通知メッセージ

ファッションってどうやって勉強したらいいの???

ネタ・雑談ファッション誌
1:名無しさん:2017/05/02(火) 03:38:11.557 ID:h8N4aMOA0.net

雑誌よみまくればいいのか?

コートの種類とかスーツの種類とか靴の種類とか
春服とか夏服とか
この服にはこれが合うとか
全然わからないんだけど

服を着るならこんなふうに 4
服を着るならこんなふうに 4


あと洗濯のしかたとかもわからんぞ 
綿とか絹とかウールとかポリエステルとか正直何がなんだか全然わからんのだが 
Tシャツ洗うとシワシワになるんだけど???

2:名無しさん:2017/05/02(火) 03:38:35.239 ID:/YoOEGGb0.net

好きなもん着れよガイジ

5:名無しさん:2017/05/02(火) 03:40:17.062 ID:LF0gIgr+0.net

 

オシャレマスターだが洋服は使い捨て

9:名無しさん:2017/05/02(火) 03:41:38.628 ID:h8N4aMOA0.net

>>5
8000円のシャツとかも使い捨てするの?
それだとシャツだけで月24万飛ぶけど金持ちなの?

7:名無しさん:2017/05/02(火) 03:41:21.505 ID:7A2gYYjPd.net

センスが全て

10:名無しさん:2017/05/02(火) 03:42:21.537 ID:596jCB1q0.net

 

雑誌読みまくれ
服屋の店員と会話しまくれ


17:名無しさん:2017/05/02(火) 03:46:56.740 ID:h8N4aMOA0.net

>>10
ありがとう
やっぱみんなそういう感じなのか
雑誌読む以外になんかないのかな?

雑誌読んでふーんってなってるだけでセンスよくなるものなのかな

14:名無しさん:2017/05/02(火) 03:43:50.212 ID:PhC69hjX0.net

雑誌を見る
→気に入った服装を真似る
→それを繰り返す
→自分に何が似合うのか分かってくる
→自然とコート、素材の種類や質感、多種多様なブランドのデザイン、縫合の良し悪しを理解していく

洗濯の仕方なんてググれや馬鹿お前バカか

16:名無しさん:2017/05/02(火) 03:46:09.077 ID:Fyiy2RpX0.net

頭でっかちなタイプ
何か正解がないと動けないクズ

18:名無しさん:2017/05/02(火) 03:48:14.845 ID:R02Td+oM0.net

 

とりあえず色だけ合っとけば問題ないだろ
アイテムはその後

21:名無しさん:2017/05/02(火) 03:51:37.346 ID:h8N4aMOA0.net

>>18
なるへそ
色のあうあわないってよくわからなくてどうしても黒系統になってしまう
アイテムはもう30代近づいてるからあんまりちゃらちゃらしたくないんだよなぁ

19:名無しさん:2017/05/02(火) 03:48:27.367 ID:oXf8p9NKa.net

大切なのはサイジング
こればっかりはちょっとの失敗が必要

21:名無しさん:2017/05/02(火) 03:51:37.346 ID:h8N4aMOA0.net

>>19
ありがとう
サイズは、「サイズだけは気をつけろ」っていうのをどこかで見たから
一応試着はしてて、失敗はしてない
ただ洗濯すると縮んだりへにゃったりしてうぼああああってなるんだ

22:名無しさん:2017/05/02(火) 03:54:26.205 ID:oXf8p9NKa.net

洗濯するなら安物は買わない方がいい
安物買って数回来て部屋着行きにするくらいならTシャツでも4万位の買ってクリーニング出した方がコスパいい

28:名無しさん:2017/05/02(火) 03:57:19.255 ID:h8N4aMOA0.net

>>22
えぇ……そんなものなのか
なるべく高いの買って洗うのじゃダメかなあ?

24:名無しさん:2017/05/02(火) 03:55:07.732 ID:h8N4aMOA0.net

洗濯最近いろいろ調べて、TシャツとかYシャツとか、ネットに畳んで入れてしっかり洗ってるんだけど
どうしてもシワシワになる

タグ見ると綿100%って書いてあったんだけど、同じ綿100%でもシワシワになるやつとならないTシャツがある
あと洗濯すると生臭くなる
洗濯槽がカビてんのかな…

おまえら洗濯とかどうやってるの?
ググっても主婦向けだらけであんまり知識体系がまとまってないんだ

25:名無しさん:2017/05/02(火) 03:56:03.367 ID:oXf8p9NKa.net

>>24
洗濯はしない
これ基本
クリーニングに出せ

29:名無しさん:2017/05/02(火) 03:59:35.840 ID:h8N4aMOA0.net

>>25
まじかよそんなに金かけてるのか
毎回クリーニングだと高くないの?

33:名無しさん:2017/05/02(火) 04:02:36.694 ID:oXf8p9NKa.net

>>29
高いって言うのはそもそもいくら金かける気なの?

39:名無しさん:2017/05/02(火) 04:07:39.954 ID:h8N4aMOA0.net

>>33
新しく服買うのも合わせて最大でも月2万くらいかなあ
貯金とか株とかしたいし本も買いたいからあんまりファッションに給料注ぎ込めないんだ

42:名無しさん:2017/05/02(火) 04:11:43.473 ID:oXf8p9NKa.net

>>39
Tシャツ2万、ジャケット7万、ボトムス3万
これくらいが普通の値段だと思える様にまずは意識改革からだね

49:名無しさん:2017/05/02(火) 04:15:46.403 ID:h8N4aMOA0.net

>>42
そんなことしたら嫁に殺される……

26:名無しさん:2017/05/02(火) 03:56:04.017 ID:ckfdgjDO0.net

色使い…慣れないうちはモノトーン+1色までにする、できれば下半身は濃色にする
シルエット…慣れないうちは基本のシルエットのAラインVラインIラインにする
洗濯方法…ググれカス

最初はこんなもんでいいでしょ
全く気を使わないよりかは幾分マシになるし

31:名無しさん:2017/05/02(火) 04:01:51.442 ID:h8N4aMOA0.net

>>26
ほうほう
シルエットとかいうの全然聞いたこともなかったわ
ありがとう試してみる

36:名無しさん:2017/05/02(火) 04:03:31.290 ID:ckfdgjDO0.net

>>31
聞いたこともなかったって「どうやって勉強すんの?」とか聞く前にまずはググるぐらいしろよ
そんなんじゃファッションに限らず何も身につかないぞ

41:名無しさん:2017/05/02(火) 04:11:19.447 ID:h8N4aMOA0.net

>>36
正直ググるより聞いた方がはやいなと思ったんだすまん
ググると「雑誌読め」ばっか書いてあるけど
正直雑誌見てもあんまりかっこいいなあってならないし、みんなどうやって勉強してるのかっていうのを聞きたかったんだ


30:名無しさん:2017/05/02(火) 04:01:40.451 ID:2puWlt1r0.net

素材で大事なのは季節とリンクさせること
ディテールの積み重ねが大事だから細かいサイズ感は重要

あと、100点コーデ目指すならカラーバランス・トレンド感・アイテム1つ1つの意図まで重要な意味を持つ

でも、逆に最高で70点 平均60点出すだけでいいならベーシックカラーで
そつのない色合わせしておくだけで変なコーデにはならない

38:名無しさん:2017/05/02(火) 04:05:08.825 ID:h8N4aMOA0.net

>>30
なるほど
とりあえず季節にあった服・色がだいじで、こなれてきたらトレンドなんかに気を配ればいいということか
ありがとう

32:名無しさん:2017/05/02(火) 04:02:15.482 ID:w7mMDStu0.net

色とか組み合わせを気にしがちだけど一番重要なのはサイズ
サイズを間違えなければ変にはならない

39:名無しさん:2017/05/02(火) 04:07:39.954 ID:h8N4aMOA0.net

>>32
ありがとう
優先順位が見えてきた

35:名無しさん:2017/05/02(火) 04:03:25.049 ID:eqX9uHGCd.net

インスタ見て好みの真似たらいいよ

37:名無しさん:2017/05/02(火) 04:04:10.002 ID:t0fq2Ar+M.net

ぶっちゃけ自分でいろいろ試してみないとなかなか良くならんよな
とりあえず好みの服装の雑誌読んでマネするところから始めるのがいいかと

40:名無しさん:2017/05/02(火) 04:10:23.604 ID:ckfdgjDO0.net

勘違いしてそうだから言っとくけどサイズが大事ってなんでもかんでもジャストサイズを選べって意味じゃないからな
作りたいシルエットに合わせて大きめを選んだり小さめを選んだり
用途に合わせたサイズ選びが大事なんだからな

