1: 名無し ID:EsfE9AZQ0
最近巷では、サンバとかスピードキャットとかサロモンとか言ってますけど
結局スタンスミスなんだよね
スタンスミスの白と黒があれば十分でしょ
結局スタンスミスなんだよね
スタンスミスの白と黒があれば十分でしょ
2: 名無し ID:+69sY4MH0
ダンロップ、な
3: 名無し ID:rhaHpYwV0
プーマスエードが好き
4: 名無し ID:xYQ3175t0
瞬足な
5: 名無し ID:V/uFNFKf0
いや、エアージョーダン1なんよ
ブラック×レッドしか勝たない
ブラック×レッドしか勝たない
6: 名無し ID:YbaDqprc0
黙って安全靴はいとけ
7: 名無し ID:scYx0J+R0
本革のが良かた
8: 名無し ID:dNNM81kg0
スタンスミスって機能性は皆無だよね
9: 名無し ID:EsfE9AZQ0
>>8
確かに現代のスニーカーに比べれば機能は無い
確かに現代のスニーカーに比べれば機能は無い
しかし、あのフォルムとデザインは、どんなに時代が進んでも、一流だと思う
流行りやトレンドでファッションが変わっても、対応出来る
誰もが、空や海や山を見て美しいと思うのと同じレベルの普遍的美しさを
スタンスミスは持ってる
10: 名無し ID:V/uFNFKf0
>>9
いや、それオールスターで完全論破だからw
いや、それオールスターで完全論破だからw
13: 名無し ID:EsfE9AZQ0
>>10
カジュアルシーンだけならオールスターでもいいけど、あらゆるシーンに対応出来るのはスタンスミスだと思う
カジュアルシーンだけならオールスターでもいいけど、あらゆるシーンに対応出来るのはスタンスミスだと思う
11: 名無し ID:9xNWcYuB0
その名の通りスタンス ミスだからな
12: 名無し ID:rhaHpYwV0
スタンスミスってかっこいいけど中学の時に流行って皆履いてたから
中学生のイメージが抜けない呪いがかかってるわ
中学生のイメージが抜けない呪いがかかってるわ
14: 名無し ID:V/uFNFKf0
オールスター
スーパースター
オールドスクール
コルテッツ
スーパースター
オールドスクール
コルテッツ
これらはどんなに流行りが変わっても合わせやすいスニーカーだと思うわ
adidasならインスティンクト好き
15: 名無し ID:U9sMzV4B0
合わせやすいデザインはともかくスニーカーとしての機能性は皆無だな
16: 名無し ID:rhaHpYwV0
オールドスクールかっこいいよね
VANSならチャッカも好き
VANSならチャッカも好き
18: 名無し ID:V/uFNFKf0
>>16
ド定番だけど一足は持ってたいよね
チャッカも滑ってる時によく履いてた
しかしあの頃ほどの情熱はない
ド定番だけど一足は持ってたいよね
チャッカも滑ってる時によく履いてた
しかしあの頃ほどの情熱はない
17: 名無し ID:V/uFNFKf0
今のスニーカーなんて奇抜なカラーは多いがデザインが有象無象すぎてな
結果的に原点回帰する
結果的に原点回帰する
19: 名無し ID:EsfE9AZQ0
スケーターの限定的な話はいらない
20: 名無し ID:V/uFNFKf0
一度履いたら限定的にはならずに継続的に履くもんだろ
むしろ革靴を履ける大人になりたいが未だにスニーカーじゃないと落ち着かないし
むしろ革靴を履ける大人になりたいが未だにスニーカーじゃないと落ち着かないし
21: 名無し ID:EsfE9AZQ0
>>20
スケーターアピールしたいなら別スレ立てろ
誰もおまえのスケーター話を聞いてない
スケーターアピールしたいなら別スレ立てろ
誰もおまえのスケーター話を聞いてない
22: 名無し ID:V/uFNFKf0
>>21
アピールしてないがw
オールドスクールはスケシューに使われる率高いから話に出しただけ
恨みでもあんのか
アピールしてないがw
オールドスクールはスケシューに使われる率高いから話に出しただけ
恨みでもあんのか
コメント