高級腕時計っていくらから高級扱いなの?

時計
1: 名無し ID:alAuAjt50
80万くらいからなイメージ

2: 名無し ID:EH+JuHxO0
クオーツじゃないやつ

3: 名無し ID:alAuAjt50
>>2
幼稚園児でもそんなこと言わないよ

4: 名無し ID:EH+JuHxO0
クオーツの方が圧倒的に性能がいいのに性能が低い時計全般

5: 名無し ID:g9SbQghq0
50万でも高級だなって思う

6: 名無し ID:GbfbaUKh0
値段じゃなくてブランド

7: 名無し ID:1CdePjgm0
100万だよって言いたいけど円安だからもうちょっと上なんかなぁ
変な50万くらいの時計増えたよな

8: 名無し ID:alAuAjt50
>>7
ちょっと前までは並行輸入のエントリーモデルが20~40万くらいだったじゃん
そのへんのが値上がりして50万になってるイメージ

9: 名無し ID:8UsYOxKD0
トゥールビヨンが有る無しでないかい

10: 名無し ID:1CdePjgm0
うーん並行輸入の価格を把握してないが
まあブライトリングでギリだな
ブライトリングも超あやしいけど

11: 名無し ID:onm0glgL0
20万くらいから高級だよ
100万とか言っちゃうのはマウント取りたいだけの時計オタク

13: 名無し ID:1CdePjgm0
>>11
20万くらいのって「ハイ値段つけました、20万」みたいなの多いもん
セブンフライデーとかどこが高級なん

15: 名無し ID:16uBsurA0
>>11
20万のなら別に3~5万でいいだろ

時計でイキるなら20はショボすぎだしイキらないなら20高すぎる

16: 名無し ID:onm0glgL0
>>15
誰かに見せるとかじゃなくて傷ついてもいい普段使いするには20万くらいがちょうどいいのよ

12: 名無し ID:hhmOSyiV0
腕時計とかジジイ趣味すぎて

14: 名無し ID:Q4O/Ra7H0
>>12
お前の脳みそが古いんじゃね?
平成、令和とも高級腕時計は右肩上がりの業界だよ

20: 名無し ID:hhmOSyiV0
>>14
その時代のジジイが買ってるだけ
ジジイの数自体が右肩上がり

17: 名無し ID:16uBsurA0
若いヤツがつけてたら爺達がムクムクしてくる辺りがいい時計だから
やっぱり100万オーバーぐらいは欲しいんじゃね

18: 名無し ID:1CdePjgm0
俺はどうも定価で話しちゃうけど現状定価20万は中古10万以下だし
中古20万なら当時の定価40万~だからどっちかつったら中古20万の方が判定としては優しいんかな
中古20万かぁ…それでも結構値段上がってるから今店行ってもあんまりいいのはないな

19: 名無し ID:g9SbQghq0
トゥールビヨンってロマン感じるけど1000万クラスのイメージがある
今はもうちょっと安くなってるのかな?いつかは欲しいなあ無理だろうけど

コメント

  1. 匿名 より:

    最近は値上げもすごいのでワイとしてはボーナス1年分300万円〜くらいかな。

  2. 匿名 より:

    最近は大したこと無いメーカーのも高くなったよね
    中古のIWCとか十数万で買った方がよほど価値あるわ

  3. 匿名 より:

    実用性以外の部分に金を出すようになったら高級品だわな
    機械式時計は全般

タイトルとURLをコピーしました