49:名無しさん:2017/05/02(火) 04:15:46.403 ID:h8N4aMOA0.net

>>40
なるほど

43:名無しさん:2017/05/02(火) 04:11:49.320 ID:nTUWIqNzE.net

色彩感覚はセンスだな 扇子ないならセオリー通り勉強してうちわでも仰いでろ

49:名無しさん:2017/05/02(火) 04:15:46.403 ID:h8N4aMOA0.net

>>43
そうしてみる

44:名無しさん:2017/05/02(火) 04:12:59.231 ID:74Id/Jcx0.net

これさえあれば無難だ!っていう本かってそれのとおり着てる

53:名無しさん:2017/05/02(火) 04:22:34.843 ID:h8N4aMOA0.net

>>44
ググっても出てこなかったんだけど
もしかしてこれ?
「できれば服にお金と時間を使いたくないひとのための一生使える服選びの法則」


45:名無しさん:2017/05/02(火) 04:13:03.377 ID:/W2H1jTZr.net

被服学とかそういう範疇なら
縫製とか繊維あたりの物性の領域を扱うらしいが

53:名無しさん:2017/05/02(火) 04:22:34.843 ID:h8N4aMOA0.net

>>45
おもしろそうだけど、たぶんファッション初心者が入ると専門用語のオンパレードで死にそうな気がする……

58:名無しさん:2017/05/02(火) 04:28:35.531 ID:2puWlt1r0.net

>>53 
そのハウツー本みたいなの本屋で見たら面白いよ
メンズは読んだことないけど、女性向けのは結構面白い

靴とバッグの色は違える どちらかはコーデと同調させ、もう1つはさし色にする
とか書いてある。逆に考えると靴とバッグを同じ色にする時は、別にさし色があるとか
わざとコーデを地味にしたいときとかという風に思いつくでしょ

46:名無しさん:2017/05/02(火) 04:14:30.649 ID:2puWlt1r0.net

パンツ一つ取って、パンツの裾が靴とジャストサイズだとどういう効果があるかもう少し長いとどうか、アンクル丈ならどういう効果があるか
そんなことがスラっと思いつかないといけない
そういったサイズ感だけでなく、ガラの持つ意味、素材感、アイテムの色、デザインがどういう効果をもたらすかまで考えられるようになるといい

54:名無しさん:2017/05/02(火) 04:24:25.975 ID:h8N4aMOA0.net

>>46
みんな服着るときそんなこと考えてんのか
「シャツ着よ。あ、これまだ乾いてねーな。じゃあこっちで。うわこれ靴下かたっぽないじゃん。じゃあこれで」
みたいな感じで着てたわ

52:名無しさん:2017/05/02(火) 04:18:07.589 ID:ckfdgjDO0.net

>>46
例えば例に出てるアンクル丈なら涼しげに見える、春夏だと季節感を演出できる、クッションが出ないから下半身のボリュームを抑えられる、肌が見えるからフォーマルな服装をカジュアルダウンできる
とかこの辺りの効果は服の知識なくてもなんとなくで分かりそうなもんだけど
>>1みたいな人ってそういうのが分かんないものなんだろうか

60:名無しさん:2017/05/02(火) 04:32:09.563 ID:h8N4aMOA0.net

>>52
> 例えば例に出てるアンクル丈なら涼しげに見える、春夏だと季節感を演出できる、クッションが出ないから下半身のボリュームを抑えられる、肌が見えるからフォーマルな服装をカジュアルダウンできる
とかこの辺りの効果は服の知識なくてもなんとなくで分かりそうなもんだけど

これが専門用語みたいに聞こえる

アプリケーション層で作られたデータをプレゼンテーション層に渡し
それをクライアントに渡すという役割を持っているのがAPサーバであり、これをテスト用に本番を模したサーバをステージングサーバと呼ぶ

こんな感じに聞こえる

62:名無しさん:2017/05/02(火) 04:34:39.556 ID:ckfdgjDO0.net

>>60
言葉で説明すると専門用語に聞こえるかもしれないけど
実際に見たら足首丈だから春夏にはぴったりだなぁとか
裾がたわんでないから変にボリュームが出ないなぁとか
肌が見えてるからカッチリしすぎずラフな感じだなぁとか何となく分かるでしょ?
その何となくを積み重ねていけばいいんだよ

66:名無しさん:2017/05/02(火) 04:40:33.321 ID:h8N4aMOA0.net

>>62
ふーーむ
とりあえず色々見て絶えず考えなさいってことだな…

47:名無しさん:2017/05/02(火) 04:14:36.190 ID:ckfdgjDO0.net

なんか富裕層がスレに紛れてるけど
最近は情報伝達が早くなってファストファッションブランドとかセレクトショップもかなり研究して服作りしてるから
そんなに高いもの買う必要はないよ
審美眼がないと外れ引くのはどの価格帯でも同じだし

