1: 名無し 2025/07/13(日) 11:37:20.17 0
夏にスニーカーとか革靴とか頭おかしい
46: 名無し 2025/07/13(日) 13:18:54.74 0
>>1
画像貼れよ
何だよクロックスって?聞いたこともねえわ
画像貼れよ
何だよクロックスって?聞いたこともねえわ
2: 名無し 2025/07/13(日) 11:38:01.45 0
脱げる
3: 名無し 2025/07/13(日) 11:38:39.24 0
時代はギョサンやで
今時クロックスってw
今時クロックスってw
4: 名無し 2025/07/13(日) 11:39:21.11 0
いまだにクロックス履いてるやつとか
近所のコンビニ程度ならいいけど
近所のコンビニ程度ならいいけど
5: 名無し 2025/07/13(日) 11:40:12.25 0
4?
6: 名無し 2025/07/13(日) 11:41:03.84 0
7: 名無し 2025/07/13(日) 11:41:40.48 0
夏は男は足を出さないでほしい
8: 名無し 2025/07/13(日) 11:42:14.11 0
全員でクロックス履いて子どもにキラキラネーム付けて後ろ髪だけ残した髪型させてミニバンでファミレスとかに乗り付けてる家族とか見るとそうゆうことなんだろうなあって思う
9: 名無し 2025/07/13(日) 11:42:15.35 0
普通裸足だよね
10: 名無し 2025/07/13(日) 11:42:42.54 0
ルナサンダルでいいぞ
42: 名無し 2025/07/13(日) 13:17:14.73 0
>>10
お前はよくわかってるな
短パンは多分パタゴニアのバギーズ・ショーツだろ
お前はよくわかってるな
短パンは多分パタゴニアのバギーズ・ショーツだろ
11: 名無し 2025/07/13(日) 11:43:18.62 0
まあサンダルなら何でもいい
12: 名無し 2025/07/13(日) 11:43:36.66 0
クロックスで運転したらダメだからな
14: 名無し 2025/07/13(日) 11:44:55.10 0
>>12
サンダルで運転してるけど
サンダルで運転してるけど
15: 名無し 2025/07/13(日) 11:46:01.44 0
>>14
けどじゃないが
けどじゃないが
13: 名無し 2025/07/13(日) 11:44:28.66 0
会社の内履きか敷地内で済む事用だな
16: 名無し 2025/07/13(日) 11:46:13.21 0
長ズボンだけは履くなよ
17: 名無し 2025/07/13(日) 11:46:17.90 0
運転はかかとのベルトついてるのならセーフじゃね
18: 名無し 2025/07/13(日) 11:46:46.24 0
クロックスは靴という定義に含まれるんだろうか
19: 名無し 2025/07/13(日) 11:47:33.59 0
見た目ダサいし履いてるとすぐ滑るようになる
20: 名無し 2025/07/13(日) 11:50:50.00 0
スリッポン最強
21: 名無し 2025/07/13(日) 11:52:16.63 0
長距離歩くならスニーカーの方が楽
足が痛くならない
歩かないデブには良いのだろうけど
足が痛くならない
歩かないデブには良いのだろうけど
22: 名無し 2025/07/13(日) 11:54:00.21 0
水虫持ちがせめてもの抵抗自らの贖罪のために履いてるイメージ
23: 名無し 2025/07/13(日) 11:54:08.95 0
半ズボン履くな汚い
24: 名無し 2025/07/13(日) 11:54:32.67 0
履くのは良いけど安物をボロボロになるまで履くなよ
26: 名無し 2025/07/13(日) 12:03:04.26 0
クロックスがサンダル界で天下取ったのは安全性
足先が守られる安心感
足先が守られる安心感
27: 名無し 2025/07/13(日) 12:03:54.53 0
近所のクロックスの店潰れたんだけどもうかなりクロックス離れ起きてるだろ
28: 名無し 2025/07/13(日) 12:08:49.79 0
リカバリーサンダルしか履かなくなった
あれは快適過ぎるし厚底だから背も高く見える
あれは快適過ぎるし厚底だから背も高く見える
29: 名無し 2025/07/13(日) 12:09:15.37 0
樹脂の尖った部分が擦れて擦り傷ができる
30: 名無し 2025/07/13(日) 12:10:29.86 0
足を蚊にさされると腕の倍痒くなるから薄手のスニーカーだわ
31: 名無し 2025/07/13(日) 12:22:38.63 0
いろんなサンダルはあるけれど
32: 名無し 2025/07/13(日) 12:27:53.87 0
この世で1匹
33: 名無し 2025/07/13(日) 12:28:11.73 0
横が紐になってるスポーツサンダルだかが気になってる
34: 名無し 2025/07/13(日) 12:31:29.16 0
靴としては歩きにくい
サンダルとしては履きにくい脱ぎにくいで
中途半端な印象しかないわ
サンダルとしては履きにくい脱ぎにくいで
中途半端な印象しかないわ
35: 名無し 2025/07/13(日) 12:34:05.82 0
デブとDQN向けの履物だよな
36: 名無し 2025/07/13(日) 12:37:17.94 0
発想は凄く良かった
あれを応用していろんな発展系サンダルを出して欲しいものだがなかなかどのメーカーもやらないな
あれを応用していろんな発展系サンダルを出して欲しいものだがなかなかどのメーカーもやらないな
37: 名無し 2025/07/13(日) 12:37:58.76 0
仕事終わったら素足になりEDWINのサンダルに履き替えて車運転し途中買い物もサンダルで
クロックスは買ったこと無い
クロックスは買ったこと無い
38: 名無し 2025/07/13(日) 12:40:43.68 0
発展系サンダルならメレルのハイドロネクストジェンモックがあるだろ
50: 名無し 2025/07/13(日) 13:44:32.06 0
>>38
滑るから危ない
滑るから危ない
39: 名無し 2025/07/13(日) 12:48:31.71 0
むしろ発展しまくってる
40: 名無し 2025/07/13(日) 13:00:56.50 0
乞食靴
41: 名無し 2025/07/13(日) 13:11:39.76 0
普通のサンダルより歩きやすいな
43: 名無し 2025/07/13(日) 13:18:01.79 0
履いてるやつの格好が結構な割合で汚い
44: 名無し 2025/07/13(日) 13:18:12.11 0
似たようなのどこでも買えるからな
もうあえてクロックスがいいって奴おらんのよ
もうあえてクロックスがいいって奴おらんのよ
45: 名無し 2025/07/13(日) 13:18:39.20 0
貧乏臭いんだよなあ
セルフ金髪ノーメイクのジャージヤンキー女が履いてそうというか
しかもパチもんを
セルフ金髪ノーメイクのジャージヤンキー女が履いてそうというか
しかもパチもんを
47: 名無し 2025/07/13(日) 13:19:50.58 0
男なら下駄
48: 名無し 2025/07/13(日) 13:22:41.78 0
履かないくせに
49: 名無し 2025/07/13(日) 13:25:16.55 0
クロックスのジェネリック履いてる
ドンキで980円だった
ドンキで980円だった
52: 名無し 2025/07/13(日) 14:53:24.98 0
>>49
それパチモンだろ
それパチモンだろ
51: 名無し 2025/07/13(日) 13:48:02.10 0
汗で足ビチャビチャで気持ち悪くないの
53: 名無し 2025/07/13(日) 14:56:31.99 0
ジェネリックの意味すらわからない人
54: 名無し 2025/07/13(日) 14:56:57.92 0
ジェネリックも使い方どうかと思うけどな
55: 名無し 2025/07/13(日) 15:00:16.45 0
ちょうど海に来ている俺にタイムリーなスレ
7年ほど使ったクロックスが底がすり減って滑って危ないので新調した
アウトドアには欠かせないサンダルだよ
7年ほど使ったクロックスが底がすり減って滑って危ないので新調した
アウトドアには欠かせないサンダルだよ
56: 名無し 2025/07/13(日) 15:01:03.12 0
海でなにやってんの?
57: 名無し 2025/07/13(日) 15:04:12.09 0
水陸両用タイプの靴あるじゃん
keenのサンダル系とか
スリッポンタイプのスニーカー
keenのサンダル系とか
スリッポンタイプのスニーカー
58: 名無し 2025/07/13(日) 15:06:28.08 0
70: 名無し 2025/07/13(日) 15:43:26.17 0
>>58
こんなアウトドアな人が狼にいたのか
気持ちよさそうだな
こんなアウトドアな人が狼にいたのか
気持ちよさそうだな
59: 名無し 2025/07/13(日) 15:07:55.05 0
何がいいってそのまま水に入れるしどんなに汚れても足ごと洗ってすぐ乾く
屋外で考えられるシチュにはほぼ対応できる
屋外で考えられるシチュにはほぼ対応できる
60: 名無し 2025/07/13(日) 15:08:18.40 0
溺れ死ねばいいのに
61: 名無し 2025/07/13(日) 15:14:14.20 0
海入るときはシュノーケルとフィン付けるから流されることはあっても溺れようがないな
62: 名無し 2025/07/13(日) 15:16:04.29 0
何故か分からんがこれ中居が履いてた印象が強く残ってるわ
63: 名無し 2025/07/13(日) 15:17:15.43 0
足つって死ぬ
64: 名無し 2025/07/13(日) 15:19:54.51 0
機能的には最高にいいんだけど貧乏臭さやDQNのイメージ付いてしまったのが想定外だったな
いいおじ様の俺が普段使いするにはそぐわなくなってしまった
いいおじ様の俺が普段使いするにはそぐわなくなってしまった
65: 名無し 2025/07/13(日) 15:30:13.25 0
ヴァンズのオーセンティックとか涼しげでいいなと思ったけど甲高にはキツイな
66: 名無し 2025/07/13(日) 15:34:29.99 0
どんな想定しとったんや
67: 名無し 2025/07/13(日) 15:39:58.09 0
もってるけどダサくて人前では履きたくない
あとブレーキペダルとアクセルペダルも踏みづらいので事故の危険があるから
車を運転するときは履かない
自宅の庭かベランダ用のサンダルとして使ってます
あとブレーキペダルとアクセルペダルも踏みづらいので事故の危険があるから
車を運転するときは履かない
自宅の庭かベランダ用のサンダルとして使ってます
68: 名無し 2025/07/13(日) 15:41:07.51 0
くっさー
69: 名無し 2025/07/13(日) 15:42:18.29 0
これ履いてる奴店のソファーとかで裸足になってあぐらかいてる率100%
71: 名無し 2025/07/13(日) 15:44:53.54 0
クロスライトという複合材を使用していることは画期的ですばらしいと思う
水をはじく。軽くて丈夫。とにかく素材だけはすらばしい
だがデザインが致命的にダサい。とにかくダサい。ダサい。ダサすぎる
形。もう少し、どうにかならんのか?これしかなかったのか?
万人が履きやすい形がこれなのか?これが正解なのか?本当か?
もっとあるだろ?もっとマシな靴としての形。はい反省会ね。そして改良せよ
5年後にはもっと改良されてるはずだ。はい、がんばってね。さようなら
水をはじく。軽くて丈夫。とにかく素材だけはすらばしい
だがデザインが致命的にダサい。とにかくダサい。ダサい。ダサすぎる
形。もう少し、どうにかならんのか?これしかなかったのか?
万人が履きやすい形がこれなのか?これが正解なのか?本当か?
もっとあるだろ?もっとマシな靴としての形。はい反省会ね。そして改良せよ
5年後にはもっと改良されてるはずだ。はい、がんばってね。さようなら
72: 名無し 2025/07/13(日) 15:48:27.36 0
ぶっといんだよなぁ…太いサンダル…太い…見た目がゴツい
どうしてもぶっとくなる…スマートではない…砂糖でコーティングされたパンみたい
どうしてもぶっとくなる…スマートではない…砂糖でコーティングされたパンみたい
73: 名無し 2025/07/13(日) 15:49:02.88 0
車の運転にサンダルダメだぞw
普段庭出る時とゴミ捨てのとき履いてるけど古いから新しいの欲しいのよね
普段庭出る時とゴミ捨てのとき履いてるけど古いから新しいの欲しいのよね
75: 名無し 2025/07/13(日) 15:52:44.30 0
>>73
かかと固定する機構あればOK
かかと固定する機構あればOK
74: 名無し 2025/07/13(日) 15:51:00.00 0
靴なんて無限にあるのにクロックスにだけこだわってデザインどうにかしてくれと願う意味が無い
コメント
東横キッズが履いてる
何に合わせても格好悪いだろ
今はスニーカータイプのサンダルが流行ってるとTVでやってたけど
TVは宣伝
出た当初からダサかった。
そういえば最近クロックス見なくなったな
どこに住んどんねん
見ないってすごいな
スリッポン最強だよね