【メンズファッション】「ダサい中年男性」はだいたい身に着けている“時代遅れなファッション“ワースト5

30代
1: 名無し ID:UkwQx5KG9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4be7ac668b3ac51eeb961ab1ed8e7ab8e5f65657
7/30(水) 17:32

メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。洋服の買いつけの傍ら、「男のおしゃれ」についても執筆しています。今回は「もう終わったもの」。ファッショントレンドは諸行無常、始まりがあれば終わりもあります。終わってしまったトレンドにしがみついてる時代遅れオッサンの、頬をビンタするかの如く辛辣に書いていきますよ。ここで挙げたものは絶対に着ないでくださいね!?

・ジョイ・ディヴィジョンのTシャツ

現代グラフィックデザイナーの巨匠「ピーターサヴィル」の傑作であるジョイ・ディヴィジョンのアルバムワーク。 有名すぎるこのグラフィックは90年代あたりからラフシモンズなど多くのファッションブランド・デザイナーズに引用され話題となりました。(中略)おじさん世代で今だに有り難がってこのTシャツをおしゃれだと思っている人も多いですが……残念ながら今ではどのデザイナーズブランドもまったく引用しておりません。おしゃれとは諸行無常、変化を受け入れてください……。

・アバクロ

アメリカを代表するカジュアルブランド「アバクロンビー&フィッチ」。00年代初頭には一大ブームを巻き起こしたアメカジの代表格ですが、今ではミラノや福岡、香港、コペンハーゲンなどの店舗を続々と業態転換や閉店をさせダウンサイジングを図っています。(中略)……が、40代以上のおじさん世代はいまだ昔買ったであろうアバクロのロゴものTシャツやカーゴパンツなどを愛用している人を見かけます。アバクロマーク、アバクロロゴをうるさいくらいに配置したデザインはたいがい過去のもの。トレンドは移り変わるものですから、いかにお気に入りだとしてもそろそろパジャマ行きがよさそうです。

・アラジンパンツ

90年代アジア系雑貨店が大ブームとなり、麻素材などのアラジンパンツが人気となりました。「ゆるカジ」などの名前で当時のサロンスタッフに支持されたりと一時代を築きました。(中略)…どう考えても今のトレンド感に合いません。

・ベッカムヘア

説明不要かと思いますが……00年ごろに大流行したメンズの髪型。当時、スポーツ界でもファッション界でもその名を轟かせていたスーパーヒーロー・ベッカムの髪型を模したトレンド。若い方は知らないでしょうが大袈裟じゃなく、おしゃれ男子の半数以上がベッカムヘアになるくらいの一大ムーブメントでした。(中略)でも、いい加減に気付きましょう、ベッカムももう50歳。彼ももはやソフトモヒカンは卒業していますよ……。

・ジレ

いまだに出没するジレスタイル。オーバーサイズの今風ジレではなく、あくまでドレス仕様のジレをTシャツに重ねるスタイル。これも40代おじさんが青春時代に通ったトレンドです。当時も「木こりかよw」とバカにされた流行でしたが、有名アーティストなどがこうした着こなしをしておりそこに影響を受けた人も多かったのでは。(中略)いつしか「イケてないスタイル」の代表格とまで落ちてしまいました。