56:名無しさん:2017/05/02(火) 04:26:39.775 ID:h8N4aMOA0.net

>>47
なるほど
一応高い服もたまには参考程度に見てみようかと思うけど
安くても問題はないわけだな

48:名無しさん:2017/05/02(火) 04:14:38.769 ID:/W2H1jTZr.net

アパレルショップやアパレルメーカーにいきたいのか
まあ単に着こなしたいだけかによって勉強方法は変わるでしょ

56:名無しさん:2017/05/02(火) 04:26:39.775 ID:h8N4aMOA0.net

>>48
たしかに
まあなんにせよ知識が入るのはおもしろいからとりあえず着こなせるようになりつつ気が向いたら周辺知識をばという感じでいきたい
プラダを着た悪魔観たりとかテラモリ読んだりして興味持ったんだ

50:名無しさん:2017/05/02(火) 04:16:09.068 ID:2AseYi4va.net

同系色で合わせればええねん
2色以上使わなければ致命的にダサくはならない

51:名無しさん:2017/05/02(火) 04:16:46.438 ID:eqX9uHGCd.net

月2万はキツイなぁ

株で勝ったらサンローランとかディオールオム着てみ
物持ち凄く良いし、愛着湧くよ

好きなブランド見つけるのも近道

59:名無しさん:2017/05/02(火) 04:29:15.340 ID:h8N4aMOA0.net

>>51
ググったけどこれは富裕層の服なんじゃないのか?
買えて毎月1着だろこれは

55:名無しさん:2017/05/02(火) 04:24:30.473 ID:2AseYi4va.net

コーディネートに自信がない人は服選びの段階で色の系統を決めて
どれを合わせても最低限ダサくならないワードローブを作るといい
青系が好きなら黒灰茶とか

63:名無しさん:2017/05/02(火) 04:36:13.731 ID:h8N4aMOA0.net

>>55
なるほど
パズルみたいでおもしろそうだ

57:名無しさん:2017/05/02(火) 04:27:54.386 ID:ShFJ2XSG0.net

靴を決めてから服を買うこれ基本らしい
後、同系色の服を組み合わせることによって綺麗に見えるらしい

64:名無しさん:2017/05/02(火) 04:38:20.878 ID:h8N4aMOA0.net

>>57
ふーむ
靴は結構持ってるんだよね
安物ばっかりだけど……
あと結構って言っても4足ぐらいだから、おまいらからしたらそんだけかよって感じかもしれないけど

みんな靴いっぱい持ってるもんなの?

67:名無しさん:2017/05/02(火) 04:41:20.958 ID:2AseYi4va.net

具体的にこんなのが好きとかないの?

69:名無しさん:2017/05/02(火) 04:47:25.416 ID:h8N4aMOA0.net

>>67
news4vip_1493663891_7001

news4vip_1493663891_7002
の右

こんなかんじかなあ

78:名無しさん:2017/05/02(火) 04:56:42.550 ID:2AseYi4va.net

>>69
普通にええやん
これ参考にすれば失敗しそうにないんだけど

73:名無しさん:2017/05/02(火) 04:53:12.817 ID:kg3Xv5PLr.net

>>69
一枚目に関しては靴とボトムスは全く写ってないし
上半身もジャケットのシルエット分からないからファッションとして評価しようがない
評価しようがないものを挙げるってたぶんそれ無意識に顔で選んでるだけだよ

81:名無しさん:2017/05/02(火) 05:00:51.168 ID:h8N4aMOA0.net

>>73
う……自分でもそんな気がするんだよね
ファッションセンスいい男よりイケメンのシンプルな服装の方がかっけーってなるんだよ

85:名無しさん:2017/05/02(火) 05:05:58.890 ID:kg3Xv5PLr.net

まあ実際顔のほうが重要だよ
同じ顔だったとしてどちらのほうがマシに見えるか程度のもので
顔の良し悪しまで覆せると過度に期待するとそういう画像を見て心が折れる

89:名無しさん:2017/05/02(火) 05:10:20.052 ID:h8N4aMOA0.net

顔>スタイル>サイズ>色>……

みたいな感じか
なんとなく指針が見えたからそれを基にいろいろ本とか雑誌とか読みまくってみるよ

72:名無しさん:2017/05/02(火) 04:53:09.585 ID:q9nz5WvUr.net

雑誌やらWEARやら見て、気に入った格好を真似する

サイズがピッタリなもの選ぶ

ボロは捨てる

81:名無しさん:2017/05/02(火) 05:00:51.168 ID:h8N4aMOA0.net

>>72
やっぱそれが王道かあ

76:名無しさん:2017/05/02(火) 04:54:26.703 ID:Db0qrVtd0.net

20万円くらい持って、オシャレな店のいい感じの店員に全身身繕ってもらえ。
あとは慣れ。

81:名無しさん:2017/05/02(火) 05:00:51.168 ID:h8N4aMOA0.net

>>76
それは本気で言ってるのか?

84:名無しさん:2017/05/02(火) 05:04:46.353 ID:h5ynV0F60.net

行くショップの平均より多めの予算で店員にフルコーディネートしてもらうのいいかもな

金ないけど安めのショップで
ファッション気にする中学生とかやってそう

店員におすすめ聞きまくればそのうち自分で理解できるよ

111:名無しさん:2017/05/02(火) 05:25:12.972 ID:I83zAXUl0.net

雑誌眺めてるだけでこんな格好したいなーってなればそれに似たもの買うだけだから楽なもんだ

116:名無しさん:2017/05/02(火) 05:29:11.552 ID:h8N4aMOA0.net

服屋のディスプレイ見てもピンと来ないことが多いんだよ
「え、こんなん着るの?」とか「これだとすね毛出て不潔に見えるじゃん」とか
「ノンスタイル井上じゃん」とか「トランクスの長いやつじゃん」とかそんな感じ

結果ユニクロや無印に行って無難なやつ買ってる

119:名無しさん:2017/05/02(火) 05:33:58.625 ID:kg3Xv5PLr.net

服屋の内情知らないからなんとも言えないけど
結構なに考えてこんなコーデ組んだんだよみたいなディスプレイも見かけるし
バイトが適当に選んでたりするんじゃないのかとかそういう疑い持っちゃう店もたまにある

122:名無しさん:2017/05/02(火) 05:40:49.939 ID:h8N4aMOA0.net

>>119
なるほど確かに服屋ならオシャレってわけでもないもんね
今後は批判思考じゃなくてもっとしっかり見てみる

121:名無しさん:2017/05/02(火) 05:37:05.046 ID:dFj5KJW0p.net

サファリって雑誌読め
俺はそこの服装だけどモテまくるぞ
身長とかは必要そうだが


125:名無しさん:2017/05/02(火) 05:44:02.953 ID:Oj3hrHTq0.net

>>121
必要あらへんわ

123:名無しさん:2017/05/02(火) 05:42:35.005 ID:h8N4aMOA0.net

>>121
ありがとう!
身長はないなあ…
それどころか体型も太ってきたから痩せないといけない

124:名無しさん:2017/05/02(火) 05:42:54.915 ID:6IVjqoowd.net

服を着るならこんな風に
って漫画読めば?
Webで無料でも読める


129:名無しさん:2017/05/02(火) 05:45:38.199 ID:h8N4aMOA0.net

>>124
ありがたい
知らなかった
読んでみる

126:名無しさん:2017/05/02(火) 05:44:55.350 ID:kg3Xv5PLr.net

服を着るならこんな風に読むなら
もういっそ最初からknowermag読んだほうが良くね?

130:名無しさん:2017/05/02(火) 05:47:09.616 ID:6IVjqoowd.net

>>126
漫画のが入りやすいかなと思って

88:名無しさん:2017/05/02(火) 05:09:47.491 ID:uSb84aCIp.net

まあ経験だよな

 

こちらもおすすめです

コメント

  1. 地元や地域によってセンス違うだろうし、女友達の多い身近な友達の真似するのがいいよ
    地方都市で原宿系のカッコしても浮くし
    原宿で地方都市から遊びに来てもズレは当然あるだろうし

  2. 原宿は都内でも異質な街だからなあ
    自然なオシャレを通行人見て学びたいなら中目黒や三茶辺り行くと良い

  3. かっこいい奴の観察
    ダサいやつは大抵下向いてて観察眼がない
    結局は蓄積だから後から追いつこうとしたらそれなりに努力しないと無理だよ

  4. シワの問題は、干すときに軽く叩くなり振るなりしてないだけでは

  5. 米42
    独身のおっさんの偏った意識に寄せる必要なんて無いんだよなぁ

  6. ※3
    基本は自分の身体的特徴に似てる奴を参考にしないと駄目だと思うぞ。

  7. 100点コーデってなんだよ(笑)
    PTOにあってさえいれば自分の個性を表現するのがファッションだ

  8. PTOwww
    顔や体の形に一番合ってるのが100点コーデなのがわからんのか

  9. ※7
    PTOでワロタ「power take off」とかファッション用語じゃないだろ

  10. キモヲタが、個性を主張するのがファッションとか言っちゃうのワロタ

  11. いっぱいダサい服着てセンス磨くしかなくね
    ダサい奴がいきなりかっこいい服とか無理やろ

  12. オシャレな人ってみんなクソダサい暗黒期間通り過ぎてからなってるから失敗しまくるのが近道。

タイトルとURLをコピーしました