1: 名無し ID:jKDr75dj0
Bluetooth機能ってどう思う?
便利かもしれんが、長く使うことを考慮してないよな?Bluetoothのアップデートに伴って機能を使えなくなるわけやろ?
便利かもしれんが、長く使うことを考慮してないよな?Bluetoothのアップデートに伴って機能を使えなくなるわけやろ?
2: 名無し ID:/e3r/3FK0
そうだよ
5: 名無し ID:jKDr75dj0
>>2
それってある程度(ワイにとって)高価な腕時計は何年も使うって考えそのものが間違ってる?
それってある程度(ワイにとって)高価な腕時計は何年も使うって考えそのものが間違ってる?
3: 名無し ID:At9e4pWL0
あんま便利な機能なくないか
4: 名無し ID:11COKNQo0
いらん
6: 名無し ID:jKDr75dj0
>>4
ワイもほしくないけどかっこいいのは大抵ついてる
ワイもほしくないけどかっこいいのは大抵ついてる
7: 名無し ID:XZO/sbgM0
電波ソーラー使っとるから別にペアリングはしとらんな
8: 名無し ID:2yeLuig90
CASIOのそれなりの時計だったら大抵電波ソーラーやろ
Bluetooth機能って何に使うん?
Bluetooth機能って何に使うん?
10: 名無し ID:At9e4pWL0
>>8
ボタン操作できないとこをサクッと操作できる
海外の時刻を登録したりとか
これはアナログの方が断然便利なんやが
ボタン操作できないとこをサクッと操作できる
海外の時刻を登録したりとか
これはアナログの方が断然便利なんやが
13: 名無し ID:2yeLuig90
>>10
あーなるほど
ストップウォッチとかアラーム機能をスマホで操作できたりする感じか
>>11
時計なんか時間わかればそれでいいやん
あーなるほど
ストップウォッチとかアラーム機能をスマホで操作できたりする感じか
>>11
時計なんか時間わかればそれでいいやん
16: 名無し ID:jKDr75dj0
>>13
わいの書き方が悪いか?
何年間も使う腕時計と短期間でアップデート、互換切りの可能性があるブルートゥースを組み合わせる設計思想について聞いてる
わいの書き方が悪いか?
何年間も使う腕時計と短期間でアップデート、互換切りの可能性があるブルートゥースを組み合わせる設計思想について聞いてる
18: 名無し ID:2yeLuig90
>>16
いや、なんとなく言わんとしてることはわかってたけどワイ含め大半の人はそんなことあんまり気にせんやろと思って
色んな機能使って楽しい~ってやるのなんて最初だけやん
いや、なんとなく言わんとしてることはわかってたけどワイ含め大半の人はそんなことあんまり気にせんやろと思って
色んな機能使って楽しい~ってやるのなんて最初だけやん
19: 名無し ID:JvyPJKJ00
>>18
全く伝わってないヤン
全く伝わってないヤン
22: 名無し ID:JvyPJKJ00
>>18
ブルートゥース搭載腕時計を10,20年後だと、互換切りされたとかそもそもブルートゥースが無いみたいなことが起きた場合、使えはするが無駄な機構がある時計になってしまうやろ?
ブルートゥース搭載腕時計を10,20年後だと、互換切りされたとかそもそもブルートゥースが無いみたいなことが起きた場合、使えはするが無駄な機構がある時計になってしまうやろ?
11: 名無し ID:jKDr75dj0
>>8
使うか使わないって話のことじゃないよ
使うか使わないって話のことじゃないよ
9: 名無し ID:LjYq0grd0
男は黙ってF91W😤
12: 名無し ID:xP7Yj2yw0
14: 名無し ID:+tyQdpGE0
>>12
1/10以下の値段で買えそう
1/10以下の値段で買えそう
17: 名無し ID:jKDr75dj0
>>12
つなぐかどうかなんてどうでもええんよ
レス読んでな
つなぐかどうかなんてどうでもええんよ
レス読んでな
20: 名無し ID:xP7Yj2yw0
>>17
すまん
長く使うならBluetooth機能ついてない奴のほうがええな
お前の言う通り機能が使えなくなるから台無しや
すまん
長く使うならBluetooth機能ついてない奴のほうがええな
お前の言う通り機能が使えなくなるから台無しや
15: 名無し ID:2yeLuig90
MR-GよりMT-Gの方がカッコよく見える
21: 名無し ID:YnFai/pK0
結局シンプルが一番なんよ
コメント
根本的に何十年も使う想定されてないやろ。
だいたい、Bluetoothが付いてない普通の時計でも生産が終わり部品保有年数が過ぎたら修理も不可能なって終わるんやぞ。機械式でもないカシオの時計の寿命なんてたかが知れてる。
カシオはそういう気持ちで買え。
家では電波が入らないから
寧ろBluetoothじゃないと困る