全文はソースをご覧ください

18: 名無し ID:OrbSlhmk0
>>1
ベッカムヘア以外何を言ってるのかわからん
初耳だ

20: 名無し ID:5seBGtFp0
>>1
スレとしてパス

44: 名無し ID:3ffyts7j0
>>1
MB
こいつがまずダサいからな
おっさんが時代遅れのホストみたいな髪型とカッコしてる

2: 名無し ID:tYJ5gk5t0
ベッカムヘアしかわからん

68: 名無し ID:Su25tWsJ0
>>2
安心しろ
俺もだ

3: 名無し ID:oy3Q5VPR0
ベッカムヘアをする髪がない

4: 名無し ID:RTmSoCic0
逆にそれらを着てる男ってお洒落なんじゃね
ホントにダサい中年なんてしまむら一択だ

54: 名無し ID:tsrSQYCt0
>>4
しまむらはユニクロと違って他人とかぶらない

5: 名無し ID:E02DpahN0
おじさんじゃなくてもダサいだろ

6: 名無し ID:XhkwExgQ0
何これ?そもそもそんなの着てる奴いないだろw

7: 名無し ID:bfJ7sX8X0
なんであれ全身黒の喪服野郎よりいいだろ

8: 名無し ID:W6SYCM0f0
ムダ毛処理して無地のTシャツにショートパンツでいい
原理主義のネトウヨは毛処理するとオカマガーって言うけど無視でOK

9: 名無し ID:olLxo34e0
上下 ユニクロ
靴 ダンロップ

俺はセーフだな(´・ω・`)

21: 名無し ID:CmQEolqb0
>>9
靴は気を使った方がいいかも
後はどうでもいいが

33: 名無し ID:iPHcvl4P0
>>21
ダンロップの靴が気を使っていないという事になる根拠を示しなさい

52: 名無し ID:CmQEolqb0
>>33
スポルディングと勘違いしてたわ

10: 名無し ID:hL3U2VX40
キムタクじゃん

11: 名無し ID:Acp8iHDj0
オヂが若者ファッションしてても、若作りキモいキモい言う癖にw

12: 名無し ID:7GHD/Xys0
ベッカムヘアしかわからん(´・ω・`)

13: 名無し ID:SE4r29aH0
オイラはアルシンドヘア

27: 名無し ID:/uSY+eeP0
>>13
まだまだだな若造、ジダンヘアには遠い

60: 名無し ID:RTV6+jj/0
>>27
俺は坊主になる直前の武藤敬司ヘア

57: 名無し ID:Xy16kKWw0
>>13
トモダチナラアタリマエー

14: 名無し ID:olLxo34e0
アラジンパンツ履いてるやつなんてMCハマーぐらいしか見たことねえぞ(´・ω・`)

15: 名無し ID:+9Ei2c8X0
最近10代20代のファッション髪型化粧ってなんか昭和に流行したような感じのばかりで糞ダサい

24: 名無し ID:3yrmjy8P0
>>15
俗に言う朝鮮スタイル

16: 名無し ID:M3rCipuO0
どこに居るんだよそんな奴
何万人に1人だろ

17: 名無し ID:hSa/UR3Y0
ベッカムというかサッカーそのものが日本では完全な時代遅れだよな
平成で終わったスポーツ

19: 名無し ID:FaQcW4ci0
おるか?

22: 名無し ID:oRg6m+6z0
俺はウォレットチェーンは必需品だぜ
ライダースにウエスタンブーツがデフォだな

23: 名無し ID:j7NnkHOe0
ワイはもう無印で買ったものしか着ない
おっさんがオシャレ心を出したら必ず痛い目に遭う

25: 名無し ID:+wW1DiRL0
サルエルパンツやろが

26: 名無し ID:hRHR9bog0
また髪の話してる

28: 名無し ID:lSLHNO3P0
ピッチピチのデニム履いて一番高いアップルウォッチつけてる
あと真っ黒で太いフレームの眼鏡とか

29: 名無し ID:FaQcW4ci0
アラジンパンツって今は範馬勇次郎パンツって言われてるやつか
これは持ってるw

30: 名無し ID:vOZ7m8ya0
ラコステのポロシャツはおk?

