【ぐ】GUを自由に語ろう ジーユー145【g.u.】

UNIQLO・GU
1: 名無し ID:x1F+2LnC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
https://www.gu-global.com/jp/ja/

スタイリングカタログ
https://www.gu-global.com/jp/ja/lookbook/jp/ja/spa-common/lookbook/

※前スレ
【ぐ】GUを自由に語ろう ジーユー142【g.u.】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1747371787/
【ぐ】GUを自由に語ろう ジーユー143【g.u.】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1749652111/
【ぐ】GUを自由に語ろう ジーユー144【g.u.】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1752565294/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2: 名無し ID:bdkHfZG30
>>1

3: 名無し ID:bdkHfZG30
https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E358507-000/00

貼り付け方こうだったかな?
ブラーの牛乳プリント

もう在庫無いけど

5: 名無し ID:bWuuOMQGd
リアルレザーシリーズを5足持っている、、

11: 名無し ID:RwOnAs+m0
>>5
ええな~(´・ω・`)

6: 名無し ID:Ncq9X0nE0
アンカバのリブブルゾンみたいなブルゾン出してきたけど、シンプル過ぎるかな
せめて二の腕のポケットは欲しかった
うまいことワッペンか刺繍でミリっぽくすれば化けるかも

ポケットのスナップボタンが銀なのはマイナス
布地と同色に塗るべきだった
ジッパーもだが、安っぽい艶有りじゃないことを祈ろう

7: 名無し ID:Ncq9X0nE0
近日発売予定のコーデュロイジップアップシャツジャケットも変な切り返しだし、コージーメルトンジップアップシャツジャケットはおっさんくさい
ウォームパデッドスタンドブルゾンはユニセックスだから女のボリュームっぽい

8: 名無し ID:Ncq9X0nE0
あと太畝コーデュロイのキャロットパンツ出してるけど、キャロットパンツは流行らんって

9: 名無し ID:qJ1p92NHx
女の子モデルさんの顔小さすぎやろ
小指の先かとおもたわ

13: 名無し ID:oiu+j3EO0
ハーフパンツ系この夏休みでだいぶ在庫へったな
ほしいのはまだ2枚だけ残ってたからはやく590円きてくれ

牛乳Tはこっちも全部狩られてたわ

15: 名無し ID:O0Oen6+90
チャンキーソールローファーの黒が最寄り店で無事に売り切れた
踵パカパカの懸念あるし表面の素材感も好きになれなかったしまあいいか
ていうか暑くて忘れてたけど前のクラークスっぽいのうちにあったしあれでいいや

16: 名無し ID:qJ1p92NHx
ユニクロでレースアップシューズが出る
5000円だけど多分チャンキーソール履いてる人は欲しくなるはず

19: 名無し ID:vE8b3x7T0
>>16
画像だけのレビュー

悪い点
合皮
のわりに安くない
ソールが女の子仕様寄りに見える

良い点
厚底
下から見たソールがフラットでなく土踏まず部がへこんでる
(=横から見るとヒール部と「ひづめ部分」が分かれてるように見える)
合皮ではあるがツヤ革仕上げ
ズングリした丸みを帯びたトゥ
(上下にもゆとりがある)

22: 名無し ID:qJ1p92NHx
ZARAは沢山の形を少数だけを作るブランドなんだよね?
どうやって価格下げてるのか謎だけど
どの店に行っても同じものが買えるユニクロやGUとは違う

ところで、ユニC, Uの企画には上がるが、ユニで売るにはまだ早いものを
GUで出してる気がするんだよなー

>>19
かわいい感じなのが好みの分かれるところかもしれないが
俺は好き

17: 名無し ID:PQTJDOcJ0
レザーフラットはどうなん

27: 名無し ID:vE8b3x7T0
>>17>>18
オレはキャロットパンツ同様「作られたトレンド」だと見てる
買うのは自由だけど、すぐトレンド変えられてハシゴ外されると思う
短い「トレンド」に乗っかって、コロコロ買い換える楽しみもあるっちゃああるけど、オレの好みじゃないかな

32: 名無し ID:yc7aXDJF0
>>27
俺もUK的なYシルエットが好きだしフラットは買わないなぁ ジョージコックスと
GU前シーズンのサイドゴアとUGのチャンキーソールのローテ ←は案外履き心地良かったし

18: 名無し ID:qJ1p92NHx
レザーフラットはトレンドらしいけどね
ユニではまだみたい

20: 名無し ID:0nioO6in0
ユニクロのチャンキーソールってZARAに比べたら10年ぐらい遅すぎないか?
東京五輪のあとにZARAで5000円ちょっとで買った記憶。

GUの大ヒットのワイドカーゴにしてもユニクロで出たの3年後ぐらいだよね?

21: 名無し ID:qJ1p92NHx
トレンド→GU→ユニクロ(ウィメンズ→メンズ)
みたいな感じだと思う
ユニクロは万人向けのブランドだからね

23: 名無し ID:qJ1p92NHx
参考
ルメール(ユニUのデザイナーの本業ブランド)のジーンズだけど
https://www.farfetch.com/jp/shopping/men/lemaire-belted-trousers-item-30195716.aspx

若干の違いはあれど、バレルレッグだよねw
GUでやって、ユニ女でやって、ユニ男ではまだ

29: 名無し ID:qJ1p92NHx
長い間スニーカー人気が続いてきたけど
どうも下火らしいんだよね
それで、NIKE他スニーカーメーカーがローファー作り始めた
それと、実際女の子たちにも人気なのがロープロファイルのシューズで
革靴にシルエットが近い
そこで、どこやらのブランド(GUではなく)がフラットローファー出してきたんよ

44: 名無し ID:xay41qLP0
>>29
NIKEは厚底系が壊滅的にダサい
中華サイトの広告に出てくるようなサイバー系のヤツ出せば良かったのに
スリップインタイプは機能的な選択肢で、ファッションとしての選択肢ではないからね

厚底系は若い娘やギャルがほぼ究極の厚みに到達してしまった
そんなに若くなかったり、上品系の人は中途半端でそれに勝てないから、フラットソールに行かざるを得なくなったと思う

30: 名無し ID:PQTJDOcJ0
なんか新作でスニーカー出てるな

34: 名無し ID:qJ1p92NHx
フラットの靴がいいのは姿勢が綺麗になるんよ
基本的に歩きをサポートしてくれる靴ほど使わない筋肉が増える
裸足に近い方が全ての筋肉を自然なバランスで使う
例外もあるかもしれないけどね

>>30
厚底スニーカー来てるね

42: 名無し ID:OoDxOeyD0
>>30
GUで買いたいのはこういうモノ 値下げ990で買いたいwが流石にそれまで売り切れるかな

54: 名無し ID:xay41qLP0
>>38
MBごときを相手にしたところで何にもならん
時間の無駄

>>42
オレはコンバーストレックウェーブHIみたいなの出して欲しいな
もう持ってるから要らんっちゃあ要らんけど

69: 名無し ID:uU7i+r4Gx
>>54
ユニクロで9月からレースアップブーツというのが出るけど
7000円なのでww コンバース買った方がいいね

80: 名無し ID:xay41qLP0
>>69
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E481464-000/00

これのことだね
正直レッドウイングかダナーのパチモンじゃアカンかったんかという感じ
服のほうは余計な線やデザインを廃して、シンプルかつセンスの良いものを作るのに、靴は無駄な線が多いな
数多の靴の中からデザインを抽出して昇華させるってことができてない

31: 名無し ID:RwOnAs+m0
スニーカーはやっぱ白だよな(´・ω・`)ノ

33: 名無し ID:yc2iSaEv0
590円でネルっぽいのとベージュのオーバーサイズ半袖シャツ買ってきた

43: 名無し ID:xOyNanEg0
少し安いDUNLOPかな?🤔

46: 名無し ID:L2Jjv8oi0
ペインターハーフパンツ値下げきたけど790円かよ
590円じゃないんかい
ここで買わないと欲しい色とサイズはなくなるから朝買いに行くか

47: 名無し ID:L2Jjv8oi0
メタルバックルテープサンダルも790円か
590円にさげてたのに値下げケチりだしたな

48: 名無し ID:og+R+Ani0
定価にもよるけど前からそうだろ

49: 名無し ID:RjMWIuek0
サンダルまだ売れてなかったんかw

50: 名無し ID:jgPYX9/pd
リアルレザーシリーズを5足持っている、、

51: 名無し ID:PAEIpDhn0
ウォッシャブルニットポロシャツ(黒)790円か
よし590円で手打つわ🤥

52: 名無し ID:uU7i+r4Gx
話題沸騰中の「スニーカーローファー」はもう手に入れた?
https://snkrdunk.com/articles/28882/

