1: 名無し 2025/07/11(金) 16:39:06.59 0
やっぱおじさん臭くならないためには夏でも長袖の方が良いのか?
63: 名無し 2025/07/11(金) 19:18:24.67 0
>>1
そもそも半袖のワイシャツはダサい
長袖にして腕捲りした方が良いよ
そもそも半袖のワイシャツはダサい
長袖にして腕捲りした方が良いよ
2: 名無し 2025/07/11(金) 16:40:19.56 0
パーカーおすすめ
3: 名無し 2025/07/11(金) 16:40:46.11 0
よくわからないけどおじさんはおじさんであることを認めるべきだ
そうして初めておじさんから脱却できる
そうして初めておじさんから脱却できる
5: 名無し 2025/07/11(金) 16:42:09.96 0
いっそのことダボダボの開襟シャツで出勤して黙らせろ
6: 名無し 2025/07/11(金) 16:42:41.41 0
半袖は夏しか着れないけど長袖は袖捲れば夏でも着れる
そうゆうことやぞ
そうゆうことやぞ
7: 名無し 2025/07/11(金) 16:43:28.03 0
それより乳◯浮いてるの気持ち悪いです
11: 名無し 2025/07/11(金) 16:44:17.21 0
>>7
インナー着てても浮いてるのはもうどうしようもなくないかあれ
インナー着てても浮いてるのはもうどうしようもなくないかあれ
45: 名無し 2025/07/11(金) 17:08:44.97 0
>>7
どこ見てんのよ
どこ見てんのよ
8: 名無し 2025/07/11(金) 16:43:29.80 0
長袖まくるのがイケてるらしいが気にしなくていいよ
9: 名無し 2025/07/11(金) 16:43:32.62 0
宇野沢監督はほぼ年中半袖
10: 名無し 2025/07/11(金) 16:44:01.96 0
おじさんなら問題ない
12: 名無し 2025/07/11(金) 16:45:09.02 0
昭和の刑事だな
13: 名無し 2025/07/11(金) 16:45:32.16 0
おじさんがおじさんらしい格好してなにが悪いんだ?
14: 名無し 2025/07/11(金) 16:46:33.55 0
だよね変に若作りしてるおじさんの方が痛々しい
15: 名無し 2025/07/11(金) 16:47:53.78 0
下にランニング着るのは欠かせない
16: 名無し 2025/07/11(金) 16:48:57.80 0
そこで羽田元首相の・・
17: 名無し 2025/07/11(金) 16:49:27.31 0
夏場長袖のおっさんもれなく車内で臭い
18: 名無し 2025/07/11(金) 16:49:50.32 0
胸ポケットに煙草もダサい
19: 名無し 2025/07/11(金) 16:49:54.35 0
Yシャツなんか着ること無いや
20: 名無し 2025/07/11(金) 16:49:55.53 0
アロハ着ろ
21: 名無し 2025/07/11(金) 16:50:12.18 0
袖の長さより髪の量
22: 名無し 2025/07/11(金) 16:50:42.99 0
かりゆし又はアロハで行け
23: 名無し 2025/07/11(金) 16:51:35.93 0
扇子は必携だ!
24: 名無し 2025/07/11(金) 16:52:52.89 0
俺レベルになるとニップレスで乳◯を保護している
25: 名無し 2025/07/11(金) 16:54:15.78 0
野球のアンダーシャツがお勧め
女子受けがいい
女子受けがいい
26: 名無し 2025/07/11(金) 16:54:25.25 0
半袖ワイシャツだとおじさんぽさが強調されるってだけで何を着てもおじさんではある
27: 名無し 2025/07/11(金) 16:54:39.18 0
長袖のTシャツ
手を出すと日焼けしてしみになる
手を出すと日焼けしてしみになる
29: 名無し 2025/07/11(金) 16:56:03.69 0
おっさんがおっさんらしくして何が悪いんよ
30: 名無し 2025/07/11(金) 16:56:12.58 0
半袖ワイシャツにインナーが透けまくってるおじさんが夏の風物詩だろ
32: 名無し 2025/07/11(金) 16:58:12.64 0
満員電車とかで半袖同士腕がくっつくのが死ぬ程耐えられないから俺は長袖派
33: 名無し 2025/07/11(金) 16:59:15.14 0
太平洋戦争時代の夏シーンではだいたいみんなそういう格好してる
34: 名無し 2025/07/11(金) 16:59:22.01 0
女子ならいいじゃないか
36: 名無し 2025/07/11(金) 16:59:58.69 0
チェックなら若々しいだろ
37: 名無し 2025/07/11(金) 17:00:42.28 0
素肌にワイシャツて高校生かよ
39: 名無し 2025/07/11(金) 17:02:39.11 0
普段着がワイシャツはちょっと……ってのはわかる
40: 名無し 2025/07/11(金) 17:03:42.62 0
部屋とYシャツと私 愛するあなたのため
毎日磨いていたいから
毎日磨いていたいから
41: 名無し 2025/07/11(金) 17:03:58.59 0
ホンコンシャツかっこいいのに
