1: 名無し ID:IW0HZgKR0
4: 名無し ID:AQSM4wXE0
ダンロップのスニーカー
>>1のやつって幅広い?
29cmの4Eがあるなら欲しい
>>1のやつって幅広い?
29cmの4Eがあるなら欲しい
9: 名無し ID:IW0HZgKR0
>>4
広いよ
広いよ
10: 名無し ID:IW0HZgKR0
>>4
俺も29cmだけど4Eがわからん
俺も29cmだけど4Eがわからん
2: 名無し ID:5+MsLKWd0
当然DUNLOP
3: 名無し ID:6HaV09zJ0
馬鹿の大足
5: 名無し ID:l4qCoccc0
adidasのSL72
6: 名無し ID:iTBlrCtD0
当然BRIDGESTONE
7: 名無し ID:2899Dc7f0
(´・ω・`)ふつうにレッドウイングだは
17: 名無し ID:qfIDKRv40
>>7
ガレージマン9203と定番875履いてるわ
ガレージマン9203と定番875履いてるわ
8: 名無し ID:UELOXESX0
ティンバーの同じ靴を10年履き続けてる
11: 名無し ID:WlmlzfJCr
NIKEの6000円くらいのエアマックス
12: 名無し ID:9OC5UDm6M
安全靴
13: 名無し ID:UWCoGzSDd
ジーパンメーカーが出す靴ってどうなの?
タイヤメーカーが出す靴って感じするけど
タイヤメーカーが出す靴って感じするけど
18: 名無し ID:qfIDKRv40
>>13
どっちもOEM靴工場が作ってるから関係ないぞ
フェラーリやHAMMERの自転車が3万円で売ってるのと同じ
それをフェラーリHAMMERが自社生産してしかも
3万円で販売してると考えるのは小学生までだろ?
どっちもOEM靴工場が作ってるから関係ないぞ
フェラーリやHAMMERの自転車が3万円で売ってるのと同じ
それをフェラーリHAMMERが自社生産してしかも
3万円で販売してると考えるのは小学生までだろ?
14: 名無し ID:AQSM4wXE0
4000円台て安いんだな
でも3Eとか書いてたから多分幅がキツくてはけんわ…
でも3Eとか書いてたから多分幅がキツくてはけんわ…
16: 名無し ID:IW0HZgKR0
>>14
どんだけでけえんだよ
俺も足でかいけど全然余裕あるぞ
どんだけでけえんだよ
俺も足でかいけど全然余裕あるぞ
15: 名無し ID:dKhqB+3v0
FILAの厚底スニーカー
20: 名無し ID:kVs7WHMa0
ヴィトンのスニーカーとプラダの革靴
運動の時はナイキのスニーカー
運動の時はナイキのスニーカー
22: 名無し ID:8YfKPV0r0
996のグレーとかいう無難すぎて叩かれるやつ履いてる
23: 名無し ID:LTBuKQL3M
ダンロップだろ
DA7000シリーズなら悪くない
DA7000シリーズなら悪くない
24: 名無し ID:IW0HZgKR0
ダンロップは見た目さえもっとカッコよければ履いてた
機能性は抜群だと思う
機能性は抜群だと思う
26: 名無し ID:+HaU3uC+0
スパットシューズ!
27: 名無し ID:r+xVzFoQ0
バレンシアガのディフェンダー
28: 名無し ID:+SuowNYc0
ルケーシー、トニーラマ、レッドウィング🥴
29: 名無し ID:YEMXCaP0a
アディダスの安いやつ履き潰し
革靴はゴム底なのに安っぽく見えないマーチンのビジネス用が長時間履いても楽だから愛用してる
革靴はゴム底なのに安っぽく見えないマーチンのビジネス用が長時間履いても楽だから愛用してる
30: 名無し ID:tJ8AXaXD0
モーブスの歩きやすいやつ
31: 名無し ID:AzDZ1f8Ad
ビーチサンダル
コメント
jm westonのローファー
修行が必要と聞いていたが予想以上に足にフィットして最初から履き心地最高だわ
革の質が落ちたんで昔ほど修行にはならん