ナイキが出したのは象徴的なことだと思うけど
各社出してきてる
厚底もあれば、フラットに近いのもある

55: 名無し ID:xay41qLP0
>>52
スニーカーローファーはファッションとしての旬は長くないと思う
履きやすいから、女性には一定の支持があって息自体は長いと思うけど
男性には早々にダンロップ扱いになる可能性が高い

53: 名無し ID:uU7i+r4Gx
GUは単に安い服を作ってるというよりも
新めの形を手軽にお試しで使える値段で提供するブランドになってる
(ユニクロよりも)

56: 名無し ID:j+jrPwXh0
スニーカーローファー気になるけど多分普通のローファーと同じでサイズ選び難いよね

57: 名無し ID:aImEtapK0
ローファーの前口にゴムが仕込んであると良いんだがな・・・

58: 名無し ID:L2Jjv8oi0
店舗でペインターハーフゲット
ジュラシックのTシャツ990円のところにあって値下げだったか?っておもってスマホで調べたら値下げしてないやんけ
罠にハマるところだった

59: 名無し ID:F+s3bfA+0
ペインターハーフって普通のショーツ系より丈長い?

60: 名無し ID:eed3agt00
膝上

61: 名無し ID:F+s3bfA+0
ありがとう
見た感じ長く見えるけど、サイズ表見るとショーツ系と変わらないし気になってた
ワーク系なんだし少し長くして欲しかったな

62: 名無し ID:eed3agt00
サイズアップしてベルトで締めるかだね

63: 名無し ID:L2Jjv8oi0
ペインターハーフ自分はサイズアップで丈を長くしたな
それで履けば膝は隠れたし
ダック生地だからぴったりよりデカ目のほうが涼しいし

64: 名無し ID:L2Jjv8oi0
丈ながめのジョーツもあるけどメンズの値下げ一切されない
女の方は順調に値下げされてるのに

65: 名無し ID:F+s3bfA+0
ショートパンツ(ショーツ)→膝上丈
ハーフパンツ→膝丈、膝下丈
で統一してほしいぞ!

75: 名無し ID:qq2MpFwb0
UGユーティリティーパンツいつのまにか値下がりしてたのね 流石に底値か
ショート丈が存外気に入ったしファングカモの予備が欲しかったから丁度良かったわ

76: 名無し ID:F7dYX2Ba0
なるほどね

83: 名無し ID:gyGJ34DU0
今日免許更新ついでに牛乳T取りに行って、ついでにUGの緑帽子390円ラス1だったから買ってきた
牛乳T薄いからすぐヨレヨレなりそうだし取っておきの日だけ大事に着よう…

84: 名無し ID:SUimWLSR0
今日行ったGU、店員の女の子がギャル服の店員みたいなへそ出し服で品出ししてて、品物の在庫あるか聞く時ドキドキしたわ…

85: 名無し ID:XqvZd3JN0
狙って声かけてるでしょ

87: 名無し ID:e50d2Ejc0
UNDERCOVERのユーティリティパンツ値下げされてたので買ってきた

89: 名無し ID:FCCbfGbR0
>>87
カモ?

91: 名無し ID:e50d2Ejc0
>>89
09BLACK

94: 名無し ID:A1ncLCC30
>>91
よくあったね。生地ってペラペラ?

95: 名無し ID:e50d2Ejc0
>>94
厚くないけどペラペラってほどでもない

90: 名無し ID:FCCbfGbR0
ユーティリティパンツ、近隣に無いから取り寄せようかなぁ でもわざわざ取り寄せて買うほど履くかなあれ?

92: 名無し ID:JBeFaWp10
たまに目がとまるテープサンダル、着用画像見るとしょせんサンダルはサンダルだな、と…
なんていうか個人的にはあれで街中に出るのはなんか…

コメント

  1. 匿名 より:

    guってすごいね。
    綿100%のコーデュロイのパンツが2990円で買えるんやね。
    AURALEEのコーデュロイが49500円、二つを並べたら全然違うんだろうけど2990円で作れる事自体がすごいわ。
    どういうカラクリ?
    今まで店舗の前を素通りしてたけど立ち寄ってみようかな?とは思えるね。

タイトルとURLをコピーしました