38: 名無し ID:+wW1DiRL0
>>30
えなりかずき

31: 名無し ID:I18HYJgA0
挙げられるアイテムを身に着けてる人を見ないんだけど巣鴨に行けば居るのかな

32: 名無し ID:Vnn7DTjv0
ソフトモヒカン(ベッカムヘア)のなにがいかんのや
丸坊主より毛量あってええやんけ

34: 名無し ID:BJyd8ufi0
ダサオジはチェックのシャツにGパンだよ

35: 名無し ID:LmnHASYT0
ベッカムヘアーはハゲ始めのハゲ隠し

36: 名無し ID:DFAycxlJ0
MCハマーのズボンか

37: 名無し ID:t6hr71zW0
ジレってなんだよ
チョッキだろ

39: 名無し ID:v7wxTAwi0
書かれてもわからないから自分がやってるかも判断できない

40: 名無し ID:N7ZCd0B30
もうおっさんは着れりゃなんでもいいんだよ、いちいちチェックしてる方が心貧しいよ?

41: 名無し ID:1NzSn5We0
ガタイが良ければ取り合えず許してもらえる

42: 名無し ID:iwiejg3S0
パーカーおじさん許されたか

43: 名無し ID:v7wxTAwi0
チェックのシャツを避ければ大丈夫って聞いてたけどそれじゃダメなの?

45: 名無し ID:j7NnkHOe0
半ズボンおじさんの方が許せない

49: 名無し ID:Acp8iHDj0
>>45
脛毛が汚いw

46: 名無し ID:5YhnREpX0
ダンロップにストーンウォッシュにシャツイン
これ全部アリだからな

47: 名無し ID:i0WYjHz00
185cmで腕が長いからアバクロがちょうどよくて今でも買ってる

48: 名無し ID:23rQHUzl0
この中で知ってるのベッカムヘアだけ

50: 名無し ID:TGEJl/yV0
天然の逆モヒカン

51: 名無し ID:L7+6s+Jt0
なんで人ってファッションに限らず一度流行ったものをずっと愛用してる奴を
なんならそれが自分もやってたことだとしても日が経つと真逆の立場になって見下すんだろうなぁw

65: 名無し ID:5YhnREpX0
>>51
そらお前
季節外れみたいなもんだからな

53: 名無し ID:aRpjw69v0
ベッカムヘアくらいカッコ良ければいいが
年齢と共にハゲ隠しよ

55: 名無し ID:c8PhEFkc0
ださい中年はもはや服の問題ではない。

56: 名無し ID:fSPoP/OC0
ソフトモヒカンは今っぽくアレンジすればありだろ
又吉みたいなワンレンロン毛パーマみたいなやつのほうが時代遅れ感

64: 名無し ID:c8PhEFkc0
>>56

no title

69: 名無し ID:pBI8tQfF0
>>64
嘘……だろ……

58: 名無し ID:gkgRrFVi0
ガルフィー

59: 名無し ID:pNBQw+Ed0
ピタピタデニムに黒のピタTとクロムハーツ

61: 名無し ID:lOa5otbT0
お前ら逆ベッカムヘアだろ

62: 名無し ID:LfGQyLZr0
今のオジサンは意外と普通w
上下ダークトーンコーデしてる

たまにチェック柄、ベージュパンツも居るがw

YouTubeとかで中年向け動画配信全盛だしな

63: 名無し ID:3PlReIvY0
最先端でイケてるおじさんが一番ダサい

66: 名無し ID:1A2AxqP70
若い女の劇団員にテレビで言わせれば年寄りは頑張っちゃうんだろ
こっちは不景気でデザイナーと代理店に払うカネなんか残ってねえよ

70: 名無し ID:dWVKLbGr0
他人のスタイルでグチグチ言ってる方が時代遅れな脳みそダサいだろ

71: 名無し ID:T5bN7o3W0
黒のTシャツに白の短パン
喜平のネックレスに金の時計が定番や

72: 名無し ID:fVAuznWy0
入れ墨だろ

73: 名無し ID:/zYfFa7B0
ベッカムヘアとか書いてる時点で書いてるのも爺だろ

74: 名無し ID:uhLL58Gz0
ジーンズじゃないんだ

75: 名無し ID:dXwLA/xc0
キノコ頭
シュプリーム

コメント

  1. 匿名 より:

    スリム系のパンツ穿いてる人
    ダサい
    テーパードじゃないんよね

タイトルとURLをコピーしました