう

25: 名無し ID:cEJP
高い
ワイならその金払って2足買う

27: 名無し ID:Axi7
>>25
まあセール品ならそういう時もある

28: 名無し ID:fALG
まあ高い部類ではある

35: 名無し ID:Axi7
>>28
>>29
この並びわろた

29: 名無し ID:IFfL
全然高い部類じゃない

30: 名無し ID:H4qG
一万二千円のがセールで8500円くらいになってる奴しか買わねーわ

33: 名無し ID:Axi7
>>30
それはわかる
けどセールになるまで残るか微妙なやつなら定価で買うだろ?

37: 名無し ID:H4qG
>>33
いや
そんなにこだわりないからセールになってる中から選ぶか、よほどピンと来るのが無ければ買わない

32: 名無し ID:zK3r
靴なんて安ければ安いほどいいですし

34: 名無し ID:1SjP
外っツラだけイキリ倒して
靴ズレ外反母趾になってそうな雑魚の発言に何の価値があるんや?

36: 名無し ID:oCao
5年履けるなら

38: 名無し ID:Axi7
>>36
5年履けない靴なんて逆にある?

40: 名無し ID:oCao
>>38
通勤とかで毎日履くと結構ボロになるわ

41: 名無し ID:IFfL
>>40
毎日同じ靴履いてたらそらすぐボロくなるやろ

45: 名無し ID:Axi7
>>41
ある程度の靴なら毎日履いても5年はもつよ
変な歩き方してたり、作業用とかじゃないかぎり

46: 名無し ID:H4qG
>>40
>>41
このやりとり見て長年の疑問を思い出した
靴って2足を日々交互に履くと二倍以上長持ちするよね?これなんで?

47: 名無し ID:Axi7
>>46
靴にもお休みが必要なんや

48: 名無し ID:H4qG
>>47
意味不明

49: 名無し ID:grk3
>>46
靴を長持ちさせるにはもちろん履かないことが大事やが同時に履くことも大事やからや

39: 名無し ID:wBNt
てか靴も1.5倍くらい値上がってないか

43: 名無し ID:Axi7
>>39
わかる
エアフォースワンとか15年前と比べるとほぼ2倍の価格になってるよ

42: 名無し ID:eIfC
本当は一万円以内の靴がいいけど
履き心地とかデザインよかったら16500円でもいいって感じ

52: 名無し ID:sDb1
靴擦れしづらそうな値段

54: 名無し ID:Axi7
>>52
靴擦れするかは値段とあんま関係ないよ

53: 名無し ID:grk3
3000円の浮浪者靴履いて本質は草生える

55: 名無し ID:zK3r
収入によるからなんとも言えんよな
誰にそんなん言われたんや

56: 名無し ID:Axi7
>>55
普通に友達

60: 名無し ID:zK3r
>>56
じゃあイッチの身の丈知った上での発言やから高いんちゃうか

61: 名無し ID:Axi7
>>60
そんなひねくれた考えかたする人いないよ友達に

57: 名無し ID:Axi7
もちろんワイも16500円が安いとは思ってない

58: 名無し ID:rlcR
高いやろ普通に

59: 名無し ID:Axi7
>>58
今まで買った一番高い靴は?

63: 名無し ID:rlcR
>>59
革靴とか登山靴とかかな
3万とかそれくらい

64: 名無し ID:Axi7
>>63
登山いいね

66: 名無し ID:fBaR
機能とかブランドとかなら高くない

69: 名無し ID:gAVJ
サロモン xt6は3万円くらいしたから安いと思う

71: 名無し ID:Axi7
>>69
サロモン高いよな

70: 名無し ID:Axi7
日曜日も終わりだからか荒んでる人多いなー

72: 名無し ID:YhR9
高いよ

73: 名無し ID:Axi7
>>72
でも3回飲みに行くぐらいの値段だよ?

74: 名無し ID:YhR9
>>73
3回も行けるんやで

75: 名無し ID:ekRC
ええと思うよ

コメント

  1. 匿名 より:

    低空飛行な話題やなぁ・・・

  2. 匿名 より:

    スニーカーも値上がりで高くなったな
    セールの時に買うようになった

    • 匿名 より:

      誰が試着したか分からんようなスニーカーよう買うな
      セールという事はシーズンもズレるよね
      発売すぐ買ってシーズン終わりセール間際に売った方がよくね?

タイトルとURLをコピーしました