42: 名無し 2025/07/11(金) 17:06:13.25 0
営業じゃないのならバンドカラーシャツじゃだめか
43: 名無し 2025/07/11(金) 17:06:41.54 0
事の本質が
おじさんぽいかそうでないのか
と言う所では全くないと言う事に
気付くべき
そもそもイケオジに
おじさんっぽいですねとか
絶対に言わないでしょ
おじさんぽいかそうでないのか
と言う所では全くないと言う事に
気付くべき
そもそもイケオジに
おじさんっぽいですねとか
絶対に言わないでしょ
46: 名無し 2025/07/11(金) 17:20:11.07 0
仕事上で長袖ワイシャツ着るなら袖まくっちゃダメだろ
47: 名無し 2025/07/11(金) 17:48:03.14 0
スーツも半袖にすると爺さんにウケる
48: 名無し 2025/07/11(金) 17:50:07.15 0
省エネスーツなんて見たことないぞ
49: 名無し 2025/07/11(金) 18:22:14.59 0
半ズボンにワイシャツは駄目かね
53: 名無し 2025/07/11(金) 18:40:45.93 0
>>49
みゆき族ってのが昔いてな
みゆき族ってのが昔いてな
50: 名無し 2025/07/11(金) 18:34:11.83 0
クールビズ
51: 名無し 2025/07/11(金) 18:37:38.02 0
半袖ワイシャツは着ない
これがお前らがイケオジになるための第一歩よ
これがお前らがイケオジになるための第一歩よ
52: 名無し 2025/07/11(金) 18:40:03.47 0
おまえおじさんなんだからいいだろ
54: 名無し 2025/07/11(金) 18:42:48.52 0
VANの半袖はホンコン・シャツと違いコットン100%のボタンダウンだった。
55: 名無し 2025/07/11(金) 18:51:54.13 0
インナーシャツの線が出てるのはダサいから
インナー無しで素肌に白ワイシャツ
インナー無しで素肌に白ワイシャツ
56: 名無し 2025/07/11(金) 18:56:33.07 0
クールビズは半袖だろ
57: 名無し 2025/07/11(金) 19:00:38.13 0
40歳くらいの時にコンビニで飲み物買おうとしてたら
お婆ちゃんと孫が同じくジュース選ぼうとしてて
「ほら!おじさんの邪魔になるでしょ?」って孫に言ってた時
(そっかもう俺誰から見てもおじさんなんだよな)て認識した
お婆ちゃんと孫が同じくジュース選ぼうとしてて
「ほら!おじさんの邪魔になるでしょ?」って孫に言ってた時
(そっかもう俺誰から見てもおじさんなんだよな)て認識した
58: 名無し 2025/07/11(金) 19:00:44.82 0
高齢で社会経験がなくしかも無趣味のやつってマジで話つまらんな
59: 名無し 2025/07/11(金) 19:02:19.40 0
なんでわざわざ自己紹介するんだろう?
不思議でたまらん
不思議でたまらん
60: 名無し 2025/07/11(金) 19:03:01.15 0
ボウリングシャツ着たったらええねん
62: 名無し 2025/07/11(金) 19:03:23.96 0
>>60
死ね
死ね
61: 名無し 2025/07/11(金) 19:03:06.86 0
この返しが池沼
64: 名無し 2025/07/11(金) 19:24:17.15 0
私服の着こなしならともかくビジネスの場で腕捲くりも褒められたものじゃないぞ
半袖がオジサンぽいと言われようが清潔感さえあれば良い
半袖がオジサンぽいと言われようが清潔感さえあれば良い
65: 名無し 2025/07/11(金) 19:25:42.58 0
スーツなら半袖はありえないわな
オフィスカジュアルとかなら良いけど
オフィスカジュアルとかなら良いけど
66: 名無し 2025/07/11(金) 19:26:40.89 0
他人の言うことなんか全く気にしない
学生時代 インナーのシャツを着るのはかっこ悪いという風潮に流されて着なかったのは本当に後悔してる
自分が気持ちいいと思うことが全て
人の言うことなんか全く どうでもいい
67: 名無し 2025/07/11(金) 19:28:29.79 0
経験談が出てこないとこがいかにも狼
68: 名無し 2025/07/11(金) 19:31:19.13 0
白い麻のスーツに開襟シャツってのが夏の相場でしょうに
70: 名無し 2025/07/11(金) 19:34:38.78 0
>>68
麻のスーツってどこに売ってるの?
麻のスーツってどこに売ってるの?
69: 名無し 2025/07/11(金) 19:34:25.43 0
ジャケット羽織らないなら別に半袖でもええやろ。
71: 名無し 2025/07/11(金) 19:35:17.09 0
>>69
仕事何系?
服装規制あるの?
仕事何系?
服装規制あるの?
72: 名無し 2025/07/11(金) 19:41:36.97 0
これなんかわからんけど若い子は半袖はおっさんみたいっていうよね テレビとかでそういうシンボル的なおっさん見たことないんだけど
75: 名無し 2025/07/11(金) 19:45:33.33 0
>>72
テレビでしか外の世界を見ない君にはそうかもしれんわな
テレビでしか外の世界を見ない君にはそうかもしれんわな
コメント