1: 名無し ID:U914
高杉ひん?あれで?買うやつ馬鹿やろ
2: 名無し ID:U914
オンボロのTシャツとかで15万20万やろ?いかれてるってか馬鹿
3: 名無し ID:U914
エアマックスもただの靴に何十万も出すのはマヌケすぎる
4: 名無し ID:3T48
まあまあその人の趣味なんやからええんちゃいますのん
6: 名無し ID:U914
>>4
でも馬鹿だよね
でも馬鹿だよね
5: 名無し ID:HQjg
ヴィンテージって都合のいい言葉だよな
9: 名無し ID:U914
>>5
バカのための言葉
バカのための言葉
7: 名無し ID:E0s8
Tシャツはマジでバカ
10: 名無し ID:U914
>>7
分かる
分かる
8: 名無し ID:U914
デザインとか生地込みでも5万やわ限度
11: 名無し ID:Wskc
あの類の服着てるやつはモテとかじゃなくて完全に趣味やからな
21: 名無し ID:ailN
シャツなんて消耗品やろ
ジーンズでもわからんのにシャツはますますわからん
ジーンズでもわからんのにシャツはますますわからん
22: 名無し ID:U914
>>21
ね
ね
23: 名無し ID:ailN
もしかしてワイが気の迷いで買った当時物のストIIシャツなんかも価値あるんか
24: 名無し ID:U914
>>23
1万2000円や、どうや?
1万2000円や、どうや?
25: 名無し ID:ailN
>>24
マジか
ヴィンテージシャツ最高や 売り手として貢献するで
マジか
ヴィンテージシャツ最高や 売り手として貢献するで
26: 名無し ID:U914
>>25
転売?
転売?
27: 名無し ID:QUXC
昔のバンドTクソ高いよな
28: 名無し ID:U914
>>27
わかる
わかる
コメント
しょーもない古着バブルの間はour legacyやナイスネス、A.PRESSEあたりの復刻ヴィンテージを着るわ。
ヴィンテージ復刻物のほうが取り扱いも気にせんで済むし。
Tシャツなんて誰が着たかわからんから古着は無理や。
特にビンテージとかもう嫌。
古着バンドTシャツは元々がそんな良い生地使ってるわけでもないし経年で耐久性もガタ落ちしてるからなあ
ハイブランドの状態の良い8〜90年代のシャツとかならまだ普通に着て洗濯も気軽に出来るんだけど
ハイブランドの状態の良い8〜90年代のシャツを持ってから言いましょう!
今年の夏はエルメスやバレンチノなんかの80〜90年代のシャツが古着屋によく出てるから
そればっか買ってるわ
どうとでも言える
ラグジュアリーの古着ってね。
10代や20代の若い容貌や身体があってこそなのよ。
あなたが着てもね。
自分で言ってて虚しくならん?