「ダサい中年男性」はだいたい身に着けている“時代遅れなアウター“ワースト5

コート
1: 名無し ID:Y89CZJ2J9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f751b1dca88c2046be0888b04b70d7ad40e47c05
10/1(水) 16:42
メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。洋服の買いつけの傍ら、「男のおしゃれ」についても執筆しています。 今回は着ていたら時代遅れ! おじさん確定!買っちゃいけない「10年前のトレンドアウター」5選をお届けします。

①バーバリーチェックが入ったコート
no title

本国バーバリーブランドはチェック柄の表現などを工夫しトレンド感を獲得していますが、10年前に買った・もしくはアウトレットで安く手にしたバーバリーチェック柄全開のアウターはちょっと痛々しいかも。

②コンパクトジャケット(ショートジャケット)
no title

タイトでショート丈のテーラードジャケットが人気になったのは一昔前の話。2010年ごろ、ハイブランドから丸井ブランド、109メンズ、量販店まで全市場を網羅するかの如く破竹の勢いで広がったのがこの手のアイテム。 おしゃれな人が着丈の長いテーラードを好む今、ショートジャケットを着ていると「サイズ合ってないよ?」と突っ込まれかねないほど違和感があります。

③ベージュのスイングトップ
no title

バラクータのG9といえばメンズファッションアイテムのマスターピース。スティーブマックイーンが着用したことでアイコンとなったこのアイテムは今も昔もオシャレオジサマに愛され続けており、セレクトショップなどでも別注モデルが展開される定番品。
しかしながら、同時にこのスイングトップ、コーディネートの難しさで知られています。日本ではこうした立ち襟、厚手のコットン素材、ショート丈、膨らみのある丸いデザインなどはどうしても「作業着」「仕事着」のイメージが大変強い。

④細すぎる綺麗めミリタリーアウター(パラシュートボタン)
no title

こちらは「何年代に流行った」ということでもなく、なぜか根強くメンズファッションにしぶとく残り続けてるアウター。細すぎる綺麗めミリタリーアウターです。誰がどう見ても今のトレンドには合わない細身シルエット……ミリタリーという土臭い印象に反するコンパクトなサイズ感はどうにも「なんちゃって品」な雰囲気が漂い安っぽい。

⑤ショートダッフルコート
no title

ショートダッフルコートが流行ったのは2000年台前半の話。もともとダッフルコートは学生のイメージが強く、カジュアルアイテムとしては敬遠されがちだった。(中略)今だにショートダッフルを着ている人は絶滅危惧種。今すぐ街に出て新しいコートを買おう!

以上、買っちゃいけない「10年前のトレンドアウター」5選でした

全文はソースをご覧ください

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1759376373/

7: 名無し ID:Dvo0QgFa0
>>1
④って、肉蝮が着てたよな。
40: 名無し ID:SK4uaQCU0
>>1
たかがバイヤー風情の好みがトレンドを作ってるとでも思ってる自体烏滸がましわ
典型的な勘違いお洒落さんじゃんw
41: 名無し ID:TsRwz90c0
>>1
お前らみんな図星でイライラw
2: 名無し ID:LBB4kplQ0
MA1
3: 名無し ID:1Y+7o+e40
n3b
4: 名無し ID:0jy61Q2P0
僕の一張羅のバラクータG9アカンの?😢
5: 名無し ID:n2KGk5xQ0
こんなのみなくね?
6: 名無し ID:/ye/pjRZ0
本人が好きなの着てたらそれでいいよね、で完全論破だよね
お前、もうファッションは個性だとか自由だとか語るなよ
8: 名無し ID:5AaMPHmo0
ダッフルコート大好きおじさんです
ポケットが便利なんや
72: 名無し ID:45LP5th80
>>8
変なおじさん~変なおじさん~ダッフルだ!
9: 名無し ID:UWdmdTXo0
おっさんが何着てても誰も見てないから好きなのを着ろよ
裸じゃなければ問題ない
10: 名無し ID:27NodK2+0
おっさんは100%臭い
見た目は良くても絶対に臭い
11: 名無し ID:z/j83Daa0
パカおじは許されたんだな
12: 名無し ID:n2KGk5xQ0
10年前だっておっさんがショートダッフルなんて着なかったろ作業着はまあ
俺も作業着みたいっていわれたことがあるww

13: 名無し ID:zGYfWy1W0
踊る大捜査線の伊集院やん
14: 名無し ID:dL0/30yn0
ダッフルコートとか着てる奴いねーだろ
15: 名無し ID:g/AOrE+h0
パーカー最強。いいね?
16: 名無し ID:JsYB55qX0
なんでそんなにオッサンが気になるんだ
カッコいいオッサンを増やしたいの?
17: 名無し ID:OupRsO4C0
ファッションは顔が全て
18: 名無し ID:8/1XJQx70
おじさんにもなって流行とか女ウケきにしてる奴が一番ダサい
19: 名無し ID:oTfC+Jqw0
汚くなければ好きなの着ればええがな
20: 名無し ID:W8Gym7ZL0
おっさん関係なくダサいな
21: 名無し ID:BKGfYa0i0
オジサンは服禁止だぞ
22: 名無し ID:bZ7WMMAs0
靴以外、全てユニクロ
23: 名無し ID:hHr8024/0
ダッフルコートは危険な人間が
身につけてるイメージ
24: 名無し ID:enuGEQAP0
こんなの着てる中年男いねーよ
ほぼダウンジャケットだろ
25: 名無し ID:vRQCo2ah0
ダッフルは見なくなったな
つうか重いアウターは嫌われてる
28: 名無し ID:n2KGk5xQ0
>>25
都会だと脱ぎ着が頻繁だから
重いのは嫌だよな
26: 名無し ID:WT61Q8Ub0
ファッションに興味のない中年男性はここであげられてるアイテムをそもそも持ってないし、こういうアイテム売ってる店すら知らないだろ
36: 名無し ID:vacDOuXU0
>>26
バラクータのG9なんて100%知らんだろう
27: 名無し ID:Cl6PqjnC0
おっさんはいくら叩いてもいいもんね・・w
なんか死ねって言われてるみたいで悲しくなるな・・
29: 名無し ID:vacDOuXU0
みんなsupremeのボックスロゴパーカーだよね?笑
30: 名無し ID:aXtbaSrm0
どこのダウン着てるかよね
ユニクロは丸めてバッグに入れられるからライブとかに便利
軽いのに慣れると重たいアウター着たくなくなる
32: 名無し ID:nqIsFYOc0
田舎だと基本車移動でコートなんか着ることない
33: 名無し ID:5Iexmj4+0
上着はスポーツメーカーのジャージですが
34: 名無し ID:cYMAEfAe0
むしろ中年男なんてダサくていいんだよ
中途半端にファッション気にしてる方がダサい
35: 名無し ID:HdB//kHm0
このダサいって言われるやつが、またいづれ流行りが来る。こんなアパレル業界の戯言に付き合う必要なし。好きなもの着ればええねん
37: 名無し ID:JOt9VbWj0
おじさんにもなったらさ
もう自分の好きなスタイルとか決まってるでしょ
38: 名無し ID:roFRcudr0
ユニクロイオンアピタでいいです
39: 名無し ID:hbzQzpnT0
アホな中年がこういうの真に受けて無駄な金使うんだろうなぁ
おっさんのファッションなんて誰も見ねーよw
小汚くなければ問題ない
42: 名無し ID:jC2c4dR70
好きなの着ればいいんだよ
他人なんか ほっとけ
43: 名無し ID:dTppsWNW0
スイングトップといえば新宿署の鮫島
44: 名無し ID:qeTa3SA/0
窪塚洋介なら何着てもさまになる
出川哲朗や日村勇紀は何着てもカッコ悪い
結局何着るかももちろんあるが誰が着るかも重要
45: 名無し ID:2kWFXLyr0
言ってる本人が一番ダサかった件
46: 名無し ID:COxTFHkA0
こういう自分が良いと思うものじゃなくて流行ってるから、流行ってないからって人に流されてるやつやその記事を書いてるやつが一番ダサい
47: 名無し ID:7ICS/+Nj0
ドラゲナイト歌えないじゃん
48: 名無し ID:gg3TcSUF0
着なれた定番が一番しっくり来るんよ
流行り廃りとか興味なさ過ぎる
49: 名無し ID:HBdoKFsF0
丈がどうこうよりダッフルコート自体見なくなったなあ
50: 名無し ID:npVP+eln0
つーか若い世代に媚びる方がダサいわ
自分が好きなものなら古くても新しくてもいい
例で出てるのは自分も好きじゃない
51: 名無し ID:BTjlhprz0
おっさんはいくら叩いてもノーダメージ
カエルの面にションベン
52: 名無し ID:Osqngi6Q0
最低限の美容に気をつけてるおっさんなら着てるものとかどうでもいい
55: 名無し ID:npVP+eln0
>>52
清潔感ならわかるが、美容とか言っている男は◯ねばいいのに
53: 名無し ID:6kajxhFZ0
なんで女の価値観合わなせなければいかんのや?
54: 名無し ID:+d0DT5kZ0
プリントTはやめなはれ
寝巻き感がハンパない
56: 名無し ID:nqIsFYOc0
ダッフルやピーコートは学生のイメージが強すぎる
57: 名無し ID:KZ99pARq0
まあ俺くらいになると一周回って最新だけどね
君らも見習いたまえ😤
58: 名無し ID:7hO+Dzn/0
時代に合ってる方がダサい
59: 名無し ID:kt3ce4Oj0
中年男性にはどんな差別も許される
ダサイ中年女性 とやったら抹殺される
65: 名無し ID:npVP+eln0
>>59
面と向かっては言われないが
中年女もボロクソ言われているじゃん
60: 名無し ID:Zz0SALxb0
中年にダサいもオシャレもないんだから放っておけよ
61: 名無し ID:7C0ifc9J0
③は背が高い人が着れば似合うんよ
他は誰が着てもむり
62: 名無し ID:e3B+3CvE0
裸じゃなかったらなんでもよくね?
婚カツとか婚カツデートとかで
女性が見てるのは、衣装の予想価格だろうし。
ウン10万円のスーツ、ハイブランドの1枚10万円のただの白シャツ、でようやく合格みたいな。
63: 名無し ID:UbhJ78Pi0
逆にこういうのをダサいとか言う奴がショボいわ
定番着て何が悪いんだよ
言ってる奴もクソダサいくせに
64: 名無し ID:6VQYVjLN0
良かった。ヴィヴィアンのチェックは許された
66: 名無し ID:IiatfA4e0
バブアー
67: 名無し ID:/OC7Absl0
僕のワークマンが入ってなくてホッとした
68: 名無し ID:YB1nd/5j0
結局は顔
69: 名無し ID:rnNvOYwn0
ファッションなんて繰り返してるのに何がトレンドとかで右往左往してるのバカみたい
70: 名無し ID:kS80jfSS0
よっしゃパーカー、ライダースジャケット、MA-1は許されたな
71: 名無し ID:OEaIqFDs0
ダッフルコートは老紳士が着たら可愛いんじゃないかと思う
73: 名無し ID:FYz6xDGb0
そんで誰がおっさんのファッション気にするの?
74: 名無し ID:OupRsO4C0
ダッフルコートの起源は漁師元々おっさんのファッション
75: 名無し ID:zXTyeRZl0
ダッフルコートって重いんだよな。よく学生の時きてたと思うわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました