1: 名無し ID:u4wr
無難なファッションってどんなのや?
お前らって服どこで買ってるの?
お前らって服どこで買ってるの?
2: 名無し ID:3pXz
アベイル
3: 名無し ID:V8sP
んー、ワークマン。
7: 名無し ID:u4wr
>>3
で、でぶぅー
で、でぶぅー
4: 名無し ID:kXJa
サカゼン
5: 名無し ID:u4wr
ワイは最近やっとGUで2年ぶりに買ったわ
6: 名無し ID:bQDe
30代になってからはユニクロでしか買ってねえ
8: 名無し ID:xBAC
ユニクロ シンプルイズベスト
9: 名無し ID:u4wr
ワイもユニクロで買ってたけどGUの方が安いな
ユニクロたかくない?
ユニクロたかくない?
13: 名無し ID:xBAC
>>9
ユニクロは品質がいい もちろんブランドものの方がええが、コスパ的には最強
ユニクロは品質がいい もちろんブランドものの方がええが、コスパ的には最強
16: 名無し ID:u4wr
>>13
でもなぁ、990えんでかえるのが2990円とかするからな
でもなぁ、990えんでかえるのが2990円とかするからな
23: 名無し ID:xBAC
>>16
GUは流行りを重視
ユニクロが流行りもそれなりやけど、年中着られる
GUは流行りを重視
ユニクロが流行りもそれなりやけど、年中着られる
10: 名無し ID:s5Ew
wego
11: 名無し ID:u4wr
>>10
ようきゃすぎていけんかったわ
ようきゃすぎていけんかったわ
14: 名無し ID:s5Ew
>>11
服買うだけやん(´・ω・`)
服買うだけやん(´・ω・`)
17: 名無し ID:u4wr
>>14
店の雰囲気がきつかったな
店の雰囲気がきつかったな
18: 名無し ID:s5Ew
Right-onもええけどwegoより声かけられるで
19: 名無し ID:YxmY
Right-on
20: 名無し ID:4X5A
パフォーマンスも考えたらRAVIJOURが最強や
ワイは上から下まで全部ここで揃えとる
ワイは上から下まで全部ここで揃えとる
21: 名無し ID:u4wr
>>20
らばじゃあ?
らばじゃあ?
22: 名無し ID:u4wr
ライトオンならいけそう
24: 名無し ID:s5Ew
ジーンズは高いけどたまにシャツ安売りしてるわRight-on
25: 名無し ID:fhKO
普通全身古着だよね
26: 名無し ID:u4wr
どういうの買えばええかわからん
いつも上着かってインナーのシャツしか買ってないわ
いつも上着かってインナーのシャツしか買ってないわ
27: 名無し ID:u4wr
おしゃれとは言わなくても無難なのがええ
28: 名無し ID:s5Ew
おしゃれか知らんけどワイは年中がらしゃつ
30: 名無し ID:u4wr
>>28
柄シャツきれんわ
柄シャツきれんわ
29: 名無し ID:s5Ew
総柄やな
31: 名無し ID:u4wr
全身ユニクロだったのが全身GUになった
32: 名無し ID:mgej
ようわからんからスーツか甚平しか着てへんわね
36: 名無し ID:u4wr
>>32
極端すぎぃ
極端すぎぃ
43: 名無し ID:mgej
>>36
最近やとユニクロとかGUでも安いカジュアルなスーツあるし楽やで
最近やとユニクロとかGUでも安いカジュアルなスーツあるし楽やで
45: 名無し ID:u4wr
>>43
スーツじゃなくて私服や
仕事はユニフォームあるからそれでええんや
スーツじゃなくて私服や
仕事はユニフォームあるからそれでええんや
46: 名無し ID:mgej
>>45
私服やで
私服やで
49: 名無し ID:u4wr
>>46
私服でスーツ?
私服でスーツ?
50: 名無し ID:mgej
>>49
せやで 何も考えへんでいいから楽
せやで 何も考えへんでいいから楽
33: 名無し ID:s5Ew
niko andまあまあ買うな
34: 名無し ID:rJaN
えらいどういう仕組みか知らんが妙に体臭が強く出る素材の服があるがああいうのを避けた汗じみ目立たない無地の服が無難やろうがそういうのはあんまり知らんなぁ
夏はずっとスポーツウェアの類にホームセンターの土方向けの汗じみ目立たんズボン履いてるわ
夏はずっとスポーツウェアの類にホームセンターの土方向けの汗じみ目立たんズボン履いてるわ
35: 名無し ID:u4wr
画像が載せられんがワークシャツにインナーでシャツかタンクトップみたいな感じや
スウェットT買ってみたけどやばいかもしれん
スウェットT買ってみたけどやばいかもしれん
37: 名無し ID:gHJJ
派手な柄は避けつつジジィっぽくない色の奴選べば無難なんじゃもん?
39: 名無し ID:u4wr
>>37
それがむずいんや
それがむずいんや
38: 名無し ID:rJaN
夏は快適さに全振りや
冬は好きな物色々着てる
冬は好きな物色々着てる
42: 名無し ID:u4wr
画像のせられんのなんでや
44: 名無し ID:rJaN
>>42
ネ実うpろだ使っとるわワイ
ネ実うpろだ使っとるわワイ
47: 名無し ID:rJaN
夏は通気性ええ匂いの出にくい潮吹かない服着るだけでええ
冬はトレンチコート羽織ったら下はどうでもええ
冬はトレンチコート羽織ったら下はどうでもええ
48: 名無し ID:u4wr
5部袖のスウェットTでエルモのやつ買ったんやがなにあわせればええんや
51: 名無し ID:gHJJ
何歳や?年相応の服があるやろ
52: 名無し ID:u4wr
>>51
32
32
53: 名無し ID:rJaN
>>52
おっちゃんやん
おっちゃんやん
54: 名無し ID:u4wr
>>53
ま、まだ30代だから
ま、まだ30代だから
55: 名無し ID:Pclc
ワイ 日本のファッションなんか古臭すぎやで 中国の上海ファッションウィークこそ最先端や 中華ブランドが世界のトレンド引っ張ってるねん 渋谷のストリートファッションなんてもう終わってるわ
61: 名無し ID:rJaN
>>55
一昔前に中国の都会を人々が歩いてる動画を根拠に服装の多様性が日本から中国に移ったみたいなツイートあったよな
一昔前に中国の都会を人々が歩いてる動画を根拠に服装の多様性が日本から中国に移ったみたいなツイートあったよな
60: 名無し ID:u4wr
基本ワークシャツとかシャツにインナーのシャツかタンクトップきてるだけや
下はGUのやすいパンツだけ
下はGUのやすいパンツだけ
コメント