スキニーパンツとナイキスニーカーってもうダメなの?

ネタ・雑談
1: 名無し 2025/10/08(水) 17:32:56.04 0
都会の人教えて

4: 名無し 2025/10/08(水) 17:37:50.82 0
やるべきこと尽きないけれどスキニー買ってない

5: 名無し 2025/10/08(水) 17:38:33.79 0
黒スキニーマジで流行ったよな
また流行るから大事にしまっとけよ

6: 名無し 2025/10/08(水) 17:39:39.40 0
スニーカーとかもうガキしか履いてないぞ

7: 名無し 2025/10/08(水) 17:39:41.56 0
スキニー最近捨てたわ

8: 名無し 2025/10/08(水) 17:41:39.98 0
90年代初頭のメタルバンドかよ

10: 名無し 2025/10/08(水) 17:43:57.47 0
自分の好きな物着れば良いのに他人の目を気にするとか馬鹿にしか思えん

11: 名無し 2025/10/08(水) 17:44:07.12 0
じゃあスキニーまでいかなくてもスリム気味のパンツは?
それもダメ?

36: 名無し 2025/10/08(水) 19:02:48.78 0
>>11
ダメ
ユニクロかGUかH$Mでいいからワイドパンツ買いなさい
靴はナイキでいいけどロゴから何から全部黒の限定な

12: 名無し 2025/10/08(水) 17:45:22.17 0
スニーカーはナイキしか持ってないんですよ(^_^;)
ニューバランスに買い替え高いお

16: 名無し 2025/10/08(水) 18:04:42.69 0
>>12
ML574とかCM997Hあたりの型落ちなら
半額くらいで投げ売りされてないか?

13: 名無し 2025/10/08(水) 17:45:29.56 0
ダメと言われたら着ないのか?

14: 名無し 2025/10/08(水) 17:48:20.60 0
買い替え検討します

17: 名無し 2025/10/08(水) 18:11:36.16 0
アディダススニーカーがいいね

18: 名無し 2025/10/08(水) 18:20:19.64 0
本国かつ最大市場のアメリカでGQに「ナイキはダサい」って記事を書かれちゃうほどだからな

19: 名無し 2025/10/08(水) 18:23:17.28 0
ナイキはジョーダンが築いたブランド力をポリコレ広告で自ら全部踏み潰したから自業自得

20: 名無し 2025/10/08(水) 18:23:57.86 0
ナイキは日本人には形が合わない

39: 名無し 2025/10/08(水) 19:05:20.04 0
>>20
幅広タイプもあるやろ

21: 名無し 2025/10/08(水) 18:24:55.77 0
スキニーさせといて急にいなくならないで

22: 名無し 2025/10/08(水) 18:27:09.80 0
厚底ランニングでナイキの唯我独尊かと思いきや開発力を上げた他社にボロ負けして先ずアスリートから見放された
今はスポーツテイストがファッションの主流だから技術力無しの烙印を押されたメーカーは一般人客も他社に取られる
延々とカラバリ商法に明け暮れるナイキにスニーカーマニアも遂に呆れてナイキブーム終了

23: 名無し 2025/10/08(水) 18:28:05.97 0
言っとくが都内に住んでるやつほど”好きにしろよ”としか思わねーぞ

24: 名無し 2025/10/08(水) 18:31:44.85 0
一昔前もナイキさっぱり売れない時期があった
元から常勝軍団ではないんだよ

25: 名無し 2025/10/08(水) 18:37:39.77 0
今でもスキニーはいてるけど、もう流行ってないのか

26: 名無し 2025/10/08(水) 18:40:00.14 0
>>25
街歩けば分かるだろ

31: 名無し 2025/10/08(水) 18:48:39.47 0
>>26
あんまり気にしてなかった
まあスキニーしかないから、これを履くしかないんだが

27: 名無し 2025/10/08(水) 18:40:48.86 0
他人の視線とかどうでもええやろ

29: 名無し 2025/10/08(水) 18:44:38.31 0
ナイキとか駅で見るくらい
町中では見ないな

30: 名無し 2025/10/08(水) 18:48:04.62 0
スキニーは体のラインがスッキリして見えるからスタイル良く見えるよ

32: 名無し 2025/10/08(水) 18:49:04.20 0
>>30
そう、意外と短足もごまかせるんだよ

34: 名無し 2025/10/08(水) 18:59:45.80 0
チビでスキニーで上もピタっとしてると貧弱に見えるから下はスキニー上は少しダボっとした大きめにすると貧弱に見えずスッキリしてまとまり良く見える

35: 名無し 2025/10/08(水) 19:02:29.67 0
スタイルよく見えてもファッションとしてはダサく見えるからな

38: 名無し 2025/10/08(水) 19:04:22.29 0
2、3年前からそろそろスキニー復活すると言われてるが結局ヤリラフィーしか履いてない

40: 名無し 2025/10/08(水) 19:05:46.07 0
スキニーはとっくにオワコンNGアイテムだぞ
安いのいくらでもあるからワイパン買っとけ

41: 名無し 2025/10/08(水) 19:10:33.68 0
好きな格好したらええがな

43: 名無し 2025/10/08(水) 19:15:14.63 0
年代別のオシャレな服の紹介や着こなしのYouTubeたくさんあるからそれ見たらいい
金かけず揃えられる服をコーディネーターが紹介してる
ユニクロならこのズボンでこのズボンなら上はこういうのがいいとか

44: 名無し 2025/10/08(水) 19:16:54.75 0
ワイドパンツとかおっさんの俺が今更着ても、と思ってたけど一度履き出すとスキニーに戻る気はまったくなくなるな

45: 名無し 2025/10/08(水) 19:35:02.34 0
ワイドパンツじゃなくて普通の太さの履けばええねん
流行意識しすぎると定期的にサイジング変えなきゃいけなくなる

46: 名無し 2025/10/08(水) 19:37:23.22 0
数年後「あのおぢwwww まだワイドパンツ履いてるwwww」

47: 名無し 2025/10/08(水) 19:42:51.25 0
TVで芸能人がどんな格好をしているのか見れば良いよ
プロのスタイリストが選んだ
今っぽい格好だから

49: 名無し 2025/10/08(水) 20:05:39.10 0
5年前からダメだろ

50: 名無し 2025/10/08(水) 20:11:46.36 0
10年前の細身のシャツとかも捨てちゃったなぁ

51: 名無し 2025/10/08(水) 20:16:14.47 0
長く使いたいって事なら
昔からの定番である
ディキーズの874買っとけば良いよ
太からず細からずで折り目が付いていてカジュアル過ぎず綺麗過ぎずで
キングオブ中庸

52: 名無し 2025/10/08(水) 20:18:10.67 0
黒スキニーしかもってないから来週の豊橋の娘コンはスキニー穿いてくわ
他人が何着てるとか気にする奴そんなにおらんやろ
地元に年寄りしかいないから流行とか全然わからんのよ

53: 名無し 2025/10/08(水) 20:49:54.62 0
GAPのオックスフォードシャツとディッキーズ874で安定ってもんよ

54: 名無し 2025/10/08(水) 20:58:55.89 0
スキニーからダボダボから腰パンとまたループするんだよ

55: 名無し 2025/10/08(水) 20:59:39.24 0
なに年寄のせいにしてるんだよ
単なる己の努力不足だろ

56: 名無し 2025/10/08(水) 22:08:50.21 0
スリムフィットくらいなら問題ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました