お前らって股下何cmのズボン履いてる?

ショッピング相談

インコテックス ヴァーヴ INCOTEX VERVE コットン ブロークンコーデュロイ ストレッチ ワンプリーツ スラックス SLIM FIT

1: 名無し 03:55:44.413 ID:uX4EV+Pcr
だいたい75cmくらいだよな?

2: 名無し 03:56:10.189 ID:4iIoZM8Rd
98cm

4: 名無し 03:57:03.770 ID:uX4EV+Pcr
>>2
そんな脚なげえやつ見たことねえよww

3: 名無し 03:56:52.548 ID:ztLDIT+J0
そんなの気にした事ないんだけど

人気記事



6: 名無し 03:57:37.396 ID:uX4EV+Pcr
>>3
普段どうやって買ってんの?

7: 名無し 03:57:38.069 ID:O2TomvrOr
75

8: 名無し 03:58:00.888 ID:QruPn94Xa
78

10: 名無し 03:58:42.698 ID:A6tPO33Ka
いつもユニクロの85ってやつ

15: 名無し 04:01:16.847 ID:uX4EV+Pcr
>>10
その表記はウエスト85ってことかな…
ユニクロあんまり行かないから良くわからんけど

12: 名無し 03:59:34.738 ID:ztLDIT+J0
適当に何号とか見てウエストに合わせて買う

13: 名無し 04:00:11.473 ID:WDZgk3xf0
気にしたことねえな
ユニクロとかで裾上げしないで買ってちょうどいいくらい
チノパンだとたまに短い

16: 名無し 04:02:30.657 ID:uX4EV+Pcr
>>13
ウエストだけ気にして買うのか
結構脚長いんじゃね

14: 名無し 04:00:11.383 ID:uX4EV+Pcr
80越えてくると結構脚長いと思う

18: 名無し 04:03:11.510 ID:u+Z3KTMg0
ウエストしか気にしたことなかったわ

19: 名無し 04:03:47.149 ID:ztLDIT+J0
長かったら裾上げすればいいじゃん

22: 名無し 04:07:48.344 ID:uX4EV+Pcr
>>19
試着して長かったら裾を折ってその位置で裾上げしてもらえば測る必要ないもんな
俺は通販利用するから

31: 名無し 04:13:19.180 ID:O2TomvrOr
>>22
わかる
慣れてくると腿周り裾周り書いてれば履かなくてもあーこれジャストだわ、
これはゆったりだからあれと合いそうとか手に取るように分かるレベルまでになるよな

34: 名無し 04:17:46.059 ID:uX4EV+Pcr
>>31
そうそうww
通販利用してると念入りに調べるよね
たまにいいの見つけてもサイズ的に着れないのとかあるとショックでかい

39: 名無し 04:24:32.394 ID:O2TomvrOr
>>34
あるね
でも最近スキニー履くこと多いからパンツに関してはあまり困らないねー
ストレッチ効いてるの多いからレディースとかUS0でも入る
ウエスト74とかでも色形が良ければ無理してでも履いてるw

20: 名無し 04:04:19.883 ID:O2TomvrOr
いやみんな足長すぎだろ!て思いかけたけどそもそも身長のこともあるしな
ウエスト85とかぶっかぶか、脱げる

25: 名無し 04:10:36.202 ID:uX4EV+Pcr
>>20
日本人の場合身長高いやつでも足短かい人結構多い気がする

23: 名無し 04:08:04.803 ID:MmBTMomnM
いつも股下75にしてオンラインショップで買ってる

27: 名無し 04:11:20.271 ID:uX4EV+Pcr
>>23
同じww
通販のために調べたww

26: 名無し 04:11:14.619 ID:at0s8MdU0
パンツによるとしか

30: 名無し 04:13:12.455 ID:uX4EV+Pcr
>>26
股上が緩めのやつは股下短くなるね
そういう時は総丈で見てるけど

29: 名無し 04:12:54.322 ID:a+hErSuyd
90cm

33: 名無し 04:16:10.786 ID:uX4EV+Pcr
>>29
なげえ!!

32: 名無し 04:15:49.635 ID:u+Z3KTMg0
なんかなんとなく自分の股下の長さ知りたくなってきたな

35: 名無し 04:18:01.091 ID:O2TomvrOr
>>32
買った服のサイズ覚えたらいいだけ
通販だといつでも購入履歴からチェックできるからそれスクショするなりしとけばいい

36: 名無し 04:18:07.020 ID:uX4EV+Pcr
>>32
脚じゃなくてズボンのね

37: 名無し 04:21:00.179 ID:8vGmO77X0
73くらい

43: 名無し 04:25:47.200 ID:LKj8AAEb0
脚長くても膝下短いとかっこ悪く見えるよな
逆に脚短くても膝下長いとカッコいい
日本人はたいがい前者だけど

44: 名無し 04:28:03.300 ID:r8q1a3rx0
股下15cmとかってのはこういう奴じゃね?
no title

ダッ…

50: 名無し 04:42:10.177 ID:b/AUhtOwa
>>44
着こなし次第でどうにでもなるのに単体だけ見てダサいと決めつけるのはダサいやつのすることよ

47: 名無し 04:31:46.855 ID:i1mtx5ftM
スレ見て短足だと思い知らされたよ…

コメント

  1. 名無しさん@ファ板速報 より:

    噓つき多すぎるから安心していいぞ
    だいたい日本人の股下は75-85に収まってるからそれでワンクッションとかノークッションとか考えると65-80になる

  2. 名無しさん@ファ板速報 より:

    88cmノーカットでこれが限界

  3. ノーブランドさん より:

    通販利用するにしても届いた後裾上げすれば終わりじゃね?っていう問題じゃないのか……?

  4. 名無しさん@ファ板速報 より:

    >>3
    通販で買ったパンツが届いたらすぐに履いて使いたい人が世の中にはそこそこいるんだよ

  5. 名無しさん@ファ板速報 より:

    >>3
    寸法出てるならアウトソーシングした方が効率的じゃん

  6. ノーブランドさん より:

    クッションありのフルレングスで履くのが旬よな

  7. 名無しさん@ファ板速報 より:

    股下82cmだけどtintinとの兼ね合いで実際の股下数値よりは短くする

  8. ノーブランドさん より:

    股下68の短足ドチビのワイ

  9. ノーブランドさん より:

    70
    短足やで〜

  10. ノーブランドさん より:

    W29L32インチのパンツ履いてるけど裾直しは要らないかな

  11. 名無しさん@ファ板速報 より:

    基本的に日本人は胴長短足の人種
    外国人と比べちゃいけない

  12. ノーブランドさん より:

    無理して裾上げせずにクッションさせてるオタク多すぎ

  13. ノーブランドさん より:

    こういうのって身長に対しての股下を見ないと短足とか言えないんじゃないのか?

  14. ノーブランドさん より:

    身長を言え定期

  15. ノーブランドさん より:

    身長173でノークッションで履きたいから70ぐらいやわ

  16. 名無しさん@ファ板速報 より:

    裾だぶつくの嫌いだから80cmがちょうどいい

  17. ノーブランドさん より:

    足短いやつ多いのな
    普段75から77
    アンクル丈なら68cmくらいの履いてる

  18. ノーブランドさん より:

    他人の足の長さなんてどうでもいい
    逆に足長いやつは気持ち悪い

  19. ノーブランドさん より:

    以前は大体サイズないから必ず裾上げして履いてたんだけど、ここ数年レングスジャストが主流になると寧ろ丈が足りなくて皆思ったより短かったんだなと感じる

タイトルとURLをコピーしました