1: 名無し 2025/07/27(日) 22:27:04.36 0
でも底辺現場勤務で四六時中安いG-SHOCKつけっぱなしだから
買っても使わないしどうしよう…
買っても使わないしどうしよう…
31: 名無し 2025/07/28(月) 11:46:47.81 0
>>1
欲しいものが次々と湧き出るタイプならあれだが珍しく刺激された物欲が腕時計なら迷わず買えよ
劣化の少ない腕時計はリセールバリューが高いからいらなくなればヤフオクに出せばいい
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch/オリエントスター/0/
欲しいものが次々と湧き出るタイプならあれだが珍しく刺激された物欲が腕時計なら迷わず買えよ
劣化の少ない腕時計はリセールバリューが高いからいらなくなればヤフオクに出せばいい
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch/オリエントスター/0/
2: 名無し 2025/07/27(日) 22:33:00.79 0
自動巻きは結局使わなくなる
3: 名無し 2025/07/27(日) 22:45:04.56 0
チプカシでいいじゃん
4: 名無し 2025/07/27(日) 23:00:23.66 0
Gに始まって結局はGに戻った
5: 名無し 2025/07/27(日) 23:03:33.31 0
数年前までAmazonでアッキーって秋葉原にある店舗が格安でオリエント売ってたけど、最近は高くなった
6: 名無し 2025/07/27(日) 23:05:35.38 0
フロッグマンのレインボーとかヤドクガエルが綺麗でかっこいいけど高杉
18: 名無し 2025/07/28(月) 01:14:48.41 0
7: 名無し 2025/07/27(日) 23:09:18.26 0
千円で買ったアイスウォッチばかりしてる
8: 名無し 2025/07/27(日) 23:10:43.13
アイスウォッチいいじゃん
9: 名無し 2025/07/27(日) 23:17:05.45 0
安いから迷ってないでさっさと買えばいいのに
10: 名無し 2025/07/27(日) 23:24:18.45 0
欲しいのが5万円とちょっとのスタンダードモデルだから
内勤事務仕事ならローテーションに組み込んで使えばいいだけなんだけどさ…
内勤事務仕事ならローテーションに組み込んで使えばいいだけなんだけどさ…
仕事柄お安めの四角いG-SHOCKが便利すぎてもう腕に標準搭載されている始末で
11: 名無し 2025/07/27(日) 23:27:29.37 0
休日用に買えばいいじゃん
気分が切り替わって楽しいと思うよ
気分が切り替わって楽しいと思うよ
12: 名無し 2025/07/27(日) 23:29:30.73 0
1日1分狂う
2日着けないと止まる
クオーツしかしてこなかった人間は耐えられないと思う
2日着けないと止まる
クオーツしかしてこなかった人間は耐えられないと思う
13: 名無し 2025/07/27(日) 23:31:24.93 0
そこで週末専用機ですよ
14: 名無し 2025/07/27(日) 23:35:06.45 0
せっかく買うならリセールバリューの高い時計買っとけ
飽きて着けなくなっても大して損にはならない
オリエント買うのは金ドブ
飽きて着けなくなっても大して損にはならない
オリエント買うのは金ドブ
15: 名無し 2025/07/27(日) 23:36:53.14 0
5万だと定期的にオーバーホールするのに抵抗を感じるかもしれないね
もっと高くてより欲しいモデルがあるなら頑張って買って末永く使うのがいいかも
もっと高くてより欲しいモデルがあるなら頑張って買って末永く使うのがいいかも
16: 名無し 2025/07/27(日) 23:39:27.46 0
見栄張る時専用機 GSメカニカル(10振動)
休日専用機 オリエントスターGMT
どうせ行かない海専用機 オリエントM-Force
昭和懐かしむ機 56ロードマチック
いつかオーバーホール 初代キングセイコー
