1: 名無し ID:bMJM9XLs0
青山、ビジネス対応ハーフパンツ – Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2035245.html
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2035245.html
加藤綾 2025年7月30日 13:30
青山商事はスーツスクエアにおいて、ビジネスで着ることを想定したハーフパンツを「オフィパック」シリーズから発売する。価格は5,489円。
2005年のクールビズ開始から、ビジネスシーンにおけるポロシャツの着用、夏場のTシャツスタイルとカジュアル化が進んでいる。年々暑さが増していることや働き方の多様化から、青山商事では今後もこの傾向が進むと予測し、これまで大きな変化のなかったボトムに着目。ビジネス用のハーフパンツを企画した。
ハーフパンツは丈が長すぎるとトップスや足元とのバランスが取りにくく、短すぎると清潔さを感じにくいことから、程よく膝が見える丈に設計。裾幅は、座った時に窮屈さを感じない程度に絞ったほか、センターに折り目を入れることで、ハーフパンツながらも上品な印象に仕上げたという。生地は接触冷感素材を採用している。
カラーはネイビー、ブルー、チャコールグレー、ライトグレー、サイズはS~LLの全4サイズ。ウエストは、サイズ調整可能なドローコードとゴム仕様。
長ズボンの陰キャ営業マンはもう契約してもらえないぞ
4: 名無し ID:m78i+7S1M
>>1
休日のオッチャンやんw
休日のオッチャンやんw
15: 名無し ID:daZiijfO0
>>4
平日も同じ格好でいいんじゃね?
平日も同じ格好でいいんじゃね?
3: 名無し ID:KYluhkJ00
ユニクロでええやん
6: 名無し ID:t3DYpnwA0
イキった社長は好きそう
7: 名無し ID:nL5ACvYi0
立ってこの丈だと座ったらお膝丸見えだしもうちょい長いほうがええやろ
9: 名無し ID:jTMxn23T0
流石に流行らない
10: 名無し ID:gp7hS7zq0
いくら何だってダサすぎるだろう
あんまりにもだろこれは
あんまりにもだろこれは
11: 名無し ID:/B/kcO2r0
2枚目の首輪くっそキモい
12: 名無し ID:65+Gr6S10
野郎はショタの時期過ぎると短パン姿がダサくなるの草
13: 名無し ID:u3CzKb/w0
これで営業出来る風潮になればええのに🥴
14: 名無し ID:HTQvKssm0
ジョブズかな
16: 名無し ID:Z9+L7Xx40
もう立ち姿が気持ち悪い
17: 名無し ID:bMJM9XLs0
夏場はクールビズで打ち合わせスペースは半ズボンの方限定になる日も近い
長ズボンは外でお願いしますってなるだろうな
長ズボンは外でお願いしますってなるだろうな
18: 名無し ID:qPd/LdAW0
スクールボーイ
19: 名無し ID:2cmRBQWK0
2枚目コナン君やん
20: 名無し ID:6//MAF9c0
ファーwww
21: 名無し ID:lSkm28Z80
ジャルジャルやん
22: 名無し ID:P1ZkLZl50
これは流石に流行らねえべ
23: 名無し ID:QHNCL+ii0
晋さんここにいたんだね
24: 名無し ID:i3ye6V+j0
いやもうこれおkな職場なら普通に私服もおkやろ
25: 名無し ID:enmg3sJ10
膝前後のハーパンならまだわかるが小学生やんってくらいの短パンの短さのおっちゃんはなんなんやろ
26: 名無し ID:v6AaaONa0
そもそも、ドレスフリーですよ
27: 名無し ID:kGy2Ysx+M
次は半裸
28: 名無し ID:8buy7DLY0
上半身裸に黒パン黒シューズのストロングスタイルでええやろ
29: 名無し ID:iT3vEp+vH
こどおじやん
30: 名無し ID:Y+eEtYuf0
頑張れ半袖負けるな短パン
31: 名無し ID:OYet4GTOM
こんなの着て出社したらクビにされるやろ
つかまず自分のとこの店員に着させて接客させてみろってんだよ
がっちりスーツ着せて接客させてるのに客には半ズボン売りつけるんじゃ説得力ねぇぞ
つかまず自分のとこの店員に着させて接客させてみろってんだよ
がっちりスーツ着せて接客させてるのに客には半ズボン売りつけるんじゃ説得力ねぇぞ
32: 名無し ID:NMcdgepe0
革靴に白靴下履いてたらオシャレすぎる
33: 名無し ID:ltzQpLDq0
昭和の省エネスーツかな?
34: 名無し ID:44rvg8m+0
零細企業のジジイ社長ならあり
35: 名無し ID:oX0MPHtw0
こんなんするなら普段着テイストの方がまだ違和感ないやろ つかハーパンスタイルで裸足でサンダル以外の選択肢だとソックスとシューズ選びのハードルが高すぎるわ
36: 名無し ID:m70APu620
おぼっちゃまくんってやつか
37: 名無し ID:/H8GPevx0
ぜひ堀江社長に着ていただきたい
38: 名無し ID:DGTH82MI0
少なくとも遊びに行こうって誘われてこんな格好で来られたら今後を考えるレベルで無いわ
39: 名無し ID:BSD4Gbid0
これの是非は置いといて40度且つ高湿度とかイカれた気温の国で暑苦しい格好する方がもはやマナー違反だよな
40: 名無し ID:Z5RkFJAA0
別に長ズボンにポロシャツでええわ
ただ革靴が鬼門
草履ぐらい認めろや
ただ革靴が鬼門
草履ぐらい認めろや
41: 名無し ID:f7Qgz+4I0
服屋の店員とかなら気にせんが営業でこれ来たら無理やわ
42: 名無し ID:bMJM9XLs0
>>41
お前みたいな陰キャは営業も相手にしてない
お前みたいな陰キャは営業も相手にしてない
62: 名無し ID:soOB2Npc0
>>42
無能営業
無能営業
43: 名無し ID:YEdDGgV10
世間的に認められたら着るけど多分無理やろな
44: 名無し ID:Z5RkFJAA0
ドレスコードうるさいゴルフ場で七分丈のパンツは文句言われるで
膝に暗器隠せちゃうからマナー違反
膝に暗器隠せちゃうからマナー違反
47: 名無し ID:T22hzQN8d
>>44
ドライバーでぶん殴ればいいのに暗器いるか?
ドライバーでぶん殴ればいいのに暗器いるか?
51: 名無し ID:Z5RkFJAA0
>>47
レストランで食事中はね…
プレー中ならこっちもドライバーで応戦出来るが
レストランで食事中はね…
プレー中ならこっちもドライバーで応戦出来るが
45: 名無し ID:t9lGhVfw0
別に営業職じゃなかったら何でもええやろ
まあ営業職でも何でもええと思うけど
まあ営業職でも何でもええと思うけど
46: 名無し ID:oX0MPHtw0
首にバンダナ巻いてる2枚目とか ボーイスカウトかってツッコミ待ちやろ
48: 名無し ID:Qtq1Yfx60
もっとヨーロッパの民族衣装みたいなのかと思った
50: 名無し ID:wCICVZ+90
これならかりゆしと短パンでええやん
52: 名無し ID:A+EHSK8N0
ビジネス…?
53: 名無し ID:grQ1j1C30
まず青山商事の社員から導入してみればどうかね
54: 名無し ID:juUFemtP0
ボーイスカウトかな?
55: 名無し ID:xIawCmFA0
まあでも日本人が長袖長ズボンのスーツとか言う謎の服着てるのって違和感あるよな
58: 名無し ID:rme7AdAO0
>>55
信じがたいが未だにネクタイしてないから信用できないと破談になる銀行員がいたりするらしいんだよね
信じがたいが未だにネクタイしてないから信用できないと破談になる銀行員がいたりするらしいんだよね
56: 名無し ID:rme7AdAO0
これをビジネス用途と言い張るのは無理あんだろ
59: 名無し ID:Bp8ksqV70
小藪が略礼服買ったら半ズボンだった話クッソ好き
61: 名無し ID:ZKATcTlX0
コナンみたいなんイメージしてたわ
63: 名無し ID:CDNoY4Jv0
そもそも見てくれ気にするなら半袖ワイシャツの時点でダサいやん
だからハーパンでもええやん
だからハーパンでもええやん
64: 名無し ID:EZzjVP1U0
いい加減日本みたいな高温多湿の国でスーツとかやめろよ
65: 名無し ID:+bPOwD/30
ワイ昔チノパン穿いて歩いてたらなんかの出っぱりに引っ掛けてビリビリ破れたからその場で切って半ズボンにしたことあるわ
66: 名無し ID:+6viU/ea0
バミューダ諸島では正装
67: 名無し ID:5bkCqLqH0
革靴じゃないやん
68: 名無し ID:oSX12mRK0
日本には甚兵衛と作務衣があるじゃない
69: 名無し ID:YrNYQYad0
ハーパンは日差しがあちいから夜出る時まけや
70: 名無し ID:OGrSglxt0
半ズボン時の靴下の長さが気になる
長い方がマストとされてるが本当にそれであってんのか?
長い方がマストとされてるが本当にそれであってんのか?
71: 名無し ID:wHTkwrFe0
これで営業行ったらぶん殴られそう
72: 名無し ID:pLs73Mrr0
ビジネスって付けとけば許されると思うなよ
コメント
ダサいなぁ
サイズ感もダサいなぁ
こんな格好したリーマンが電車乗ってきたら吹き出してしまうわ
良いじゃない。
この高温多湿にあった服装を作っていってほしい。