普段からリュックやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バッグ・鞄
1: 名無し ID:jdPo
いれるもんないやろ

2: 名無し ID:F25M
おかち?

4: 名無し ID:jdPo
>>2
うせやろ?

3: 名無し ID:jdPo
すっからかんで背負ってんの

5: 名無し ID:XNWk
上の方無駄空間

6: 名無し ID:GszO
>>5
コンパートメント次第では

8: 名無し ID:XNWk
>>6
いれるもんないのにコンパートメントもなにもなくない?

13: 名無し ID:GszO
>>8
みんながみんな君みたいにいつも荷物少ないわけちゃうしなぁ
出張とか旅行のときはトロリーとトートとリュック使い分けてるけど荷物量やアウター次第ではリュック使い勝手ええよ

15: 名無し ID:XNWk
>>13
言いたいことはわかるけどしっかりいれたらいれたで下の方取りにくいと思うタイプやからあんま使わんな
うまく使えんわ

17: 名無し ID:GszO
>>15
だからコンパートメント次第やって話
仕切りとかついてるタイプやと使いやすい
仕切りないのはワイもあんまり使わない
子供が小さい頃はリュック一択やったけど

20: 名無し ID:XNWk
>>17
リュック見ないから知らんけど上下で仕切りついてるやつなんかあんの?

7: 名無し ID:Zt9I
いかんのか?

9: 名無し ID:flrZ
スマホと財布しか持ってねえ

10: 名無し ID:WEXy
バイクの時はリュックや

11: 名無し ID:5A3K
財布スマホ鍵くらいしか持たないので
荷物出るなら車だす

12: 名無し ID:flrZ
>>11
ワイも
田舎民は大体これ

19: 名無し ID:lzVz
>>11
これヤフコメで書くとポケットパンパンでダサいとか騒ぎ出す模様

貧乏人さあw

22: 名無し ID:GszO
>>19
いやそれは事実やろ

23: 名無し ID:lzVz
>>22
普段スマホ鞄の中しまってんの?

26: 名無し ID:GszO
>>23
ボトムス次第では

28: 名無し ID:lzVz
>>26
次第ってことはポケットにもいれてるやん

30: 名無し ID:GszO
>>28
ワイがいつ毎回入れてるって言ったよ…

14: 名無し ID:jdPo
男なんて財布と携帯ぐらいやろ
飲み物持ち歩くためだけに背中にリュックはダルすぎる

18: 名無し ID:mi08
>>14
持ち歩くズボンとパンツが必要なんやが?

21: 名無し ID:lzVz
>>18
なんで漏らす前提なんですかねぇ

16: 名無し ID:sBVT
持ち物なさ過ぎてカバン持ってない

24: 名無し ID:sBVT
スマホと現金ぐらいでそんなポケットパンパンにもならん

25: 名無し ID:AJiM
言うて買い物鞄かて買い物前は入れるもんないやろ

27: 名無し ID:lo5V
スマホと財布だけ入る小さいバッグしか持ってない

29: 名無し ID:lzVz
>>27
逆になんでそのためだけに小さいバッグ持たないといけないのかってなるやん

31: 名無し ID:lzVz
ボディバッグ→ダサい
ポケットにつっこむ→ダサい
リュック→邪魔

正解がない模様

33: 名無し ID:GszO
>>31
一通り揃えて服装と季節に合わせて使い分けるが正解や

32: 名無し ID:sBVT
小さいバッグとか一番邪魔やろ
もうリュックの方がマシや

36: 名無し ID:bHmK
入れるものだらけや
つーか出したり入れたりすると忘れてること多いから常時普段必要なの全部入れてるで

38: 名無し ID:sBVT
その日に使わないもんカバンにめっちゃ入れてるやつおるよな

42: 名無し ID:bHmK
>>38
ワイやな

39: 名無し ID:lzVz
地方民は必要なもん全部車に入ってるからなあ

43: 名無し ID:GszO
>>39
旅行も出張も全部車で行くならええけどな

40: 名無し ID:jdPo
うーむ

41: 名無し ID:bHmK
常時入れっぱなしなら忘れることない
雨具も常備薬もモバイルバッテリーも現金や免許等も常に持ち歩くことになって忘れることがなくなるで
おすすめや

45: 名無し ID:6frl
他人はお前らになんか誰も興味ないからダサくても便利なもの使った方がええで

52: 名無し ID:lzVz
旅行出張で捗るのは延長コードやな
コンセントの位置クソみたいなところは旅館やと結構ある

53: 名無し ID:GszO
>>52
ワイも旅行出張時は常にガジェットケースに忍ばせとるわ

54: 名無し ID:bHmK
>>52
確かに
ワイも延長コードはスーツケースに入れっぱの1つあるわ
コンセントの位置だけじゃなく数も全然足りんのよね
ワイは充電必要なの髭剃りに時計にモバイルファンにモバイルバッテリー、スマホとヘッドフォンといっぱいあるんで

55: 名無し ID:C5gZ
ミステリーランチとアークテリクスを普段使いにしてる

56: 名無し ID:jdPo
うーむ

コメント

  1. 匿名 より:

    家出る時は空き空きでも出先で買い物するかもしれんやん。ワイは置き引きにあった経験から手に買い物袋を持ちたくない、全部バックパックに入れたい。

タイトルとURLをコピーしました