休日専用機 オリエントスターGMT
どうせ行かない海専用機 オリエントM-Force
昭和懐かしむ機 56ロードマチック
いつかオーバーホール 初代キングセイコー
休日専用機を増やすかキングセイコーを直すかでも悩む
17: 名無し 2025/07/28(月) 01:10:15.80 0
GS持ってるのに欲しいんなら魅力あるんだろうな
19: 名無し 2025/07/28(月) 01:43:15.26 0
オリエントスター使ってるけど
自動巻き重くてパソコン打つとき邪魔だしあんまつけなくなった
自動巻き重くてパソコン打つとき邪魔だしあんまつけなくなった
20: 名無し 2025/07/28(月) 01:55:08.31 0
>>19
手動かす時はチプカシに限るで
手動かす時はチプカシに限るで
23: 名無し 2025/07/28(月) 02:54:09.41 0
>>20
安くてカッコいいな
変に高い時計買うことなかったわ
安くてカッコいいな
変に高い時計買うことなかったわ
24: 名無し 2025/07/28(月) 09:08:50.89 0
>>19
席座ってパソコン使う時は外せばいいだろ
席座ってパソコン使う時は外せばいいだろ
21: 名無し 2025/07/28(月) 02:15:08.76 0
なんだ機械式慣れてるならむしろGS以外を普段使いで使い潰せばいいのに
22: 名無し 2025/07/28(月) 02:16:53.32 0

これ結構気に入ってる
数字上は48.9ミリって横幅だけど付けた印象は42ミリって感じ
スレ立てた人はコレクション的に腕が細そうだけど太めの人ならオススメかな
G-SHOCKだけどメタルでこの造形や配色だとあんま子供っぽくならない
メタルでもいろいろあるけど俺的にはこれがベスト
25: 名無し 2025/07/28(月) 10:30:52.11 0
普通そうする
26: 名無し 2025/07/28(月) 10:35:49.97 0
Gショック付けている奴は心が中学生の確率が高いから警戒する
27: 名無し 2025/07/28(月) 10:45:18.76 0
Gショック野郎「ピンポンダッシュしようぜ!」
28: 名無し 2025/07/28(月) 10:53:13.84 0
電車乗るとリーマンでもG率高いけどな
それかアップルウォッチもどき
それかアップルウォッチもどき
29: 名無し 2025/07/28(月) 10:54:52.02 0
オリエントって昔ジャンプの裏表紙によく広告載っけてたな
30: 名無し 2025/07/28(月) 10:57:24.07 0
電車内ではアップルウォッチとG-SHOCKが多いな
32: 名無し 2025/07/28(月) 11:51:21.00 0
カシオの EFK-100XPB-1AJFこれなら自動巻きでも軽いよ
33: 名無し 2025/07/28(月) 13:18:25.11 0
なんGでもたまにオリエントをスレタイに入れた腕時計スレが立つ
否定したり見下したりしやすいからレス付きやすいんだろうな
きっとこの人もオリエントが欲しいわけじゃなくレスが欲しい人だと思うよ
否定したり見下したりしやすいからレス付きやすいんだろうな
きっとこの人もオリエントが欲しいわけじゃなくレスが欲しい人だと思うよ
34: 名無し 2025/07/28(月) 14:06:01.28 0
この固定はレス乞食だからな
35: 名無し 2025/07/28(月) 22:53:11.38 0
オリエントはどれも厚いし重い。
36: 名無し 2025/07/29(火) 08:11:18.08 0
電波は軽い
チタンもある
チタンもある
37: 名無し 2025/07/29(火) 11:57:13.83 0
M-Forceって言うチタンのオリエントのダイバーズ持ってるがデカくてクソ重いけど気に入っている
GSメカニカルはブライトチタンって名前のチタン合金だがこっちは軽い
GSメカニカルはブライトチタンって名前のチタン合金だがこっちは軽い
コメント
とんでもない高価なものでなくて、浪費する訳でもなく大切に使うのなら思い立った時に買うのが一番幸福度が高い気がする。